こころの おくすり
お寺の掲示板の内容は
仏さまの教えを伝えるものです
お釈迦さまの発したお言葉や
慈悲や無常について
あるいは
ありがとうの心といった
仏教的なテーマ
さらには
平和や環境問題/著名人の発言など
世相や時事問題を
反映したものもあります
ユーモアや含蓄があり
うん、なるほどと
感じた標語をご紹介させてください
そして自分なりに感想を書かせて頂きました
どのように皆さまはお感じになりますでしょうか?
どうぞよろしくお願いいたします
お前も死ぬぞ
願蓮寺/岐阜県
最初から物騒な標語で恐縮です
通販生活でも最初に登場します
思わず私は苦笑いをしましたが
疑いようもない事です
死ぬぞと
いつも考えると気が滅入りますが
限りあるいのちだから
自分のいのちを大切にして
限りあるいのちだから
他人/ひとのいのちも大切にしなくてはいけないと
私は思いました
これは深いですね
また失敗またまた失敗だからなに!
円成寺/島根県
こんなに仕事を失敗しては困るのですが
人生のことだと思いました
失敗は
次に上手くいくための先生かもしれません
失敗したら反省をして
もう一度
前向きに考えるべきかなと思います
ぼーっと生きてもいいんだよ
恩栄寺/石川県
世の中の早い変化について行けず
時として人間関係にも疲れてしまいます
ぼーっとしている人も
仏さまは差別をしないという意味もあるそうです
こんな言葉をかけられたら
ホッとしますね
おかげさまと言える人生に孤独はない
久遠寺/愛知県
これは忘れてはいけないと思いました
上手くいっても
1人で結果を出したわけではありません
どこかでご縁があり
どなたかの助けがあったからなのです
おかげさま/ありがとうと言えば
きっと相手も喜んでくれます
感謝のある人生は孤独にならないと
私は思いました
笑ってお読み頂ければ幸いです
あっそうです!
これってお金がかかりませんよね
ご一読ありがとうございました
今日もお疲れ様でした✨
願蓮寺、郡上市にあるお寺なんですね。
知らなかったです(^◇^;)
お前も死ぬぞ、なるほど、諸行無常の教えを説いているありがたい言葉なんですね👐
お知らせありがとうございます✨
他の言葉も、なるほど、ですね🤗
何かあった時、ふと思い出したい言葉ばかり👍
ありがとうございます🙇♀️
今夜もゆっくりお過ごしくださいね☺️🍀🍀
今回もご訪問ありがとうございました
岐阜県群上市にある願蓮寺さん
改めて私も確認をいたしました
画像で拝見すると立派なお寺ですね
chamiさまのおっしゃる通り
諸行無常、万物は移り変わっていくのだと思います
気に入っていただけたら私もうれしいです
とても暑いのでお気をつけください!
これからもどうぞよろしくお願いします