Sweet Harmony
みんなに届け!5人が奏でる美しいハーモニー♪
ゴスペラーズの魅力をたくさん語り合える場所になると素敵です!
 



先日NHK-BSで放送のあった
『心ひとつに にっぽん全国 感動の校歌物語』を見ました。

ゴスペラーズが作った校歌。
一体どんな感じになったのだろうと、そのお話を聞いた時から思っていました。



青森県八戸市 八戸市立白山台中学校 校歌
 「空に届く」 作詩:安岡優  作曲:北山陽一 


放送では、卒業式で唄われた完成版の披露がありました。

「実に難しい校歌となりました」というアナウンサーさんの言葉通り、混声六部合唱。
音楽担当の先生も少し困惑した感じでしたが・・・
まぁ、校歌で混声6部合唱と聞いて、1番困惑していたのは私でしたが。

でも、完成した校歌を聞いて驚きました。
難しいと言う生徒の声、どう指導していいのかと言う先生の声。
そんな困惑もどこへやら・・とても立派な校歌に仕上がっていました。
そして何より、生徒達の歌が本当に素晴らしくて感動しました。
上手く表現できませんが、"難しい"から諦めるのではなく、唄う生徒も教える先生もトライする、チャレンジする前向きな姿勢で取り組み。
結果的に見事に成し遂げて完成させてしまう。
そのパワーがすごく素敵だと思いました。

校歌の完成までに何度か指導に行ったと言う北山くんと安岡くん。
そのモヨウが少し放送されました。
その時の二人の様子を見て感じたこと。
指導をする時、話をする時、二人はいつも子供達の顔をひとりひとり見ていました。
決して自分の意見や思いを押し付けるのでなく、理解して欲しい・・届いて欲しい・・そんな想いがその行動から感じ取れました。
彼らはいつも真剣だ。だから応援する私も、真剣に心を込めて彼らの音楽を聴いていたいと思いました。

私も今、小学生の指導をしています。
彼らは音楽、私はスポーツ、ジャンルは違うけれど、理解して欲しい事・届けたい物、きっと同じだと思います。
安岡くんが提案した、中学校と小学校との交流に結びつく案。
北山くんが話してくれた「ひとりでは紡げない音楽を仲間と一緒に紡ぐ事の大切さ、自分が歌っていない所の歌詞を唄っている人の所も聴いていて、その人の気持ちを受け継いで自分も唄って下さい」
私が教えているスポーツもチームワークがとても重要です。
北山くんと安岡くんの言葉は、そっくりそのまま私にとっても勉強になったし、今後指導して行く中でも活かしてみたいと思いました。



私がゴスペラーズと出会ってから、今まで何度も助けてもらったし、たくさんのパワーも貰いました。
そして。
今回の校歌制作の物語の中からも、また、たくさんの力を貰いました。
現在、私は小学生の指導という道で、迷ったり悩んだりして立ち止まる事が多くなっていましたが、少し自信を取り戻せるような気がしています。



ゴスペラーズ・・。
不思議な力と、素晴らしい力を合わせ持ってる5人。
まだまだこれからも、おもしろい事たくさん教えてくれそうで、わくわくします♪

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )


« 素敵なステー... 美しい画像 »
 
コメント
 
 
 
校歌物語 (おうし座(May))
2008-03-21 22:51:53
さきほど録画していたものを見ました。
実は私も中学生と一緒に毎日過ごしています。
ヤス君の言葉・・・「中学1年生が6年生に教えに行ってください。そこから地域の結びつきにもつながっていくと思います」
最近,小中連携教育という動きがあり,さまざまな取組がなされています。このヤス君の言葉がまさにこの教育の原点だと実感しました。
そしてそして,Natuさんのいうとおり,録画したものをもう一度見直すと・・・そうです!そうなんです!北山さんもヤス君もしっかりと生徒の目を見つめてお話しされているんです!!
中学生というのは,一番悩んだり,不安にのまれそうになったり,と多感な時期です。そういう生徒達がキラキラした目でお2人を見つめる姿が印象的でした。
そしていつもいつも謙虚さを忘れないお2人。
「とても勉強になりました」と最後まできちんとしたお言葉の北山さん。。。
5人ともいつもきれいな日本語を使いますよね。
教育に携わるものにとって,ゴスペラーズがますます身近な存在に感じられた番組でした。
リーダーこんな言葉をどこかで発していたような。「無理だと思ったらだめなんだよねー」
何でも挑戦者の心で攻めていくリーダー。かっこいいです。



 
 
 
何につけても力になってくれる5人 (Natu)
2008-03-25 10:04:37
おうし座(May)さんへ
こちらの地方でも小中連携教育の取組がいろいろと行われています。
私が指導している運動部でも、その動きが徐々に広がっています。
義務教育では、特別な場合以外は、大抵小中学校は繋がっていますよね。
そこをスムースに動けるようにする為に、小学校から中学校への進級による子供へのさまざまな負担を軽減する為に、連携というものが重要になってきます。
安岡くんがこの実態を知っていて話したのかどうかは分かりませんが、世間の事や社会の事をちゃんと理解しているのだろうなと、人間としての常識や思いやりをキチンと持っている人なんだろうなと、感じました。
安岡くんだけではありません。
彼らは、さまざまな事を音楽を通して伝え届けてくれます。
その中には、人として守るべき大切なものも多々含まれていて、それを当たり前のように行動に移している。
そんな所が魅力でもあり、私は尊敬しています。

彼らの話し方には、私もとても好感を持っています。
キチンと相手を見て、言葉も場に合った言葉を選んで使っていて。
逆に話を聞く時も、ちゃんと相手の顔や目を見ていて。
当たり前の事が出来ない人が多い現代で、彼らのように有名になってもそういう事がキチンと出来るって素晴らしいと思います。

なんか語ってしまいましたが(笑)
てっちゃんの前向きで力強い言葉には、いつも元気を貰っています♪
これからも、挫けそうな時にはゴスペラーズ!で何事も頑張ってみようと思います。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。