goo blog サービス終了のお知らせ 

オレオとクッキーの成長写真日記

ラブラドールのオレオとビーグルのクッキーの写真日記。キャンピングカー旅行記、野生イルカなどの撮影、アルペンスキーも。

【『梅シロップ』ができました】

2020年07月05日 | ◆ワンコ

『梅シロップ』 ができました

【梅シロップづくり ~準備編~】

【梅シロップづくり】

 

 

梅を 24時間凍らせる 方法にしたので

2週間ほどで 梅シロップができました

 

まず 体の大きなオレオが

クンクンチェックします

 

容器から

梅の実を 取り出します

 

体の小さなクッキーも

伸び上がりますが、

よく見えませ~ん

 

ということで、

今回もクッキーは抱っこ

クンクンチェックします

※ 取り出した梅の実は、

 『梅ジャム』  にしました

 後日、UPする予定です

 

さっそく梅シロップ

 炭酸水 で割って、

甘くてサッパリとした

梅ジュース の完成で~す

 

クッキーも

伸び上がって

クンクンチェックします

このあと ワンズは

おやつ をいただきましたよ

元気に過ごす

オレオとクッキーでした

 

 

キャンカーのネタは、お休みでーす(^^ゞ

 


コメント (4)    この記事についてブログを書く
« 【オレオとクッキーのブラッ... | トップ | 【オレオとクッキーの体重】... »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは ヽ(^。^)ノ (菊乃)
2020-07-06 11:00:18
梅シロップ&梅ジャム
完成 おめでとうございます
菊乃家は 梅シロップは作ったことは有りませんが
梅酒を 今年も 作りました
梅酒の作り方と ほぼほぼ梅シロップの作り方
同じなんですね
梅ジュース 体にも良さそうだし
来年は 作ってみようかな (≧◇≦)
返信する
Re:こんにちは ヽ(^。^)ノ (OREO)
2020-07-06 11:24:14
菊乃さん、こんにちは~。
本当は『梅酒』の方が良かったのですが、
仕事の都合で現在はアルコールはNGなので
今年は『梅シロップ』にしました(^^ゞ
暑い日でも飲みやすいですよ(^_-)-☆
返信する
Unknown (choco_d266)
2020-07-06 14:24:34
こんにちは~チロルママです♪

梅シロップいいですね♪
取り出した梅でジャム作り~
手作りジャムってほんとに美味しい
私も絶対 作ります(^^)v

我が家では毎年 梅酒と梅干作っています。
だけど~私~アルコール無理だし
梅干が嫌い~(^o^;)ナンデツクッテルノ?笑

それは家族のために♡
…なーんて(*≧∀≦*)
良い人ぶった事 言っちゃいました(^^;
返信する
Unknown (OREO)
2020-07-06 14:32:34
チロルママさん、こんにちは~。
梅シロップは炭酸水で割って飲んでみたら
ちょうどいい酸味と甘みでした(^^♪
ネットでは 『かき氷』 用のシロップにしても美味しいと
載っていたので、
もう少し暑くなったら試してみたいです(^^ゞ
キャンプ用の手動のかき氷器もあることだし・・・(笑)
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

◆ワンコ」カテゴリの最新記事