

さすがはJRAというべきでしょうか。
里見治氏の馬を簡単にはG1を勝たせてくれませんね。
キングカメハメハVSディープインパクはキンカメに軍配が上がりました。
これまで3歳牡馬クラシックに勝ち馬を残していなかったキングカメハメハですが、これでまた種付け料が上がりますね。

馬券的には勝利でしたが、
ドゥラメンテの走りは最高でした。
凱旋門賞に挑戦もありだと思います。
ローテーション的に厳しあったサトノラーゼンが2着。
池江厩舎は海外経験も豊富ですから、里見氏は海外でのG1制覇を目指すのも一考かと思います。
ダービーが終り、競馬の中ではひとつの年度替わりです。
来年はどんな馬が頂点に立つのでしょうか。
みんなで見守っていきましょう。

目黒記念はヒットザターゲットの狙いはよかったのですが、相手を絞りすぎました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます