昨日は川越に出かけてうなぎを食べてきました。土用の丑の日は来週ですが、来週は百万灯まつりで混雑が予想されるので、一週間早めに精力をつけてきました。裏道主義ですが大分外国のお客様が増えましたね。そして鰻も大分値が上がりましたね。精力をつけた分、今週は頑張りましょう。
中京記念(賞金値)
Sランク
12番ダノンスコーピオン
Aランク
該当馬なし
Bランク
9番ホウオウアマゾン
3番アドマイヤビルゴ
2番シュリ
8番サブライムアンセム
Cランク
1番ヴァリアメンテ
16番ルージュスティリア
14番カイザーミノル
11番ディヴィーナ
10番ウイングレイテスト
Dランク
4番メイショウシンタケ
7番アナゴサン
13番ベジャール
6番セルバーグ
15番ミッキーブリランテ
Eランク
5番ワールドウインズ
ハンデ戦なので賞金値で決まらないのですが、Sランクのダノンスコーピオンの59kgを基準に見ていくとAランクを58kg、Bランクを57kgと見ていくとホウオウアマゾン、ウイングレイテスト、メイショウシンタケ、ミッキーブリランテ、ワールドウインズは見込まれていますね。矢作厩舎が2頭含まれています。調教状態はディヴィーナですが、良すぎですね。友道厩舎は悪い方がいいのでアドマイヤビルゴの方がいいかもしれません。能力的には弱いのですが、調教推しはアナゴサンです。少し難しくてわからないので調教推し5頭のBOXで参加してみます。アナゴサン、ヴァリアメンテ、ベジャール、ルージュスティリア、シュリ。