きんりん(永山南公園)便り

永山南公園の風景や活動・イベントのお知らせ

2月の永山南公園(3)~改修工事~

2016-02-29 21:11:12 | 活動

(2/14 永山4-1-1より)



2月中旬には工事車両などは姿を消し、作業の方の話では「後は、フェンスなど小さな作業」とのこと。昨年8月から始まった工事もいよいよ最終盤です。
昨年の2月は…、樹林地内にはシュンランの花芽を見ることができ、春が近づいていることを感じました。(下)

(2015.02.12)

昨年の2月の樹林地作業の様子は→http://blog.goo.ne.jp/nagayamaminami/m/201502

さて、今年の樹林地内はどうでしょうか。


◆サインボード
職人さんが既存のボードをきれいに拭いています。「あらっ、既存ボードの移設?」(上)
と、思ったら、どうも化粧直ししてデビューのようです。(中)
今はカバーがかかっているので、オープンしてからのお楽しみです。(下)







◆再デビュー
傷んでいる樹木などの伐採、新植に加えて、既存樹木で残ったもので剪定されて新しくデビューする樹木も。
(左:ケヤキ、右:スダジイ)


トイレもきれいに塗装されて。





リニューアルオープンにみんなで何かやりたいね…、という声が聞かれ始めました。
皆さんが公園のオープンを楽しみにしている気持ちが伝わってきます。




永山南公園改修工事は「平成27年8月上旬頃から平成28年3月下旬頃まで」とのことです。
工事期間中は永山南公園での活動は休止しますが、諏訪第4公園の手入れ、木工イベントなどの活動を行う予定です。ご興味のある方は、下記へお問い合わせください。



**********************
■きりんの会事務局
 TEL:042-373-6822 FAX:042-338-2020
 (連絡担当:松原)

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月の永山南公園(2)~樹林地作業@諏訪第4公園(2/11、25)~

2016-02-26 23:32:42 | 活動
~永山南公園工事中の活動として、近くの諏訪第4公園のサポートとして樹木の手入れを行っています。~


サンシュウ(諏訪第4公園2/25)




◆2/11(木)
・今回は、折れ枝類や剪定枝などをサークルにて処理する作業に午前、午後とかなりの時間を費やしました。
午前中は、前回処理しきれなかった分、午後はこの日新たに刈り取り、剪定を行ったアズマネザサ、ヤツデ、アオキ、ネズミモチ、サザンカなどです。




・アズマネザサ、ヤツデ、アオキ、ネズミモチの刈り取り(上:枝に埋もれた赤いヘルメットのメンバー 下:斜面の作業)





・ゴミ拾いと落ち枝集め&整理
風で飛ばされてきたゴミもあるのか、この日は菓子袋、飲料缶などゴミが多い日でした。



・おまけ
この日は祝日でもあり、下の広場では親子がテニスを楽しむ姿も見られました。


のどか…、
木々の間に日の光があふれ、青空の下、思わず深呼吸。


公園の中腹に作ったサークルとベンチ。この日は、メンバー二人がこのベンチや切り株で昼食をとりました。
感想「いやあ、その辺りはコゲラ、ヤマガラ、シジュウカラ、エナガなどが何羽も飛び交い、せっせと昼飯を漁ってましたぁ。実に至福のいい眺め。特等席。得した気分です。」






◆2/25(木)
朝起きると、うっすらと雪が残っている寒い日でしたが、お昼ごろには日も差し、作業日和となりました。

・この日は、諏訪尾根通りに面したエリアの樹木の剪定を重点的に行いました。
ヤマモモの剪定(上)やマテバシイの株立ち間引き、折れ枝除去&剪定(下)、および、諏訪尾根通りに近いサクラの枯損木伐採。







剪定した太い枝は切りそろえて保管します。
木に詳しいメンバーによると、ここのマテバシイは、断面も白くきれいで、比較的やわらかいので、園内の環境整備の資材として、また、子どもたちの工作材料として使いやすいだろう、とのこと。



・ヤマモモ、マテバシイをサークルにて処理



・ゴミ拾い&落ち枝集め
相変わらず、菓子袋、ペットボトル、空き缶、雑誌…。



・植物観察
サンシュウ(山茱萸)…“茱萸”はグミのことで、山に生えるグミという意味のようです。
別名、ハルコガネバナ(春黄金花)、アキサンゴ(秋珊瑚)。
ハルコガネバナ(春黄金花)は牧野富太郎が提唱した名前、アキサンゴ(秋珊瑚)は、秋になれば光沢のある赤い実を付ける事からきているとの説明も見られます。秋の実が楽しみです。右はサンシュウの木全景です。


ヒイラギナンテン
葉がヒイラギ、実の付き方がナンテンに似ているということが、名前の由来との説があります。
諏訪第4公園の諏訪尾根通り沿い多く植えられていており、今、黄色い花をたくさんつけています。


アジサイ
みずみずしい若葉が目を引きます。





永山南公園改修工事は「平成27年8月上旬頃から平成28年3月下旬頃まで」とのことです。
工事期間中は永山南公園での活動は休止しますが、諏訪第4公園の手入れ、木工イベントなどの活動を行う予定です。ご興味のある方は、下記へお問い合わせください。



**********************
■きりんの会事務局
 TEL:042-373-6822 FAX:042-338-2020
 (連絡担当:松原)
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

多摩エコ・フェスタ2016(2/20,21)

2016-02-24 22:58:32 | 活動


2/20(土)、21(日)はパルテノン多摩で、「多摩エコ・フェスタ2016」が開催され、きりんの会も参加しました。

今年で11回目を迎える多摩エコ・フェスタですが、今年から参加団体による「実行委員会方式」で準備を進め、当日の運営も各団体から多くの方が参加して行われました。
テーマは「つながろう!つなげよう!多摩のエコ」で、展示だけでなく、遊び、工作、ふれあいのひろばも設けられ、盛りだくさんのイベントとなりました。
来場者は二日間で2,220人!とのこと。多くの方が楽しみ、ふれあい、つながる二日間となったようです。


◆きりんの会の活動展示
今年度の活動の状況や木工イベントでの作品例を展示しました。
きりんの会にとっても、1年を振り返るよい機会です。



各団体から出されたクイズに回答して楽しむ「クイズラリー」。
きりんの会からのクイズは下記です。さて、正解は??
==========
「永山南公園きりんの会」の「きりん」は何からつけたと思う? 公園がきりんの形に似ているから?それとも…?。

①永山南公園のかたちがキリンに似てるから
②キリンが好きな人たちが集まっているから
③子どもたちが永山南公園を「きんりん、きんりん」と呼んでいるから
==========



◆工作ひろば~ぶんぶんゴマ~
工作ひろばでは、20日(土)に、「なな山緑地」さんと合同で、ぶんぶんゴマを作って遊ぶコーナーを担当しました。


コマは単純なものですが、子どもも大人も楽しめる、やってみたくなる、人気のおもちゃです。
女の子も(上)、男の子も(中)、大人も(下)…







平たいぶんぶんゴマではなく、縦長のぶんぶんゴマも。北欧で楽しまれているとのこと。
熱心な男の子が、自分で枝を切るところから挑戦して、見事な出来栄え!





一日で約70人の方に楽しんでもらいました!!


クイズの正解は…
③子どもたちが永山南公園を「きんりん、きんりん」と呼んでいるから




永山南公園改修工事は「平成27年8月上旬頃から平成28年3月下旬頃まで」とのことです。
工事期間中は永山南公園での活動は休止しますが、諏訪第4公園の手入れ、木工イベントなどの活動を行う予定です。ご興味のある方は、下記へお問い合わせください。



**********************
■きりんの会事務局
 TEL:042-373-6822 FAX:042-338-2020
 (連絡担当:松原)
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月の永山南公園(1)~炭焼き2、3@一本杉公園(2/6、2/21)~

2016-02-21 20:03:02 | 活動

(2/21)



(2/21)

「永山南公園の改修工事の際に伐採される枝の一部を炭にして活用する」という取り組み。2年前から、一本杉公園炭やき倶楽部さんと連携を検討・準備してきました。

まず、1/30(土)は「炭材入れ」。(1/31ブログをご覧ください。)


そして、いよいよ2月は「火入れ」(2/6)「炭出し」(2/21)です。
1月にはまだ咲き始めでしたが、「炭出し」(2/21)には白梅も満開となり、一本杉公園も春模様です。


◆2/6(土)火入れ
1/30(土)の炭材入れと同じく、海外からの留学生・研修生、大学4年生も参加して朝8:00(!)から火入れ作業を行いました。


・まずは、お神酒を窯の前と四隅の柱の足元に撒いて、お清め。
きりんの会のメンバーが、その大役を仰せつかりました。


・続いて、参加者それぞれが新聞紙に火をつけたものを投入して「火入れ!」



・この後、温度管理をしながら、炭やき倶楽部の方が交代で「火の番」をしますが、とりあえず「火入れ」の後は、焼き芋を焼いて食べたり、箸を使って炭ができる過程を体験したり、簡易花炭作り、炭の浄水力の実験などたき火を囲んで楽しみました。
アルミ箔に箸をくるんだもの(上)、お茶の缶にマツボックリを入れたもの(下)を焚火の中へ。熱化学反応で炭ができる過程を説明していただきました。




炭を砕いて、水を浄化する実験。


炭やき倶楽部のメンバーの方から、シュロの葉でキリギリスを作る技も教えていただき、一同感嘆!



・炭やき倶楽部の方々
火入れの前に「炭焼き」告知の看板を公園の3箇所の入り口に設置、周辺への煙を低減する「減煙装置」を火入れに合わせて最終設営など、炭やき倶楽部の方々の様々な裏方作業に支えられています。




◆2/21(日)炭だし
・2/6(土)の火入れの後、今回は50時間で火止めをしたそうです。
通常は70時間~90時間だそうで、これまでの最短時間とのこと。温度管理をしていた中で、初期段階でかなり高温になったためとのことですが、窯の中の炭材の形状や詰め具合などが影響するそうです。

・煉瓦を外して窯を開けます。(左) 窯の中の様子。(右)


・手渡しリレーで窯の中の炭を取り出して並べます。


・袋に詰めて、昔ながらのバネばかりで計量。今回は約235kgの炭で、いつもと同じ出来とのことです。


・マツボックリの花炭もきれいに焼けました。左隅のやや大きいものは、ヒマラヤスギの実です。


・作業後には、炭やき倶楽部の方が作ってくださった美味しいトン汁などを御馳走になりながら、炭談義。
青空の下、紅白の梅に囲まれて、贅沢な時間でした。



できた炭は、永山南公園近隣の保育園から「利用したい」とのお話も来ています。近隣の自治会、商店街、保育園などの災害時の備蓄燃料として活用していただくことも検討しています。
一本杉炭やき倶楽部さんには大変お世話になり、ありがとうございました!




永山南公園改修工事は「平成27年8月上旬頃から平成28年3月下旬頃まで」とのことです。
工事期間中は永山南公園での活動は休止しますが、諏訪第4公園の手入れ、木工イベントなどの活動を行う予定です。ご興味のある方は、下記へお問い合わせください。



**********************
■きりんの会事務局
 TEL:042-373-6822 FAX:042-338-2020
 (連絡担当:松原)

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月の永山南公園(3)~改修工事~

2016-02-01 23:50:35 | 活動

永山4-1-1号棟から


昨年8月から始まった永山南公園の改修工事も、3月の完成に向けて終盤です。
既存施設の撤去、基盤整備に続いて、今月からは、樹木の新植、新しい遊具の設置など、また一段と新しい公園の姿が見えてきました。


◆芝生広場
今回の改修工事では、芝生広場の排水不良の改善が大きな柱の一つです。 10月後半から始まった排水管の埋設、基盤整備も終わり、今月は芝生を敷く作業が行われていました。




◆新植
移植された樹木もありますが、傷んでいるものなど、残念ながら、既存樹木で伐採されたものもあります。
一方、新植で新たに仲間入りする樹木もあり、樹種や位置については、地域との話し合いで取り入れられたものもあります。

1/14(木)には、芝生広場に新しい苗が並べられ、新植作業のスタート。


芝生広場の南西部では、スダジイ、シラカシなどが小振りの常緑樹が何本か伐採されましたが、緑の風景が大きく変わらないようにと、クロガネモチなどが新植されました。


その他、芝生広場北側縁辺部で親しまれていたサクラも古くなって傷んでいたものを伐採し、新しくサクラを新植したり、芝生広場の南西角にはトウカエデ(↓)を新植。
地域で多く聞かれた「公園を大きく変えないで」を大切にしながら、古く傷んだ樹木について徐々に「代替わり」といった流れがうまく進むように願っています。



◆プレイロット
新しい遊具も設置されれ、子どもたちが遊ぶ楽しい風景はどんなものか…、楽しみにしている人もいます。


今話題の「ボルダリング」もできそうな新しい遊具。(上) 今、永山南公園では「ターザンロープ」が他街区からも遊びに来る人気のパワー系遊具で、これは既存施設が残ります。(下)
昔はチェーンを手でつかんで上に登る遊具など、パワー系遊具がいくつかあったのを懐かしむ方もいるのですが、さて、この新しい遊具で子どもたちはどんな風に遊ぶのでしょう。




これまであった砂場も位置が少し変わりますが、整備されています。



◆駐車場
駐車台数を増やす方向で整備されている駐車場。






炭焼き
永山南公園の工事で出た材の一部で、一本杉炭やき倶楽部さんとの連携で炭焼きを行っています。
関心のある方は、是非ご参加ください。
=======================================
○2/6 (土)8:00~ 火入れ
○2/21(日)9:00~ 炭出し

*いずれも一本杉公園にて
=======================================


多摩エコ・フェスタ2016
今年も「多摩エコ・フェスタ2016」に参加し、活動展示、工作ひろば(2/20(土)のみ、なな山緑地さんと合同)を行います。
是非、ご来場ください。
=======================================
○2/20(土)、2/21(日)午前10時から午後5時
*パルテノン多摩特別展示室にて
詳しくは→http://www.city.tama.lg.jp/16852/16899/012926.html
=======================================




永山南公園改修工事は「平成27年8月上旬頃から平成28年3月下旬頃まで」とのことです。
工事期間中は永山南公園での活動は休止しますが、諏訪第4公園の手入れ、木工イベントなどの活動を行う予定です。ご興味のある方は、下記へお問い合わせください。



**********************
■きりんの会事務局
 TEL:042-373-6822 FAX:042-338-2020
 (連絡担当:松原)


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする