goo blog サービス終了のお知らせ 

漫画と音楽の日々

大好きな漫画と音楽について自由に書いていきたいと思います。

小学生でアイドルファン?

2018-07-23 08:01:29 | 音楽
最近思うのですが、小学生の頃から秀樹のファンだったという人をよく聞きますが。
私が小学生の頃ってアイドル歌手とかには興味なかったなあ。

そりゃ、よく聞いてはいたけどね。
あおい輝彦とか真家ひろみとかの元祖ジャニーズ、スリーファンキーズ?とかいたけど。あ。。年がバレバレ?(笑)

やっぱり中学生になってからですね。フォーリーブスとか。ヒデキとかに夢中になったのは。漫画

それまでは、アニメに夢中でした。
当時はアニメなんていわなかったかも。テレビ漫画?
「狼少年ケン」とか「ひみつのアッコちゃん」「魔法使いサリー」「ジャングル大帝」手塚アニメはよく見てましたね。
って言うか、小学生の頃なんて少女漫画に夢中でしたわ(笑)
漫画の中のヒーローに夢中だったかも。

特撮ヒーローものの「ウルトラマン」、「ウルトラQ」映画の東映まんが祭りもよく観に行ってました。

正確にアイドル歌手に夢中になったのは中学2年の時ですね。
部屋にポスター貼ったり、ファンクラブに入ろうかと本気で考えたけど、地方だし、コンサートのあるようなところまでは1人ではいけないし。
などで諦めた記憶がありますね。

その代わり、母が毎月平凡を買ってたので、本は夢中で見てました。
テレビも出てる番組は欠かさず見ましたね。
その内容は今でも鮮明に覚えてますよ(笑)

今だったらね、東京まででも行っちゃうのに。

時間よもどれ!って気持ちですね。

昨日の「金スマ」

2018-07-14 07:49:01 | グルメ
昨日、やっと民放で秀樹の追悼番組をやってくれました。
やはり盟友である五郎さんを迎えて。

凄い貴重な映像の数々まで。。
芳村真理さんもお元気そうで何より。

デビュー曲の「恋する季節」の映像はあるのに「恋の約束」「チャンスは一度」の映像は残ってないんですね。
昔、歌番組でよく見てたのに。

五郎とゴルフやってる映像まで。。。初めて見たな。

五郎が言ってた「心の整理なんか一生つかないんだ」、「ずっと秀樹を背負って生きていく」って言うあの言葉が心にしみました。


改めて秀樹と五郎のお2人の絆の深さを感じました。
きっと、親子、兄弟よりも、夫婦よりも深い絆で結ばれてる二人だと思います。

最後のほうではやっぱり泣いてしまいましたね。


いつになったら。。。

2018-07-05 14:47:26 | 音楽
いつになったら涙は止まるんでしょう。今も秀樹の映像、ユーチューブで見てるけど、はっぱり涙が出てしまう。

何だかね、亡くなったって実感がなくて。
いつか、またテレビの画面に現れるんじゃないかと思ってしまう。

一応、公には亡くなったってことになってるけど、実は何処かの農家で野菜作りしてたとか。
もう、歌は歌えないけど、ひっそりと暮らしてる秀樹がいたりして。

誰かがそんな姿を偶然見つけたけど、本人は知られたくないだろうなと思って、その人は黙って立ち去りました。
でも、歌ってた時とは違うけど、また違う意味で優しい秀樹がそこにいたとか。

そして、野菜を収穫しながら♪命も~心も~この愛もささげる~~♪。。なんて口ずさんでて(苦笑)
あれ、もしかして?と、思ったそうです(笑)


そんな妄想をついしてしまう私です。

でも、私の心の中の秀樹は永遠です。

2020年の東京オリンピックでは映像でもいいから秀樹の「ヤングマン」を流してほしいなあ。
きっと、本人の悲願だったお思う。、

その前に今年の年末の紅白でもう一度、「ヤングマン」が流れるのを見たい。

こう思ってる秀樹ファンは私だけじゃないはず。


何とかならないでしょうか。夢で終わっちゃうのかなあ。