kazu-3-5//のんびりぶろぐ2

趣味や興味がある物を綴った個人ぶろぐです。
不定期更新ですが、よろしく。

マンホール蓋の写真。-NO.11-

2017-08-29 11:05:32 | マンホール蓋
シリーズ「マンホール蓋」。少しながら写真も増えつつあります。(編集時、写真に市町村名を入れています。)
                                       愛知県一宮市。カラーの蓋です。マスコットキャラクターが描かれています。
                                       京都府京丹後市(網野)。子午線の塔とチューリップが描かれています。

三重県伊勢市(二見)。 夫婦岩もある二見浦が有名ですね。昔、小学校の修学旅行で行ったこともありますわ。
 
岐阜県海津市。木曽三川もあり、また海抜ゼロメートル地帯もあります。輪中(集落を洪水から守る為に周囲を囲んだ堤防)地帯としても有名です。

岐阜県不破郡関ケ原町。歴史上でも有名な所です。天下分け目の合戦場所です。
マンホール蓋のデザインを見ても、観光地や特産品が描かれているのが多いですね。

京都府内をめぐる。

2017-08-29 08:17:17 | お出かけ
鉄道・景色写真、マンホール蓋の写真撮影などしていますと、気づけば京都府内の市町村をほぼ、まわっていました。一度では行けませんので数年かけてです。自分自身、京都府に住んでいますが、改めて「広い」と感じました。市町村はほぼ、まわりましたが観光地は行っていない所もあります。
   経ヶ岬
京都府及び近畿地方の最北端です。
  経ヶ岬灯台                                明治時代、100年以上前に初点灯され、現在は近代化産業遺産にも認定されています。
  南禅寺水路閣
南禅寺の境内を通っている水路です。明治時代に作られた建造物です。テレビドラマやCMにも出ますね。
   道の駅「お茶の京都みなみやましろ村」
平成29年にオープンしました。オープン時、テレビでも紹介されました。
   南山城村
京都府の東南端です。府、唯一の村です。お茶が有名です。
府内をまわりますと、平成の市町合併、編入した市町があり、市・町の面積が広い所もあります。
北端は海もあり、南端は山・川などの自然もあり「広い」と感じました。

名古屋~鳥羽を結ぶ「快速みえ」。

2017-08-19 06:42:47 | 鉄道
関西線で名古屋方面に行く時、利用する事がある「快速みえ」。平成2年に運転開始。当時は国鉄型急行用気動車で運行されていました。紀伊勝浦に行く「快速みえ」もあり、その列車を利用して紀伊半島を周った事もあります。その後は運転区間の変更や増発もされました。
  名古屋にて
平成5年に新型気動車による運行が始まりました。2両編成で運行されている事が多いですが、通勤時間帯や多客時など増結して運行されています。 
   JR東海・関西線、南四日市~河原田にて
電車並みの加速をします。座席も転換クロスシート。指定席もあります。
    JR東海・関西線、永和~弥富にて
名古屋~鳥羽間と言えば、ライバルは近鉄。一部区間では120Km/h運転もされ、表定速度も80km/h以上こえる速さです。乗っていて加速する時も車で言うCVT(無段変速機)のような加速ですね。個人的な感想ですが