goo blog サービス終了のお知らせ 

オレオとクッキーの成長写真日記

ラブラドールのオレオとビーグルのクッキーの写真日記。キャンピングカー旅行記、野生イルカなどの撮影、アルペンスキーも。

【クッキーがオレオを呼びにきました】&【3/31 富山湾の蜃気楼 Vol.1 ~黒部市生地方面の変化~】

2023年04月06日 | ◆ワンコ

最近の

オレオとクッキーの様子です

 

日中ではなく 夜の寝る場所 についてです

最近のクッキーは

ソファベッドかチェアで眠ることが多いですが、

暑がりのオレオは

自分のハウスかフロアで眠ることが多く、たま~にソファベッドで眠っています

 

 

夜 オレオが自分のハウスに入って寝ようとしているところに

クッキーが やってきました

 

クッキーが 鼻先で 扉を開けて

オレオの様子を確認していました

 

オレオの様子を伺いながら

通路をウロウロするクッキー

 

再び クッキーが鼻先で扉を開けて・・・

 

サークルに入って、

オレオの目の前まで行きました

 

しばらくして クッキーが通路に出ると・・・

 

オレオが 「しょうがないなぁ~」 という感じで出てきて、

クッキーと同じ ソファベッドで寝ていました

ぐっすりと眠る

オレオとクッキーでした

 


 

ここからは、

3月31日(金)に撮影した

富山湾 の Dランク(5段階の上から4番目)の 春型蜃気楼 です

 

魚津市の 『海の駅蜃気楼』 から 黒部市 生地(いくじ)方面を撮った画像です

 

このときの蜃気楼での変化は、防波堤はわずかな伸びでしたが、

樹木や建物 が (白黒の)灯台の高さ近くまで ぐんぐん伸びて

バーコード状 になりました

 

変化がわかりやすいように、

3コマの アニメーションgif にしてみました

※ 蜃気楼は 風景全体が変化しますが、

今回は わかりやすいように 「定置網」 を 画像の基準点 にしました

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 【オレオとクッキーの お風呂... | トップ | 【最近のオレオ と クッキー... »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんわ (力丸ママ)
2023-04-06 21:15:44
オレオ兄ちゃん優しいですね。
ほんわかしました。
返信する
Re:こんばんわ (OREOパパ)
2023-04-06 21:48:33
力丸ママさん、こんばんは~。
優しいオレオと グイグイいく気まぐれなクッキーとの
偶然の組み合わせが 仲良しの秘訣なのかもしれませんね (^^ゞ
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

◆ワンコ」カテゴリの最新記事