goo blog サービス終了のお知らせ 

オレオとクッキーの成長写真日記

ラブラドールのオレオとビーグルのクッキーの写真日記。キャンピングカー旅行記、野生イルカなどの撮影、アルペンスキーも。

【12/3(土) 富山県の氷見に『気嵐』を撮りに! Vol.2 ~デジイチ編~】

2022年12月05日 | ◆キャンピングカー

前日12/2(金) は 一時的ですが アラレ が降りました

「12/3(土)の朝は 晴れて 気温が低い」 という天気予報だったので、

久しぶりに富山県の 氷見(ひみ)に行きました

 

【Vol.0 ~速報編~】

【Vol.1 ~コンデジ編~】

 

ニコン D850 で撮りました

 

 

日の出 直前の様子です

かなり空が明るくなってきました

富山湾が お風呂で湯気がたつように

気嵐(けあらし)になっています

 

3,000m級の立山連峰から

朝日が差し込み始め、

気嵐も 朝焼けの色に変化してきました

 

雲の隙間から

朝日が差してきました

 

気嵐も 金色(こんじき)に 輝いてきました

 

雲のおかげで

日の当たる部分と当たらない部分の濃淡ができていました

 

【Vol.0 ~速報編~】 に載せた画像です

 

このあと、気嵐の金色が徐々に薄くなっていきました

 

(カメラを移動して)撮影方向を変えて、

逆光のシルエットではなく 普通に撮りました

気嵐も お風呂の湯気のような色で写っていますね (^^ゞ

 

最後は 7コマアニメーションgif にしてみました

風で 気嵐が流れる様子がわかりますね

 

~~~ これで おしまいです ~~~

 

コメント (2)