師走のお出かけはなかった。旅のブログのストック記事も季節に合うものは見当たらない。ということで、今年の行動の内からデッドストック・・・掲載記事に使えなかった画像をカレンダー作成に擬えて拾い出してみた。もっともアップした写真がベストなので、落選作品ばかりだが・・・。(アップ済みも2・3混じっている??)
1月:いつものスキー場、新潟県南魚沼市(旧塩沢町)石打丸山山頂リフト乗り場前のレストハウスからハツカ石ゲレンデを眺める。
2月:府中市郷土の森博物館、集められた数々の建築物が並んでいる。茶室もあったが手前の腰掛け待合の佇まいが心安まる眺めだった。
3月:千代田区・東京国立近代美術館に大樋焼きの陶磁展を見に行った時、大学の茶道部が呈茶の席を設けていたので一番で頂いた。会場は撮影出来ないので、亭主さんを被写体に・・・。
4月:台東区上野・国立博物館特別展「茶の湯」を見に行った。混雑を予測して開場前に行ったが 、かなりの行列で入場まで時間がかかった。退場の時には行列はなく、この種の催しは遅めの方が良いと知った。博物館からすぐの所に上野公園の花壇と噴水はあった。
5月:渋谷区明治神宮内苑の菖蒲田、6月に近ければ多少は咲いているかと行ってみた。池の畔には咲いていたが、菖蒲田には1株だけが咲いていた。やはり早かった。
6月:明治神宮の菖蒲が不発だったので、満を持して葛飾区堀切菖蒲園を訪れた。満開だったが、人も満開だった。
7月:大きな予定を組んだ夏休みを前におとなしくしていたので、7月は近場のお出かけもなかった。恵比寿から埼京線に乗ったら「戸田公園」の文字が目にとまり降りてみた。荒川沿いにある公園、埼玉県戸田市戸田公園、地図では埼玉運動公園の表記もあったが、別物???ボートの漕艇場が大きな面積を占めていた。土手の向こうは荒川、反対の土手で中学?高校?野球部らしい集団がトレーニングをしていた。川面が写っていないので土手と見えづらいので、手前にいた水上スキーを並べてみた。
8月:長年の思いが叶い、長野県松本市上高地にやってきた。今生の思い出にと贅沢に2連泊したが、肝心のホテル白樺荘の画像がなかった。混雑を強調しようと撮った河童橋袂の画像に、売店とともに僅かに姿をとどめていた。
9月:去年は紅葉を見に行ったが、今回はオルゴールを訪ねて山梨県富士河口湖町のオルゴール館を訪ねた。メルヘンチックな 乙女心をくすぐる施設だった。爺と婆が行ったのだが・・・。
10月:妻のお供で京都府京都市へ、かなりの寺や神社、名所旧跡を回ったが、さすが京都客の数は混雑を通り越すほどだった。特に伏見稲荷と写真の金閣寺は別格!!!
11月:会合のついでに撮った写真、各地に盛んに飾られているイルミネーションに比べれば質素の部類か?新宿サザンクロスというが実は渋谷区にある。
12月:今日現在お出かけは皆無、それではと話題の渋谷区、JR山手線・埼京線・湘南新宿ライン、東急東横線・田園都市線、京王井の頭線、地下鉄銀座線・半蔵門線・副都心線の集まる渋谷駅前スクランブル交差点、通勤の途中の僅かな時間、網入りのガラス越しポケットに入るコンデジだから満足には撮れない。大晦日の深夜、大衆が暴徒化するか沈静されるか、それが問題だ!
さて、このまとめをカレンダーに仕立てたら?2017年掲載のblog記事を眺めていた方が正解か・・・!!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます