ということでこんばんは
今日も寒いですね。
こういう時は人肌恋しくなりますが、
彼女は明日も仕事なので暖めてもらえません(笑)
そんなノロケはともかく
今日、高校時代の友人から1ヶ月ぶりにお電話が。
友人「お久しぶりです。」
こん「お久しぶりです。どうしました?」
友人「○○(高校時代の友人)には気をつけろ!」
こん「はい?開口1番何を・・・。」
友人「あいつはネズミ講だ!」
そんなこんなで、ネズミ講未遂発覚。
なんでも、1ヶ月前3年ぶりに電話がかかってきて
「飯でも食いに行くか?」と言う話になり、行ったそうで。
その飯の席で「金に困ってるならいいバイト紹介してやるよ」
と言われ、後日話を聞くがてらにまた飯を食べに行ったそうです。
言ってみると、怪しい男の人が1人。
イイ人そうなので話を聞いてみたらしいのですが、
どうも内容がネズミ講そのものだったので
その日は「考えさせてください」と言う事でお開きに。
その後、バイトを紹介した友人から
しつこく電話がかかってくるので、
普段温厚な友人もさすがに切れたらしく脅したのですが、
さらに続く電話の嵐。深夜2時ごろまで続いたそうです。
まだネズミ講ってあったんですね~。
騙されそうになる方もなる方だけど。
そして、騙されそうになった友人2名ほど。
こんすこんも3ヶ月前に電話が来ましたが
まだ学生だと言うと、たわいの無い会話をして
終了したのですが。あの電話は勧誘の電話だったのでしょうか。
でも、高校時代相当大人しく、あのクラスじゃなかったら
間違いなくイジメの対象になってただろう
友人(からかって遊んでましたが)が、ネズミ講とは。
こんすこん達に逆襲するつもりだったのでしょうか?
汚い話ですよね~。友人を騙すとは。
仲の良かった友人なので今回は見逃しますが、
今度は地球にいられなくさせますよ。
とにかく、久しぶりに会ったり、電話が着たりした友人には要注意を。
*話を聞く分には、今回はマルチ商法。
*今日の一言
DoCoMo 902i シリーズが発売されますね。
変えようかな・・・。
ということでこんばんは。
今更ですが「STAR WARS EpisodeⅢ~シスの復讐~」を
ビックカメラで予約してきました。
そりゃ、劇場公開当時はSTAR WARS好きの友人と
相当盛り上がっていましたよ。
ちょうど梅雨の時期だったので、傘をライトセイバーに見立て
「STAR WARSごっこ」も時々してたぐらいです。
22歳の男ですけど何か問題でも?(笑)
そんなガンダムの次ぐらいに好きな映像モノを見に行く為にも、1つハードルが。
それは、毎回のように言っている彼女の映画嫌い。
一番会う確率が高い人と映画に行けないのはどういうこと!?
と思いながら、一緒に映画に言ってくれそうな友人に電話。
しかし、スケジュール合わず。
「1人で見に行けばいいじゃん!」と思う方もいるでしょう。
1人で見にいく事ほど空しいものはありません!
結局見に行けないまま劇場公開が終わってしまいました。
なので、内容を知らないのもしゃくに障るのものです。
こうなったら最後の手段で、小説を読破してささやかな抵抗をしていました。
いやぁ、映像なしの小説でも面白いのですから
あの場面がどんな感じになってるのか見たい。
そして、アナキンがダースベイダーになって行くシーンも
どうなるか見たいので、11/23は真っ先にビックカメラに買いに行って、
誰にも邪魔されず1人で寂しく見たいと思います・・・。
でも、見たい映画が見れないのは辛いっすよ。
DVDで発売するまで待てと言うのは映、画好きには辛い事。
誰か彼女を映画好きにしてください!!(切実)
*今日の一言
スロット実機を買うための第一歩!
中古スロット販売会社に問い合わせのメールしました。
「北斗の拳」はパネルによって値段が違うらしく
ユリアのパネルが1番安く2,000円だそうです。
買ってしまおうかな・・・。
というわけでこんばんは。
最近彼女の会う回数が全くもって少なすぎるので
遊びに行ってきました。
まず最初に近くにあるスノボーショップに行ったのですが
彼女のわがままで、滞在時間1分・・・。
チラッと見ましたが、桁が1桁違う値段でした(汗)
出る間際に「今度友達と来な!」と言われ
次は友人と来る事を決意しました。
その後、こんすこんの地域には1店舗も無い
「Avali」に行ったのですが、あそこは安いっすね~!
さすが「しまむら」の系列店!といった感じ。
古着族のこんすこんは、カルチャーショックを受けてしまいました。
その帰り、毎度毎度の彼女の運転でしたので
危ない場面がちらほら・・・。
正直、命が何個あっても足りねぇっす。
「なら、自分で運転しろ」って?
めんどくさいっす(笑)
こんすこんの服を選びに行くだけですけど
案外楽しかったです。
しかし、なぜ俺がアイツの家に行くとマックが食べたくなるのだろう・・・?
P.S.今日の戦利品
・茶色のジャケット
・茶色のニット帽
*今日の一言
「ロッキー6」が製作決定だって!?
年老いた体のスターローンは見たくねぇっす。

ということでこんばんは。
今日は1日家にいたと言う
引きこもり的な生活をしていたので
ネタがありません。
そんな事じゃ、皆さん怒るでしょうから
ネットサーフィンしててたまたま見つけた面白いサイトを紹介。

ここです!「静岡県水産試験場」のホームページ。
見るからに堅苦しい感じのするHPですが、
そうではないんです。
このサイトの「水産まめ知識」と言うところをクリック!
そうするとメニューが出てきて
・黒はんぺんの作り方
・駿河湾深層水
・氷と焼津の漁業
・さくらえび
・わかめは何色?
・しらす干しに混入する生物
の5つの豆知識が出てきます。
どれも興味深くて面白いのですが
今回は「しらす干しに混入する生物」をご紹介。
いつも口にしてるしらす干し。こんすこんも大好物です。
でも良く見ると、しらすではない生物も含まれてるようです。
そこを見ると分かるとおり「サバ」や「アジ」の稚魚、「フグ」の稚魚
なんて言うのも混ざっているそうです。
どれも、有害なものは含まれていないそうですが
ずっと見てると、しらすを買ってきて捜してみたくなるとです。
しらす買ってきて、友人とチャレンジしてみたいと思います。
今度しらすが食卓に出たときは調べてみては?
面白い結果になるかもです。
*今日の一言
ホコリ被った、プリペード携帯(Vodaphone)発見。
まだ使えるのだろうか・・・?

ということでこんばんは。
今日は11月11日・・・。そう、ポッキーの日です。

いつもは朝にテンション低く彼女から電話かかってくるのですが、
今日は違いました。
こん「ふぁ~い。」
彼女「おはよう!」
こん「テンションおかしいですよね。」
彼女「だって今日はポッキーの日だよ!?」
こん「それがどうしたのですか?」
彼女「今日来る時ポッキー買ってきて!」
こん「・・・・・。」
彼女「メンズ・ポッキーでよろしく!」
こん「はい・・・。」
とまぁこんな感じで、相変わらずクソッタレなのですが
憎めないので、一応付き合ってる次第なのです。(笑)
そんなノロケはともかく
「どうせ彼女の家に行くなら、車で行こう!」と思った、
普段電車通学のこんすこん。
朝っぱらから大事な車で出かけました。
朝なので道は混んでいたのですが、
VIP仕様のシーマとのバトルの末、30分足らずで着いてしまいました。(笑)
大排気量車等の後に付くと、スリップストリームが効いてついてけますよ。
コンパクトカー乗りにオススメです。
その後、中国批判大好きな教授の授業が待っていたのですが、
例の事故った友達に連れられ、事故車のホイール取りに・・・。
売るためにホイールだけにしたいというので、
男2人でタイヤの部分を取ろうとしたのですがビクともせず。
30分ぐらい粘ったのですが、どうにもならず
近くの「オート・アールズ」で1本700円(タイヤ廃棄料込み)
で取ってもらいました。
その後、スノボ・ショップに寄りながら、
いざ、ホイール買取業者へ・・・。
いかにも怪しいおにぃさん2人が出てきて、いざ鑑定へ。
「う~ん。買取できないかな。」
おにぃさん達の半ギレ的な態度に、相当状態が悪い事を確認。
なんでも、内側が歪んでたそうです。
えっ・・・!今日一日の苦労は・・・?
と思いながら、このままじゃ諦めきれず、
男2人で粘った結果、4本5000円で買い取り成立。
おにぃさんがいつキレるか心配でしたが、案外良心的でした(笑)
結局学校に戻ったのは、講義が終わる20分前。アウトです!
後にその授業がビデオ鑑賞だという事に安心した2人でした。
みんなが帰ると同じくらいに、こんすこん約束の彼女の家へ。
メンズ・ポッキーを買って、いざ彼女の家へ行ったのですが
「このあと友達と遊ぶから早く帰ってください。」
おぉ~い、そりゃないです・・・。
せっかく来たのに、滞在時間1時間半。
こんなお天気屋の彼女を持つと大変ですよ。
半ギレ気味でかえりましたとさ。
P.S.今日の戦利品。
「GUNDAM COLLECTION NEO2」(バンダイ)
・ZGMF-X20A ストライクフリーダムガンダム(ビームサーベル)
・PMX-002 ボリノーク・サマーン(ノーマル)
*また同じのが出た・・・。