きんりん(永山南公園)便り

永山南公園の風景や活動・イベントのお知らせ

樹林地作業(0326)

2020-03-29 20:41:20 | 活動
 

前回ブログのトップ(シュンラン)に続いて、今回は春のスター、フデリンドウ!
今年は元気で色味も鮮やかです。昨年は4/11の作業で花を見つけたので、やはり今年はだいぶ早い開花です。





3/26(木)の樹林地作業。“少年”二人が落ち葉掃きに参加してくれました!!
学校休校が続いている中、子どもも大人もストレスを抱えながらの日々ですが、今までなかった出会いがあること、小さなことでも嬉しいものです。
この日も、とても素敵な“小2くんたち”と楽しい時間を過ごすことができました。

作業をしながらメンバーとの会話も弾み
宮本武蔵が二刀流になったのは17歳から・・・(Jくんはチャンバラ好き)
ダンゴムシの腹側が少しでも黄色かったら雌・・・(Eくんはことのほかダンゴムシにご執心)
死んだムカデに毒があるのか・・・
もの知り&探求心旺盛!!!

この日は他にも樹林地を楽しむ皆さんの姿がありました。

お兄さん少年たちに負けじと・・・


きりん広場真ん中の丸太に座って、年配のご夫婦がお昼を楽しんでいたのも印象的♪"



親子3人で遊びに来ていた子たちの置き土産。素敵~♪♪♪



【当日の作業】
●園路の落ち葉掃き
●落ち枝集め
●ごみ拾い
●植物観察

◆園路の落ち葉掃き
この日は園路に落ち葉が多かったので、“少年たち”だけでなく、メンバーも頑張って落ち葉掃き。
 


落ち葉入れサークルも落ち葉でいっぱいになり、子どもたちが大好きな“プール”に。
“少年たち”も作業終了後に落ち葉入れサークルでポーズ!「面白かった!」「また来る」と嬉しい感想でした。


◆ごみ拾い&落ち枝拾い
樹林地東側のバス通りの歩道もゴミ拾い。



ゴミを拾いしながら、落とし物をする、というハプニングも。樹林地内にも、↑の中にもなく・・・

“少年たち”は落ち枝でチャンバラにも夢中。チャンバラができる適当な木の枝があるのも永山南公園の良いところ?!
メンバーからは、落ち枝拾いもほどほどにとのこと。

◆植物観察
サクラ
暖かい日が続き、バス通り法面のサクラは8分咲き。


モクレン
モクレンの花言葉は、「自然への愛」「崇高」「持続性」とのこと。


タチツボスミレ
樹林地内を歩いていると気が付かないうちに踏んでしまいそうになるくらいよく咲いています。
5年ほど前には(なんとなく?)匂うことから、ニオイタチツボスミレではないか、という株もありました。→コチラ
タチツボスミレもいろいろ種類があるようで奥深いです。




キランソウ(ジゴクノカマノフタ)
紫色の花が続きますが、きりん広場のふちで一株だけ発見!


カンアオイ
鉄塔下の元気なカンアオイ。冬も葉が緑色をしていて、葉の形がアオイ(葵)に似ていることが名の由来だそうです。
少し葉をかき分けたり、落ち葉をどかしたりすると、地面の方を向いた花が見られます。昨年(4/11)はもう少し上向きに花が確認できたので次回また要チェック。
昨年の様子は→コチラ
(花に見える部分は萼(がく)で、花弁は退化してないそうです。)





【地域情報】
「ちいさなあそび場」
昨年3月から樹林地内のきりん広場を中心に活動を始めた「みんなであそぼう。」主催です。きりんの会のメンバーの一人も関わっている企画です。
4月は中止となりました。


ご一緒に汗を流したり、植物を観察したり、木でおもちゃを作って楽しんだりしてみませんか。
「きりんの会」に関心のある方は是非ご連絡ください。仲間大募集中です!!
(作業は原則、第2、第4木曜日)

==== 4月の樹林地作業予定 ===========
  
◆ 4月 9日(木)10:30~15:00 (12:00~13:00は昼休み)
◆ 4月23日(木)   〃
 
*いずれも鉄塔北側の平地に集合
*天候によっては中止の場合もあります。
*長袖長ズボン、軍手、帽子、汗ふきタオル、水分補給品をお忘れなく!
===================================================


**********************
■きりんの会事務局
 TEL:042-373-6822 FAX:042-338-2020
 (連絡担当:松原)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

樹林地作業(0312)

2020-03-17 09:23:41 | 活動

心待ちにしていたシュンランの開花。いよいよ樹林地も春スタート!


3/12(木)、気持ちの良い快晴のもと、樹林地作業を行いました。
この日は樹林地はもとより、公園は子どもたちや親子連れがいっぱい!日中子どもが過ごす場所や過ごし方が悩ましい日々ですが、選択肢の一つとして公園は貴重な場です。公園いっぱいのニュータウンのあちらこちらから子どもの声が聞こえます。

樹林地では・・・
前回と同じK保育園の子どもたち20名ほどがきりん広場を中心に遊んでいます。


可愛い“お散歩バッグ”はお父さんたちが作ったそうです。(左)落ち葉入れサークルは子どもたちが「プール」と読んでいました。先生がプールに入って・・・。(右)
 


その後も、子ども3人(5歳、2歳、7か月!)+犬2匹連れの親子さん、男の子5人を引き連れたお父さんなどなど。
今は壊れてしまって撤去している“きりんちゃん”を覚えている子どもが何人かいて、
きりんはいないの?
(き) きりんは怪我をして、今ね入院してるの。
どこに入院してるの?
(き) (うぅ~)遠くにね・・・
どこを怪我したの?
(き) (うぅ~)あちこちね・・・
何とかきりんを復活させたいものです。

樹林地以外でも・・・







【当日の作業】
●ゴミ拾い
●マテバシイなど少し剪定
●落ち葉入れサークルの補修
●園路の落ち葉掃き
●植物観察

◆園路の落ち葉掃き
風の強い日があったからか、かなりの落ち葉が園路に溜まっていましたが、この日は人手不足で、きりん広場前と中央を南北に走る園路の落ち葉掃きのみ行いました。
このところの運動不足解消に、と張り切るメンバーもいて、午前の作業終了は12時半を回っていました。いい汗かきました!
 


 


◆落ち葉入れサークルの補修など
達人がこまめにあちらこちらを補修しています。
(上:落ち葉入れサークル、下:ベンチ)




◆ゴミ拾い
この日は、なんと“飲料缶”ゼロ!
風に飛ばされてきたのか、お菓子の紙袋が多い日でした。




◆植物観察
シュンラン
トップの写真のシュンランの他にも、この日はレストコーナー近くの植え込みの中など新発見の株があちこちに!
草花の広がりは不思議で、毎年の変化が楽しみです。




タチツボスミレ
前回の樹林地作業時には、やっと一輪、と言うところでしたが、今回はあちらこちらで咲き始めています。
今年は少し花の色がうすいような気がします・・・。


サクラ
レストコーナーの花壇の“陽光”が咲き始めています。この木は毎年一番乗り。リニューアル整備の際に、芝生広場の商店街側の花壇にあった若木を移植したものです。立派に育っています!
 


公園に多く植えられているソメイヨシノの開花はもう少し先のようです。(バス通り沿いの法面のソメイヨシノ↓)


コブシ
樹林地北側のエリアの橋寄りにあるコブシ。だいぶ樹勢が衰えてきたのか、上の方だけに花がついています。
車道を超える橋からはよく見えます!


アジサイの若葉とレッドロビン
北側法面のアジサイの若葉の緑がみずみずしく鮮やか。アジサイの花が咲くころには、今の悩ましい状況が終息して気持ちよく花を楽しめることを願っています。
アジサイの奥の車道沿いのレッドロビンも上部が赤く色付いてきています。4月中旬には燃えるように真っ赤になります!(昨年の様子→コチラ
「Red Robin」(レッドロビン=赤いコマドリ)はばら科カナメモチ属のアカメガシ、ベニカナメモチの仲間のようで、名前が可愛いです。




【地域情報】
「ちいさなあそび場」
◆日  時:3月22日(日)10:00~15:00 (12:00~13:00は昼休み)
◆場  所:永山南公園 樹林地側(鉄塔北側)ーきりん広場のあたり
◆問合せ先:村松(090-6797-0939)
昨年3月から樹林地内のきりん広場を中心に活動を始めた「みんなであそぼう。」主催です。きりんの会のメンバーの一人も関わっている企画です。


ご一緒に汗を流したり、植物を観察したり、木でおもちゃを作って楽しんだりしてみませんか。
「きりんの会」に関心のある方は是非ご連絡ください。仲間大募集中です!!
(作業は原則、第2、第4木曜日)

==== 3月、4月の樹林地作業予定 ===========
  
◆ 3月26日(木)10:30~15:00 (12:00~13:00は昼休み)
◆ 4月 9日(木)   〃
◆ 4月23日(木)   〃
 
*いずれも鉄塔北側の平地に集合
*天候によっては中止の場合もあります。
*長袖長ズボン、軍手、帽子、汗ふきタオル、水分補給品をお忘れなく!
===================================================


**********************
■きりんの会事務局
 TEL:042-373-6822 FAX:042-338-2020
 (連絡担当:松原)





















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする