goo blog サービス終了のお知らせ 

子どもとうさぎとねこと音楽のある風景

息子いっちゃん(2006年3月生)と3匹のうさぎと3匹のねこのいる歌と琴が好きな主婦の記録

初めてのトイレチッチ記念日!!

2008年09月05日 | 子ども

この夏はトイレトレーニングのチャンス!と思っていたら、長期の下痢を患ってしまい、やっぱりしばらく延期・・・でした。

ここ2日ほど下痢もなく(便秘?)なったので、久しぶりに声をかけてみました。
ちょっと前から言ってた話。
実家においてある「秋田新幹線こまち」のビデオが気に入ったいっちゃん。
「いっちゃん、トイレで10回チッチできたら、こまち、買おっか~?」
なんて時々前振りしてました。

そして、トミカの電車や車が載ってる日本地図をトイレの壁に貼り、しまじろうの励ます音のおもちゃなども置いてトイレ環境を楽しくして、誘ってみました。

そしたら、この一年間、足をバタバタして座ってくれなかったいっちゃんがトイレでお座り。
「チッチ出る~?」
「出ない。」
う~ん、ダメかな・・・。
そして、おもちゃを渡したらしばらくそれで遊んで。
「う~ん、してごらん?」
・・・出ない。でも、あれ?よく見ると、水が少し黄色っぽいぞ・・・。
ちょっと私が他へ行ってる間にチッチしたんだ!

「いっちゃん、すご~い!やったね!トイレでチッチできたね!!!

と、いうことで、初のトイレチッチ、できました
そして、手を洗って1番のマークにシールをペタン!
「シール、1,2,3、・・・10まで貼ったら、こまち、買おうね。」
と念を押して、次も次もと午後から4回、チッチできました

このまま、できてくれるといいけど・・・
できたとしても、また次は「山手線、ほしい!!!」なんて延々と言われたりして・・・。

物で釣ることについてはちょっと考えたけど、大人だって「試験終わったら焼肉行くぞ!」とか、「ボーナス出たら、飲みに行くぞ!」とか言ってるんだから、こんなに大きな成長の一歩にはご褒美もいいかなと思って・・・。

この調子で、がんばってね、いっちゃん


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« こうちゃん、どうしたのかな? | トップ | 小さな自立と母の誓い »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
よかったですね (ウッシー)
2008-09-09 20:26:03
うれしかったでしょうね。
何でもないことのようですが、実はとても大きな出来事ですね。
何十年か後になっても、思い出すと、胸にあかりが灯るような思いになります。
返信する
「胸にあかりが灯るような思い」 (3うさの母)
2008-09-10 08:18:17
・・・何ともよい表現ですね
さすがウッシーさんです
褒められると本人もうれしいようで、得意気な顔をしてます。
こうやって小さな自立を重ねて大きくなって行くんですね。
返信する

コメントを投稿