kazu-3-5//のんびりぶろぐ2

趣味や興味がある物を綴った個人ぶろぐです。
不定期更新ですが、よろしく。

大みそか2022。

2022-12-31 23:54:36 | 日記
2022年(令和4年)も、今日で終わりです。毎年、大みそかになれば「この1年、仕事や日常、趣味など、どんな事をして過ごしてきたのか」と思い出します。今年は旅をしたり、色々な事に興味や関心をもったり、実践したりして充実していた年でした。

ぶろぐでは趣味の事が主体になりますが、出かけ先で景色であったり、電車や他の乗り物であったり、写真も数多く撮りました。

新しい形の電車や観光列車の撮影にも出かけました。



その日の思いつきで遠出のドライブをして観光を楽しみました。

季節柄やその時期の風景写真撮影も散策を兼ねて行く事も多かった年でした。歩く事が好きなので、かなりの距離も歩きました。


2023年も元気よく過ごす年にしたいですね。











年の瀬。 ーその2ー

2022-12-25 13:54:07 | 日記
今年の夏は青春18切符での旅を友人Tさんと行ったり、電車での旅も多かったです。

一人ドライブ旅もしました。紀伊半島一周や山陰方面にも行き車中泊もしました。
今の車に更新して1年が経ちましたが、今年は長距離運転が多かったです。何も無い限り、通勤以外で休みの日はほぼ車を出すことがなかったので、夏以降は休みの日も車を出す事が増えましたわ


道の駅や現地の食べ物屋さんに寄って美味しい物を食べたり、近くを散策したり景色を見たり楽しみました。

季節柄の写真もよく撮影に行きました。
自身の休み、土・日・祝が基本ですが、カレンダーに出かけた場所を記入するので1年を見ると、土曜日に集中している事が多いです。日曜日・祝日も空いた時間が出来ると近場でも散策に出るので、丸1日自宅で過ごす事は年間でもかなり少ないです。自宅でも体調不調以外、のんびりせず、家事をしている時間が多いですね
「旅」の多い1年でした。あと1週間で2022年も終わりですが体調も崩さず過ごせばと思っています。




年の瀬。 ーその1ー 

2022-12-25 13:01:24 | 日記
今日はクリスマス今年も残すところ1週間。この1年、自身を漢字1文字で表すと「旅」。
日帰り、泊り・車中泊、乗り撮り鉄、イベント、観光など昨年以上に出かけたのと、人生や色々な事においても終着もなく、関心を持ったりした1年で旅をしている様な感じで、全て含めて「旅」にしました。

干支は「寅」。

撮り鉄もよく行きました。歩きながら「自身が良いなぁ」と、思う場所で何かとコラボなど考えて撮影する事が多かったです。

お城も好きなので行きました。お城の周りに公園がある所もあるので散歩もよくしました。


泊り、日帰り旅も。今年は5年振りに静岡旅行もしました。5年前は天候が悪く富士山が見えなかったですが、今年は見れて嬉しかったです。自身、乗り物が好きなので飛行機も見に行きました。

数年振りに家族旅行もしました。自身の家族は個々、仕事柄もあるし休みが合わないのもあるので今年は調整してドライブ旅に出かけました。





開業から150年を迎えた鉄道。

2022-12-18 13:04:24 | 鉄道
今年は鉄道開業150年。それにちなんだイベントも開催されました。また、鉄道会社など3年振りに電車庫や工場など一般公開も開催されました。自身も見学に行きました。

150年の看板を付けた電車も走っていました。写真は南海電車です。

蒸気機関車、個人的にはいつ見ても良いですね。現在は博物館や本線などのイベントで走る姿しか見られませんが、自身が幼稚園くらいのとき、旅客車や貨物をつないで走っていた記憶が残っています。50年以上になりますね。

かなり昔の電車は茶色車が多かったですね。この写真は30年以上前に電車庫のイベントで撮影しました。

100系新幹線。2階建ての車もつないでいました。食堂車が2階建てで、風景を見ながら食事を楽しみました。今は移動だけのスタイルですが、「列車旅を楽しむ」と、言うのは観光列車などに受け継がれていますね。

長距離走行特急もありました。大阪~青森を走る「白鳥」も長距離走行列車でした。国鉄時代は食堂車もつないでいました。

寝台列車「ブルートレイン」もありました。多数、走っていました。現在は「サンライズ瀬戸・出雲」だけです。

現代は技術も上がり、環境や省エネなどに対応した列車も増えていますね。これからも進化して「列車旅」が楽しめればと自身、思っています。






ミニ四駆を楽しむ。

2022-12-11 08:22:52 | 日記
12月に入り今年も残すところ3週間程になりました。今年は〇〇何周年など多い年でしたね。 鉄道は150年ですし、記念イベントなどもありました。
自身、最近はミニ四駆にハマっています。 ショップなどのコースで自身のマシンを走行させる事が増えました。
タミヤのミニ四駆が登場して今年、40年を迎えました。

この夏、大阪で開催された40周年記念イベント「タミヤミニ四駆ヒストリー2022」にも行きました。

ミニ四駆と言えばコースの中を走行させるマシンですね。自身、ラジコンをしていたので、イベントなど併設でミニ四駆が走っている姿を見た事はありましたが、ミニ四駆は経験はなかったです。ここ数年、ミニ四駆を購入、作製してコース走行する様になりました。

ミニ四駆のレースも開催されていますね。自身、ラジコンの方のタミヤレースはよく参加しました。
ミニ四駆、サイズも手頃だし扱いやすいですね。持ち運びが楽です。少しでも自身が納得して走行出来るマシンセッティングもする様になりました。そこはラジコンを経験しているので、気持ちが出ます。
レースなど参加した事はないですが、今後はレース参加も考えています。