暑い日が続くときは、
『室内ドッグラン』が助かりま~す(^^ゞ
ワンズもですが、人間も・・・
ポメのパピーちゃんも
立ち上がってご挨拶
Mixのパピーちゃんには、
「はじめまして~」のご挨拶
若いコーギーちゃんも
グイグイときます(笑)
他にもお友達ワンコが
たくさん来ていました
エアコンで涼しいので、
思いっきり遊びます
もちろん
他のラブやゴールデンも参加します
「早くボールを投げて~」
みんなと元気に遊んだ
オレオとクッキーでした
先日、自宅でチロルママさんのご要望の
『黒い路面電車(セントラム)』の話をしていたら、
昨日、家族が偶然に見かけたので
パチリ
それをメールで送ってもらいました(^^ゞ
「おまけ」です
色違いの『白』も来たので
パチリ
チロルママさん、
よかったら使ってくださいね~(笑)
最後に
5/25の『Bランクの蜃気楼』(5段階の上から2番目)
の画像です
撮影枚数が多く、
まだまだ画像の確認・選択・加工ができていないので、
今回は『新湊大橋』の変化の様子を2枚のみです(^^ゞ
上の画像も下の画像も、
同じ橋(新湊大橋)が蜃気楼で変化したものですよ~
富山火力発電所や富山新港火力発電所、新湊大橋など、
それぞれの画像加工が終わったものから、
GIFアニメーションにして
不定期でUPしていく予定です(^^ゞ
岡山の路面電車と
全然違うわぁ~ (;´Д`)
何だか 日本じゃないみたいですね
こんな シャレオツな路面電車なら
乗ってみたいわ~ (≧◇≦)
我が家は鉄オタではないので?
詳しいことはわからないのですが、
このオシャレなタイプだけなく、
古~い昭和タイプと混在しているらしいです(^^ゞ
室内ドッグランはクーラー効いてるから
ほんと助かりますよね!
今時期でもワンコにとっては 外はかなり暑い(>_<)
わ!もしや!
ひゃーーーありがとうございます♡
そう これこれ~セントラム♡めっちゃ感動♡
乗ってみたかったわ~(*^▽^)/★*☆♪
普通に電車じゃなく路面電車っていうのが
これまた素敵なのよね~☆
白も白で良いですよねo(^o^)o
お写真~頂きました(^-^)v
本当にありがとうございます(*^^*)
次は絶対に乗ってみたい♪
暑い日の室内ドッグランは助かりますね~(^^ゞ
富山駅の南側を走っているのが「セントラム」、
北側を走っているのが「ポートラム」で、
現在は別々ですが、
今年度末?あたりに南北の路面電車の軌道が接続され、
相互乗り入れができるようになるそうですよ。
高岡の万葉線(路面電車)には、
「ドラえもんトラム」もありますしね(^_-)-☆