進次郎氏「審議拒否を拒否する作戦で追及を」
読売新聞 4月21日(土)20時59分配信
参院で問責決議が可決された前田国土交通相と田中防衛相をめぐり、自民、公明両党からは21日も野田首相に早期更迭を求める声が相次いだ。
ただ、自民党では小泉進次郎青年局長が国会審議を全面的に拒否する党の方針を批判するなど、不協和音が続いた。
自民党の谷垣総裁は21日、長崎市で講演し、「野田首相は一日も早くきちんと始末をつけないといけない。政治生命をかけて社会保障・税一体改革に臨むというなら、障害となるものを整理しなければならない」と述べ、首相は速やかに前田、田中両氏を更迭すべきだとの考えを強調。そのうえで「下手すると、今後の問題処理に大きな影響が出てくる」とも語り、両閣僚が交代しなければ、消費税率引き上げ関連法案などの審議に影響が及ぶとの考えを示した。
これに対し、公明党の山口代表は沖縄県浦添市での講演で、早期更迭要求では谷垣氏と歩調を合わせたが、「防衛相、国交相が悪いと言っているのに、文部科学相や厚生労働相の仕事まで全部止めるのはやり過ぎだ。大局的な大人の対応をすべきだ」と語り、自民党の全面審議拒否の方針をけん制した。
こうした状況に、自民党の小泉青年局長は名古屋市での講演で「国民は(自民党に)建設的な野党の姿を期待したはずだ。審議拒否を拒否する作戦で徹底的に政府を追及すべきではないか」と語り、党執行部の方針を批判した。.
最終更新:4月21日(土)23時18分
Yahoo!ニュース関連記事
谷垣氏、2閣僚の更迭要求「今後に大きな影響」(読売新聞) 21日(土)19時0分
公明幹事長代行、自民の対応を批判(読売新聞) 21日(土)10時43分
防衛・国交相の問責可決 自公亀裂、民主にも更迭論(産経新聞) 21日(土)7時55分
問責可決、2閣僚辞任要求相次ぐ 八ツ場地元は不安視 群馬(産経新聞) 21日(土)7時55分
消費税法案、月内審議入り…民主強気・自民拒否(読売新聞) 21日(土)7時13分
この記事に関連するニュース一覧を見る(50件)