goo blog サービス終了のお知らせ 

Mダックス ななとの日々

Mダックスのななとの楽しいこと、うれしいこと、へー!ってことなど綴っていきたいです。

道路工事が着々と

2012年09月16日 | Weblog
まだまだ暑いので、お散歩は早朝だけ・・・



いつものとおりやる気なし!のななは夫に引っ張られるようにノロノロ



近所の道路工事、ずんずん着々と進んでいます。



浄水場の横がいつの間にかきれいに舗装まで一部できて、1車線だけ通れるようになって・・



4車線の車が通るのが当たり前の風景になってしまうのかな・・

さて、ノロノロ散歩からの帰り道になれば

なんと、ななが夫を引っ張ってリードがピーン



帰り道は行きの3倍、いや4倍くらいの早さでトコトコビューンと帰ってくるななです



先日、東京駅に行った時に完成間近の丸の内側の駅舎を見てきました



10月の上旬がオープンのようですが、もうかなりきれいに出来上がっていてちょっと感動



レトロなんだけど、新しい・・とてもおしゃれな駅&ホテルになっていました。

防災用品準備月間

2012年09月12日 | Weblog
いまだに昼間の暑さにはゲッソり・・・

でもセミの声が今日からグッと少なくなってきました。

秋はもうすぐですよね~




今月は我が家の防災強化月間です。

備蓄用の水や食料品の消費期限を確認して買い替えたり、買い足したり・・

それから、前から気になっていた、タンスの転倒防止。

ななが留守番中に万が一倒れてくると、危険があるかもっていう位置なんです。



タンスがそのまま前にバタンと倒れないように、「踏ん張る君」というタンスの下に挟み込む物を
使っていましたが、それだけでは不安になって・・・

よくある突っ張り棒では高さが足りなくて。

これ、L時形の止め具にスポンジと粘着シールがついてるの



壁とタンスを貼ってしまうんです。

どのくらい効果があるのかはわからないけど、少しでも・・という思いです。

この準備がすべて無駄になるのが一番ですが、できることはやっておかないと後悔するから。


今日のおやつはミルクプリン



牛乳がだぶついてしまったので、片づけるためのデザート作り

ミルクにはお砂糖は入れずに、カラメルソースの甘さと苦さでいただきます



ななにも甘くないところをあげるね~

大阪土産の豚饅

2012年09月08日 | Weblog
朝晩はほーんのちょっとだけ涼しくなりましたが、昼間はまだ暑くてなかなか夏が終わりませんね



ななもなかなか夏バージョンから変身できません。

部屋の中の、風の通り道で保冷剤をつけて、ごろごろ転がっております~

きっと暑いのももう少し、頑張ろうね、なな



先日、夫のいとこが夫婦で遊びに来てくれました。



お土産でいただいた551の豚饅

これ、美味しくて大好き



中身は写真も撮らずにお腹の中へ・・・



いい匂いの残っている箱はななには刺激的だったかも~



何度もズボッとやっては中にカケラでもないかと必死なのでした

なな、忘れた?豚饅の皮のかけら、ちょっぴりあげたじゃなーい!

美味しかったよね~

ななと吉祥寺

2012年09月04日 | Weblog
この2・3日とっても涼しくて楽でした~

寝る時もエアコンしないで寝ることができて快適~

ようやく寝苦しい夏が終わりつつ・・でしょうか


今日はななと吉祥寺まで



あの~、クンクンしてお忙しそうですが、これから病院に行きますよ~




特に今調子が悪いわけではないけど、いい状態を保つためにもレーザーやってもらおうね!




まぁ、そう暗くならずに・・

20分くらいかけて首から足先まで当ててもらいました



そんなウルウル目で見られてもね・・・

季節の変わり目は要注意で、2年前にはこの時期にヘルニアになったんです。

なな、元気なシニア生活のため、今日もよく頑張りました



病院が終わってから、母と待ち合わせをして、吉祥寺でランチ



最初のうちは病院で元気を使い果たしたのか、おとなしかったけど・・・




デザートになるとグッと身を乗り出して、元気復活

ななはこうでなくちゃー

トリミングでした~

2012年08月31日 | Weblog
いつまでもこんなに暑くて、秋はまだ~!?ですね

昨日は36度で猛暑日、今日は34度

せめて熱帯夜からは解放されたい今日この頃


昨日、シャンプー車に来てもらって、ななトリミングしてもらいました。



送り迎えもしなくていいし、ななはカットなしなので、30分くらいですべて終了



あっ、なな、頑張ってるらしい・・・

シャンプー代2,500円はこのあたりの相場よりだいぶお安くて助かります



きれいになって、ふわふわでいい匂い



やっぱりプロは違いますね~、うちで洗った時とはまるで違います

なななりに頑張ったようで、おやつをもらったあとは行き倒れておりました。



ボーボーだった肉球まわりも、お腹もきれいになって良かったー

箱根の続き

2012年08月27日 | Weblog
はぁぁ~、今日も暑かったですね~

ななも泊まりがけのお出かけは、ご老体には応えるらしく、今日はぐったりよく寝ていました。

出かける先の距離とか時間など、ななの体力を考慮しなくちゃねと、寝姿を見てしみじみ・・



さて、昨日の箱根の続きです。

仙石原でランチをいただいたお食事処のきれいなお花



今頃、柏葉アジサイかしら?と思って聞いてみたら、「ピラミッドアジサイ」だそうで・・
そういえば、葉っぱの形が違うみたい・・



白い可愛いお花がタワーのようなピラミッドのような形に咲いています。

お庭にもたくさん咲いていて見事でした




お散歩して、近くの公園まで来てみたら・・



ん!?何か舞台のようなものが向こうにできてる??



「すすきまつり」というこの地域のお祭りが今晩あるらしいことが判明



小錦と太田裕美のコンサートが入場無料であるらしい・・

偶然だね~、ラッキーだね~ということで、夕ご飯を早めに食べて、みんなでお出かけ

たこ焼きやイカ焼き、焼きそばやたこ焼き・・・



夕ご飯食べないできたら、ここで楽しめたかも~

いい匂いがあちこちから漂ってくるので、落ち着かないワンコさんたち



コンサートはKONISIKIご夫妻のハワイアンが、歌も踊りもおしゃべりも、楽しかった~
太田裕美は懐かしい曲で、歌詞をなにげに口ずさめる自分に年齢を感じてしまいました

思いがけないコンサートまで楽しめて、なんか得した気分


みんなでゆっくりお散歩したり、おしゃべりしたり、食べたり飲んだり

COCOちゃんファミリーとコンサートのおまけ付きのんびり箱根の楽しい夏休みでした

COCOちゃんと箱根の夏休み

2012年08月26日 | Weblog
高原の木陰がとても気持ち良かった箱根から帰ってきました。



天気は夏らしいきれいな青空に眩しい白い雲



気持ちいいお天気に恵まれました



箱根と言えば、一緒に遊ぶのはCOCOちゃん(トイプーの男の子)



女の子のように可愛くて、シャイで優しい男子です

ななもCOCOちゃんも、べったり仲良しっていう感じではないけど、お互い一緒にいて
気にしなーいという、ほどほどの関係かも

そんな距離感がななにはありがたいんです


ペットが一緒に泊まれるホテルの隣のお部屋がCOCOちゃんのお部屋。



夕ご飯はレストランには行かず、ワンコさんたちも一緒にゆっくりのんびり飲んで食べてしゃべって・・

持ち寄りパーティーとなりました。



みんなで涼しい木陰をお散歩したり~



COCOちゃん初めてカートに乗ってみたり~



あらま!COCOちゃんは最初から積極的に箱乗り



ななはひたすらマイペース

楽チンならなんでもいいや~って感じかな?

カートに乗ってる時、だいたい目を細めて「はぁぁ~、楽だなぁ・・」とでも言いたげなんですよ

ななの年齢と日差しを考えてカートを持って行って良かったな


もう少し写真があるので、また明日にでも・・

箱根の夏休み

2012年08月25日 | Weblog
残暑が厳しい毎日ですね~

ななと箱根・仙石原に来ています。
昼間の日差しはジリジリと肌にきついけど、木陰は
とっても心地良くて、さすがに高原だなぁ~と実感。
トイプードルのCOCOちゃんと一緒に箱根でのんびりの
夏休みを過ごしています。

なな、移動はカートで楽ちんを決め込んでます。

明日まで、ほんのひととき、エアコンなしでぐっすりの
快適おやすみタイムが何より嬉しい・・

ななも、ますますよく寝てます~zzz

三鷹阿波踊り~♪

2012年08月22日 | Weblog
この前の日曜日、三鷹駅の向こう側で恒例の阿波踊りのお祭りがあるので、夕方のお散歩気分で、
行ってみました。



中央線沿いでは、阿佐ヶ谷の七夕、高円寺の阿波踊りが有名です。

えー、三鷹でも阿波踊り?な感じですが、もう45回目だそうです。



実は見に行ったのは初めてでした。



三鷹駅の南口からスタートしていくグループが駅前にスタンバイしてました。

夕方6時からいよいよスタート



音楽が流れ始めたら、笛に太鼓に鐘まで



あまりの大音響と、すごーい人ごみにななは怯える怯える・・



小刻みに震えちゃってたので・・・



次々カッコいいお兄さんやお姉さんが踊っていくのに、早々にあきらめて帰ってきました

ななはカートに乗っていたので、せめて良かったけど、この大混雑の歩道をカートを押して歩くのは
本当に進めなくて大変でした。

今度はななには留守番してもらった方がいいみたいでした。反省

せこちんが来たよ~♪

2012年08月20日 | Weblog
昨日も今日も暑い!明日もだよね、きっと・・・

そんな暑い中、メロンさんが息子さんのせこちんと遊びに来てくれました。

先月のななの誕生日に急きょ来れなくなったので、プレゼントを持ってきてくれました。



ほーら、なな、良かったね~



おやつもあるよ納豆とおから入りのおやつ、ヘルシーだね



こっちのピンクのは給水タオルだそうで、シャンプー後のタオルドライに活躍しそうです。

今度のシャンプーの時に使おうね~


せこちん(幼稚園の年少さん)一人で遊んでいたら・・・



楽しそうなので、寄ってみてくるなな



せこちんのおうちには、ななに良く似てるダックス君がいるので、ワンコといっしょにいても自然な感じ



嫌がることもなく、無理に触ることもなく、ぜーんぜん気にしなーい!

臆病なななはそうしててもらえると、近寄っていけるんですよね~



ふたりを見ていてほのぼのして、嬉しくなっちゃいました

メロンさんとは久しぶりにおしゃべりをいっぱいして、楽しいひとときでした。

暑さにメゲず、遊びに来てくれてありがとう~

せこちん、またななと遊んでくださいね