kazu-3-5//のんびりぶろぐ2

趣味や興味がある物を綴った個人ぶろぐです。
不定期更新ですが、よろしく。

秋に入り。

2019-09-26 18:01:09 | 日記
昼間は気温の高い日もありますが、秋らしくなって来ていますね。日の出も遅くなりつつ、日の入りも早くなりつつ。

田んぼの稲も育ち、もうすぐ稲刈りのシーズンになりますね。運動会や秋まつりなど、色々なイベントもありますね

マンホール蓋の写真。ーNO.16ー

2019-09-23 20:17:41 | マンホール蓋
シリーズ、マンホール蓋の写真です。数年前はよく撮影に行ってたのですが、今年はかなり撮影も少ないです撮りためている中から選んだ写真もあれば、最近撮影した写真も載せています(編集時に地名を写真に入れています。)

和歌山県橋本市(高野口)橋本市に合併前は伊都郡高野口町。高野山の参拝口として発展し、宿場もあったそうです。市内には紀の川も流れています。

広島県広島市(広島カープデザイン)。カープ坊やが描かれています。スタジアム近くに設置されています。電車に乗っていても近くにスタジアムが見えますね。

滋賀県長浜市(湖北)。長浜市に編入前は東浅井郡湖北町。町の鳥のコハクチョウが描かれています。町には小谷城跡もありますね。
戦国大名浅井氏の居城であり、この時代の話では小谷城が出てきますね。

兵庫県加古郡播磨町。町の花、菊が描かれています。町内には工場など企業も多く立地しています。

大阪府東大阪市(ラグビーデザイン)。花園ラグビー場があります。今年は日本で、ラグビーワールドカップが開催されています。
日本は初戦、ロシアと対戦し勝利しましたね 自身、ラグビーの事はあまりわからないですが、テレビを見ていて選手がボールを持って全力で走りトライしパスの連携もすごく、見ていて感動しました。
マンホール蓋のデザインも市町村によって種類も多い所もあります。マンホール蓋のデザインを見てその町の特徴も見れることも
見る時は必ず交通ルールを守り、また人やまわりには迷惑をかけないで下さいね

広島地区の電車・ディーゼルカー。

2019-09-22 20:16:14 | 鉄道
家族旅行した時に広島で撮影した写真です。
広島地区の227系、「レッドウィング」の愛称で走っています。

車体に愛称が入っています。

赤い色のデザインです。個人的に好きな色でもあります。カッコよく見えます。
広島シティネットワークと言う愛称も付けられていて、各路線記号・路線カラーもあります。227系は「レッドウィング」の愛称です。

芸備線以外すべて227系で運行されています。(芸備線は非電化)
数年前まで国鉄型の電車が多く走っていました。103系や近郊型もクリーム色にブルーの帯を付けて走っていましたね。105系もありましたね。白色に赤と青の帯が付いていて のちに車体色も黄色に変わりました。

芸備線はディーゼルカーです。国鉄型の車輛も今も走っています。数年前まで地区専用色でしたが、国鉄時代の色になりましたね。
昔はキハ47もよく乗りました。久しぶりにキハ47を見て感動しました。