
「夢の雫、黄金の鳥籠」1巻~6巻までヤフオクで購入しました。
この作品は1巻だけ買っててその後は何かそれっきり買いそびれてて。
今に至って、最近になってヤフオクに出てるの見つけてちょっと欲しくなって落札しました。
篠原さんの作品はその昔、少コミで連載された「海の闇 月の影」、「蒼の封印」とかで初めて読んだのですがその後も何となくよく読んでて「天は赤い河のほとり」とかは全巻集めました。
でも、一番はまったのは「闇のパープルアイ」でした(笑)
あれはドラマも漫画も共に嵌りました。
それ以来、出てるコミック全部集めました。
篠原さんの作品ってちょっと摩訶不思議な作品とかホラーっぽい作品が多かったですが
その中でも好きだったのが「霧の森ホテル」です。
いろんな過去を背負ってそのホテルに来た人の時間を戻してって言う
不思議なホテル。
確かまだ未完のままとか聴いてますが。
「刻だまりの姫」も未完ですよね。
「夢の雫、黄金の鳥籠」はちょっとエロなシーンもありますが(苦笑)
オスマン帝国を舞台に皇帝の妾として生活しながら皇帝の側近であるイブラムに思いを寄せる少女が主人公。
篠原先生の作品は最近こういう傾向のものが多いですよね。
まあ、嫌いじゃないですが(苦笑)
でも、私的には「涼子の心霊事件簿」とか面白かったですね。
これも、コミック全4巻持ってます。
この作品は1巻だけ買っててその後は何かそれっきり買いそびれてて。
今に至って、最近になってヤフオクに出てるの見つけてちょっと欲しくなって落札しました。
篠原さんの作品はその昔、少コミで連載された「海の闇 月の影」、「蒼の封印」とかで初めて読んだのですがその後も何となくよく読んでて「天は赤い河のほとり」とかは全巻集めました。
でも、一番はまったのは「闇のパープルアイ」でした(笑)
あれはドラマも漫画も共に嵌りました。
それ以来、出てるコミック全部集めました。
篠原さんの作品ってちょっと摩訶不思議な作品とかホラーっぽい作品が多かったですが
その中でも好きだったのが「霧の森ホテル」です。
いろんな過去を背負ってそのホテルに来た人の時間を戻してって言う
不思議なホテル。
確かまだ未完のままとか聴いてますが。
「刻だまりの姫」も未完ですよね。
「夢の雫、黄金の鳥籠」はちょっとエロなシーンもありますが(苦笑)
オスマン帝国を舞台に皇帝の妾として生活しながら皇帝の側近であるイブラムに思いを寄せる少女が主人公。
篠原先生の作品は最近こういう傾向のものが多いですよね。
まあ、嫌いじゃないですが(苦笑)
でも、私的には「涼子の心霊事件簿」とか面白かったですね。
これも、コミック全4巻持ってます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます