kazu-3-5//のんびりぶろぐ2

趣味や興味がある物を綴った個人ぶろぐです。
不定期更新ですが、よろしく。

23日・勤労感謝の日。

2014-11-24 01:21:02 | 日記
今日は日曜日。カレンダーを見ると「祝日」。そして明日の月曜日は「振替休日」となっています。
最近はシフト勤務と平日に休みがある仕事をしていますので、祝日と言った感覚がなくなっています。
シフトの組み合わせで今日は休み。珍しく嫁さんも休み。子供達も学校は休み。家族そろった休みは久しぶりです。
今日はいいお天気でした。
午前中は布団を干したり、家事などしました。昼からは買い物に出かけました。
 
となり町にある大通りです。「秋」ですなぁ~
  
少し歩きましたが、心地いいものです。
明日から仕事です。11月もあと1週間ですね。

住吉大社に行く。

2014-11-18 23:23:16 | お出かけ
16日・日曜日の話になりますが、住吉大社に行きました。最近、仕事も変わりシフト勤務になり土・日の休みがなくなりましたが、この日は久しぶりの日曜日の休みです。

七五三のシーズンで家族で来ている人が多かったです。

大社の中にはいくつかの社がありますね。

太鼓橋です。この橋は有名ですね。

紅葉のシーズンです。

現在放映中の朝ドラ「マッサン」のラッピングをした阪堺電気軌道の電車が走っています。ドラマの中にも住吉大社が映っていましたね。毎日録画したりして「マッサン」見ています。

Bトレインを作って。

2014-11-11 00:39:28 | 日記
Bトレインを作りました。Bトレインと言えば、バンダイから発売されているNゲージの電車を短くしたサイズの模型です。ジオラマを作って飾ったり、モーターを入れて走らせたり出来ます。
かなり前に購入した「北三陸鉄道」の列車です。この鉄道は朝ドラの「あまちゃん」に登場する鉄道です。

組立は簡単です。接着剤なしで作れます。色も最初から塗られているので楽です。
シールを張ったりして、完成です。
ジオラマも作って飾りたいところなのですが、作る時間がなく列車だけでもようやく作りました。
その他に近鉄特急もまだ作っていません。最近、近鉄の観光特急「しまかぜ」のBトレインを購入しました。

完成すればフル編成になります。いつになることやら

京都駅前の大階段にて。

2014-11-07 22:13:00 | 日記
今日7日は「立冬」。暦の上では冬ですね。 実際は紅葉シーズンです。
先週の土曜日、吹田に行った帰りに京都に寄りました。大階段のイルミネーションを見ました。

紅葉バージョンです。 京都に行った時は、大階段のイルミネーションを見に行きます。今の時期は17時過ぎに陽が暮れるのでイルミネーションを見る時間も早くなりましたね。

イルミネーションを見に沢山の人が訪れます。

もみじ。

紅葉シーズンで観光で来ている人や修学旅行もありますね。
    京都タワー。
秋も深くなってきましたね。

2014・JR吹田総合車両所一般公開に行く。

2014-11-05 02:43:11 | お出かけ
11月に入りました。朝・夜は寒く感じる季節になりました。
2日・土曜日にJRの「吹田総合車両所」の一般公開に行ってきました。

天気もあまり良くは無かったですが、沢山の人が訪れていました。構内は広いです。

昔、鉄道省と言われていた時に京阪神地区に使用された急行電車です。今で言う「新快速」のような感じですね。この電車と同じ塗装をしているのが「117系」ですが、他路線に転属したり地域色に塗り替えられたりして、見る機会も少ないですね。

221系のリニューアル工事中です。個人的には好きな電車です。最近、リニューアルしている221系に乗る事もふえましたね。

207系もリニューアル工事が始まりましたね。初期にデビューした車両から工事が始まるそうです。

車輪の修理や点検などで、数多く保管されています。

車輪も身近で見る事はあまりないですね。

リニューアルされた221系です。LED式の行先表示も付いています。

車両のクレーン移動の実演です。一般公開の時しか見られませんね。迫力があります。

「くろしお」の新型車両。

トラバーサによる実演です。

車両は城崎温泉や福知山、東舞鶴方面に行く特急電車です。

トラバーサから検修庫に移動する時はフォークリフトで押されて入って行きます。トラバーサに入る時もフォークリフトで作業されます。リフトの爪の部分は連結器になっていました。

車両の展示もあります。103系のトップナンバー車です。数年前まで阪和線で活躍していました。
パノラマ車もあります。雷鳥、思いだしますね。「スーパー雷鳥」設定された時に登場しましたね。

国鉄型からJR型まで。

鉄道誌で見た事はありますが、実車を見るのは初めてです。213系時のマリンライナーの展望車、思い出しますね。

移動手段で鉄道を使いますが、安全で快適に電車を走らせるのに沢山の人が関わっているんだなぁと、思いました。また、こう言った機会があれば行きたいです。