goo blog サービス終了のお知らせ 

goo blog みょうがのときどきにっき

ショートストーリー/月子のティーハウスを作成しております

べにばなときわまんさく

2025年04月30日 | 日記

 
紅花常盤満作/万作

近隣で撮影した
ベニバナトキワマンサクの花をご紹介させてください
唱歌/村まつりの歌詞に豊年満作とありますが
明治45/1912に尋常小学唱歌に掲載されました

 由    来
マンサク科の落葉低木で
春にまず/まんず咲く花という由来があります
正確にはトキワマンサクの変異品種で
スピリチュアルな木花とも言われております

薬 効
止瀉/ししゃ薬として用いられ
止血/鎮痛/防腐などの効果があります

占い 占術
豊凶を占い気候を予測します
花が上を向いて咲くと豊作
花が少ない時は凶作と言われております
またマンサクの枝は良くしなうため
Y
字にカットした枝を
米国の先住民はダウジングに使用していたようです
水脈や鉱脈を発見したことと思います

マンサクは神秘性を持った花です
村まつりや万作踊りを通して
 神仏や祖先に感謝を捧げ
豊作や厄除けを祈願して来たようです

昨年は店頭からお米がなくなり
私は心配をいたしました
今でも少々お高いですね
是非お米が十分実りますように祈っております

花の精をイメージして

(ぬりぬりいたしました)

ご一読ありがとうございました


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お知らせです April.30/2025 ... | トップ | 小川未明 野ばら »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (dreamsan_2006)
2025-04-30 11:44:24
みょうがさん〜こんにちは☺️

ベニバナトキワマンサク、名前初めて知りました🤲
可愛いピンクのお花❤︎
神仏や祖先に感謝を捧げ豊作や厄除けを祈願して来たんですね😊
お知らせありがとうございます👐

花の精の塗り絵、優しい色使いですね🤗
みょうがさんの優しさが伝わって来るようです✨
また素敵な塗り絵、楽しみにしています〜

今日も良い一日をお過ごしくださいね☺️🍀🍀
( chami)
返信する
こんにちは! (みょうが)
2025-04-30 13:27:01
chamiさま
いつもありがとうございます
マンサクは神秘的なお花だそうです
万作踊りなど今でも行われているようです
ベニバナトキワマンサク
花の色や形状が珍しいと思いご紹介をさせて頂きました
今年もきれいに咲いておりました
豊年満作をお願いしたいですね

ぬりえを気に入ってくださりありがとうございます
春の花をイメージして作成いたしました
これからもどうぞよろしくお願いいたします
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記」カテゴリの最新記事