goo blog サービス終了のお知らせ 

667th VIBES☆ワッフル。

2007-05-19 | スニーカー




今日の関東地方、3時頃に
大雨、雷、雹、突風の豪華4点セットの
夕立がありました。やけに雲が黒かったもんなぁ。
とりあえず、愛車はボコボコにならなくて済んだ。

ということで、オレ参上!

昨日言っていた、Nike Oregon Waffleを早速レビュー。

Nike Oregon Waffle




   
左:特徴的なワッフルソール / 右:オレゴンの森をイメージしたマーク。

2007年製。27.5cm。箱無し。
世界中で爆発的ヒットを飛ばした
Nike躍進の起爆剤になったモデル。
もちろん、10万するオリジナルではなく復刻です。

その特徴的なワッフルのソールが
出来上がるまでのストーリーを。

1971年のある朝、朝食中のビルボアマンは
ワイフのワッフルケーキ用の鉄板からすごいアイデアを思い付き、
その鉄板型のイメージをシューズのソールに応用してはどうかと考えました。

2~3の試作品の後、
彼は『ワッフルソール』と呼ばれるソールを作ることに成功しました。
彼は出来上がったシューズを競技者にはいてもらい、
その軽量なできあがりは1973年ごろ人気を得ました。

それ以後ワッフルソールのシューズは
世界中でオレゴンワッフルとして販売されています。

これがNIKEの成功物語の1つ。

今回買ったカラーは、グリーンをベースに
ポートランドの森林のイメージが強く表現されています。
ヒール部分にも森のペイントが描かれており、
インソールには木のプリントがあります。

履き心地はなんとも言えず、不思議な感覚。
でも軽くて、長時間履いてても
足が疲れなそう。

2,000円(消費税込)でABCマートにて購入。
アウトレット(B級品)なので半額以下で購入。
どこがB級品かというと、箱が無い。
そして、付属してくる白いシュ-レースが
1足分しかないからだと思われる。

久し振りのバッシュではないスニーカーを購入。
今ローテクシューズが流行っているらしいので
波に乗った感じでしょうか。

ABCマートもたまに行くと掘り出し物が見付かりますよ!



★2007 NBA PLAY OFF情報★


  ネッツ    72 - 88 キャバリアーズ
スパーズ 114 - 106 サンズ
*キャバリアーズ、東カンファレンス決勝進出!
  スパーズ、西カンファレンス決勝進出!



  ランキングオンライン
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
ランキングにご協力ください!(各サイトをClick)