子どもとうさぎとねこと音楽のある風景

息子いっちゃん(2006年3月生)と3匹のうさぎと3匹のねこのいる歌と琴が好きな主婦の記録

ぷっく お腹の張りと足のけいれん

2005年03月31日 | うさぎぷっくの健康記録(てんかん)
2005年3月下旬 ******* <お腹の張りと足のけいれん>韓国旅行後のお腹の張りとけいれんの症状について、お腹の症状がけいれんに関係していると思い、けいれんしたときはお腹をさすって張りを解いた。30分ぐらいさすっていると、身体の緊張もほどけ、足を伸ばしたり、毛繕いをする動作が出て、普通に立ち上がってチモシーを食べ始める。食べ始めると、うんちもぽろぽろ出て、お腹の張 . . . 本文を読む
コメント

ぷっく 検便結果

2005年03月25日 | うさぎぷっくの健康記録(てんかん)
2005年3月25日 <検便結果>病院へTEL。朝と夕方にけいれんがあるが、それ以外のときは食欲もあるし、元気と報告。検便の結果はコクシジウムも異常なし。 . . . 本文を読む
コメント

ぷっく初けいれん

2005年03月24日 | うさぎぷっくの健康記録(てんかん)
2005年3月24日 ★ <初けいれん> 朝、夫が起きてリビングへ行くと、驚いてバタバタとケージ内をノタウチ回る。くいしんぼうのぷっくが大好きなペレットを食べもせずにぐったりしている。頭が左右にゆらゆら揺れている。 →朝7時に電話をかけ、車で清水HPへ。9:30受診。軟便と食欲不振のため、PとMの薬をもらい(整腸剤と食欲増進剤)、朝晩その4分の1を飲ませるように、と . . . 本文を読む
コメント

ぷっくを預けて旅行に

2005年03月17日 | うさぎぷっくの健康記録(てんかん)
2005年3月17日 ~3月20日 <うさぎを預ける>△△に預け、韓国旅行。 →この旅行以降、だっこ大好きがだっこ嫌いに変わる。預けた間に爪切りをしてもらい、それが恐かったためか。また、以前は気にしなかったちょっとした物音にも怯えがちになる。 . . . 本文を読む
コメント