トン!ベジ

家庭菜園とケーキ、ぶたさんが好きなプチ主婦ののほほん日記

できた!

2008-07-30 23:33:22 | お手製品評会
ここのところ、頑張って、頑張って髪を伸ばしている
しっかり毛先を伸ばせば、肩胛骨あたりまでいきそう
ただ、今年の夏も暑い
なので、会社でもしっかり束ねてお仕事
最近の流行はシュシュ
色々欲しいんだけど、これが結構高い
見た目もみんな同じ感じだし、どうしたものかと思っていたら
先日、近所の手芸屋さんで手作り出来るキットを発見
かぎ針で編むタイプだったので、超らくちん
(お裁縫苦手だけど、編み物は大好き)
一時間程で完成
手作り感いっぱいだけど
かわいく出来たので満足
一つのセットで3タイプ作れるから、あと2タイプ残ってます
次はどれにしようかなぁとワクワク~

あたり

2008-07-25 21:29:32 | ゆずさん
本日は、旦那殿が半日お休み予定
帰ってこられたら~なんて言っていたので
お昼過ぎても連絡なしのため、ダメだったのかな?と思っていたら
3時過ぎに携帯が突然鳴りまして
少々低めの旦那殿の声
「帰ってきたのですが~
ええ!!鍵かけ忘れたガスでも消してなかった
何?何か悪いことでもしたのぉ~
一瞬でパニックになりかけた私に、追い打ちをかける一言
「某コンビニさんからお届け物がありまして・・・」
ひえぇ~~~~
何!!何が起こったのぉ~
思考停止
その後の私は挙動不審だったでしょうね
旦那殿には、
「本当に何にもなかった?鍵とか、ガスとか…」
と何度も訊ねた気が…

昨日も「当たらないかねぇ」なんて話していなけど
9口応募したのは無駄ではなかったみたい~
くじ運がないだけに、その後が心配だけど
ありがたく行かせていただき楽しませてもらいます

ちびっこパワー

2008-07-24 20:12:52 | つれづれ文
今日は通院日
病院も夏休みに入り、いつもよりちびっこ多くて
元気な声があちこちから
そんなもんで診察も押せ押せで益々ごったがいしておりました
午後から友のお家へお邪魔
こちらも、友がちびっこ二人連れて来て、大騒ぎ
私がお疲れモードと分かったのか
ビーズクッションを渡してくれて
「きもちいい~」と抱き締めて寝ようとしたら
腕の中からスルスル取られてしまった
「取られたぁ~寝かせてぇ」と言ってみたら、ウケたみたい
またビーズクッション渡してくれて、取り上げるの繰り返し
ビーズクッション遊びが一段落するとバランスボール遊び
気を許すと、再びビーズクッション遊びがスタート
同じコト何度もやって楽しんでいる姿は、すごかった
毎日相手にしているお母さんは、大変だろうけれどね
普段の嫌なこと忘れて、遊べたから楽しかったよ
ちびっ子パワーもらって、元気になって帰ってきました

早すぎた

2008-07-23 21:15:02 | お野菜・お花
今日は旦那殿が飲み会
(かわいそつに昨日もだったから連チャンです)
なので、久しぶりに実家でお夕飯
とはいえ、おかずは畑の野菜中心だったけど
でもやっぱり母上のご飯は美味しいです
デザートには、初収穫の小玉スイカ
最初のは、採るの遅かったとかで、ダメになってしまったとか
今回のは、叩いた時の音もグー
近所の畑友達もOKと言うので収穫してきたらしい
ドキドキしながら包丁を入れる父上
パリパリと良い音がして割れたスイカの中身は
真っ白
種の付近がほのかにピンク色という代物
さすがに早かったみたいです
めちゃくちゃみずみずしいんだけど
味はいまいち
シャリシャリ感はすいかだったけどね
見分けが難しいものです
あといくつあるのか、真っ赤なスイカに当たったらまたレポートいたします


ほうじ茶ラテ

2008-07-23 19:02:32 | つれづれ文
最近お気に入りのほうじ茶ラテ
基本的にミルクティが好きなんですが
喉が渇いた~って時に何気に目にとまった一品
ほうじ茶ラテですがら
微妙な感じがしたんだけど
飲んでみたらなかなか
黒糖入りっていうから、甘ったるいかと思いきや
なかなかスッキリしていて美味しい
駅のカップ自販機にあって
喉が渇いた時なんかには量もちょうど良い
カップ自販機がホームの奥にあるから、歩くのが面倒とかあるけれど
それ以外はお勧めです
どこかで見つけた時には、ご賞味あれ

侵食してる?

2008-07-18 21:48:55 | お野菜・お花
今日は、朝から天気
久しぶりに平日休みを頂いて、
思いっきり朝からお洗濯

う~ん!!気持ちよかった
お昼近くに、会社の友達が訪問
久しぶりに話し込むこと四時間ぐらい
同じ課だから、色々と熱が入ってしまいました
とりあえず、がんばりましょうが合言葉に

駅まで送った後、そのまま畑へ直行
夕方でも、日差しが痛い
そんな中せっせと収穫
ふと見るとメロンの茎と葉がまた大きくなっていて
隣のハバネロを侵食
このままだと、辛いメロンが出来ちゃうかしら?
とか思いつつ、どうして良いかわからないので、そのままに
メロンが出来てきたかなぁと探してみたけど全くでした
葉っぱばかり大きくて、どうしたら実がつくのか、研究しないと~と思ったよ

初挑戦もの

2008-07-12 22:36:59 | お野菜・お花
毎年苗を買ってきて植えていた、ゴーヤとキュウリを
種から育ててみた
種を蒔いた時期も少し遅めだったうえに
ベランダ栽培だったから苗は小さめ
育つかどうか心配だったんだけど
なんとか大きくなってくれました
きゅうりは、毎週五本以上は採れるし
(こちらも、お化け状態だけど)
不安だったゴーヤもしっかり大きくなって
初収穫出来ました~
イボイボがしっかりして、痛いぐらい
売られているものより、やや小ぶりだけど
実がしっかりしてそうです
5株(両親の合わせると7株)ものゴーヤ
さてどのぐらい実ってくれるかしら~

ちなみに、ズッキーニは
私が手入れの仕方を間違ってしまい
折れて、あっという間に枯れてしまいました
食べ方まだまだたくさんあったのに残念です
ごめんなさい…

魔のコンビニ

2008-07-09 17:23:44 | ケーキ
先月はゆずさんのキャンペーンだった某コンビニ
毎日せっせと通いつめ、なんとか9口応募ができました
キャンペーンも終わり
同じコンビニだと飽きるんだよね~
と違うコンビニにしようと思ったら
今度はカピバラさんキャンペーンだってさ
ポイント集めると、フルーツボウルがもらえます
可愛さあまりに欲しくなり
結局毎日通っております
コンビニの思うつぼっすね
ダブルポイント商品もう少しあるといいんだけどなぁ
ちなみに写真はダブルポイントのデザート
カピバラさんはコーヒーゼリー
ホワイトさんはいちごのティラミス
食べるのもったいない

7月の「のの字ロール」

2008-07-03 21:39:07 | ケーキ
今月も買ってきていただきました

やっぱり桃の季節ですので
桃づくしの「のの字ロール」でした
生の桃もたっぷりのっていて、
クリームの中にも入っていました
そして、赤いのは桃のゼリー
生の桃の歯ごたえとゼリーのプルプル感が絶妙で
美味しかった
サクランボより、甘めな感じでしたよ