トン!ベジ

家庭菜園とケーキ、ぶたさんが好きなプチ主婦ののほほん日記

今月の反省(12 月編)

2006-12-31 19:47:55 | スマさん
紅白が始まりました
まさひろさん衣裳が似合いませんね(;>_<;)

そんな訳で今月の反省
なんだか時間が足りなかった
やりくりが全く出来ず
目標も達成出来ませんでした
脳運動はだいぶ上がってきたけどね
やりすぎには注意ですね

今年は引っ越しして、環境が変わり、色々と苦労しました
これからずっと過ごすんだからきれいに使います

また、来年健康でみんな幸せでありますように

来年もっとアップするぞ~!

快晴の年末

2006-12-29 23:03:46 | おでかけ

年末恒例旦那殿のお母さんとお出掛け

そんな訳で、今年は伊豆へ  

帰省渋滞にひっかかるかなぁ?と思っていたら、

高速道路も案外空いておりまして、お昼頃には目的地の「爪木崎」に到着

水仙で有名な場所とかで、人が結構おりました   

 水仙がたくさん植えられている山がありました

一面に広がる水仙畑に感動 

でも数日前の雨のせいで水仙の半分は倒れておりました

ちょっとかわいそうでした

それでも水仙の香りがとっても良くて気持ちよかったよ~

爪木崎のすぐ隣は、皇室の御用邸があって、海もきれいでした

真っ青な空に透明な海の水そして、真っ白な砂浜

暖かかったら、伊豆だってこと忘れるぐらいの場所でした

お昼は、すぐそこにあった、海の家(屋根が無かった気もする・・・)

秋刀魚寿司(生&焼き)と秋刀魚の蒲焼き重と漁師汁にイカ焼き

秋刀魚寿司は、持ち帰りも出来て、買っていく人が後を絶たない人気メニューのようでびっくり

秋刀魚の蒲焼き重は、ご飯が少なかったけれど鰻が食べられないお母さんは大満足でした

漁師汁も暖まって、美味しかった~ ほっこり大満足なお昼ご飯でした

その後、西伊豆の海沿いをぐるりとまわって、箱根方面へ

私は、途中車酔いをしてダウン 運転手の旦那殿を置いて、お母さんと一緒に爆睡

そんな中、富士山がとってもきれいな場所を発見

頭の上だけすっぽりと雪がかぶった富士山にうっとりしたのでした

箱根の山を上っている頃は、すっかり日も暮れ辺りは真っ暗に

いつものように箱根の鯛ご飯屋さんで、夕飯をいただきました

「一緒に食べたかったの」とお母さんの満弁の笑顔に幸せを感じたのでした

食事が終わってからは、寄り道もせず、まっすぐ帰り 

我が家に帰る前、私の実家に寄って、お土産を渡して帰ってきました

旦那殿・・・いつもながら長距離運転 ありがとうね

酔ったりして、コンディション悪かったけれど、楽しい一日でした


2006年のクリスマスケーキ

2006-12-25 20:52:42 | ケーキ

今日はクリスマス

そんなわけで、クリスマスケーキのご紹介

今年は、近所のケーキ屋さんが予約可能になったため並ばずに済みました

フレジェロワイヤル(イチゴショート

イチゴのショートがいいというリクエストをもらい

旦那殿の実家にあげたのを一緒になってごちそうになってきた

イチゴと生クリームがたっぷり敷き詰められたケーキ

スポンジにたっぷりお酒がかかっていて、大人のショートケーキって感じだった

キャトルキャフェ↑(珈琲ムース

珈琲のムースを食べた瞬間溶けちゃう感じ

珈琲ムースもそんなに甘くなくてGOOD

今回一番好きなケーキ

ノエル(イチゴのムース)→

ケーキを取りに行ってくれた旦那殿

ショウケースにかわいく並んでいたからと買ってきてくれたケーキ

見た目もピンクでかわいらしいんです

イチゴのムースは、甘酸っぱくてサッパリしていました

真ん中にミルクのムースっぽいのがあったんだけど

なんだったのかちょっとわかりませんでした

そんなわけで、今年は3種類食べました

こんなに食べられるなんて、幸せだなぁ~って思ったよ

皆さんは、どんなのを食べましたか?

 

 


一番日が短い日

2006-12-22 20:03:03 | ゆずさん
今日は冬至。。。
そんな訳で、毎年恒例行事があるのですが・・・
ずいぶん前から遠い場所だと踏んでいた私たち
今年もみんなでお家でワイワイだ
と計画を立てていたので、結局行かず。。。
まぁ、寒いところで無理して風邪をひいても仕方ないしね

そんな訳で、朝早くから待ち合わせをして友達のお家へ
お昼は、ミートソースってことで
駅近くのスーパーで具材とサラダ用の野菜を購入

友達の運転で出発して間もなく
肝心のパスタを買い忘れたコトに気づいて
通り沿いのスーパーで買い足しをしてみた

お家に着くなり、チビちゃん二人に歓迎され、
待っていましたとばかりに、早速遊ぼう  攻撃
チビちゃん達は友達におまかせして
私は、ママさんと一緒に台所へ

具材は、合い挽きとにんじん・タマネギ
トマトホールとコンソメ・お水を入れて、煮込んで完成
出来上がりは、ちょっぴり味が薄い、スープミートソースになりました
水を入れすぎたのが、原因ですね
それでも、初めて作ったにしては、上出来かな
みんな美味しいっていってくれたもんね
特にチビちゃんが、たくさん食べてくれたので満足

食事後は、DVDを見たり、懐かしの名場面集を見たり
お医者さんごっこや、スパーごっこをしたり楽しかったです
スーパーはごっこは、レジなんか打たないで、
ちゃんと「ピッ」ってバーコード通すふりしてたよ
時代がかわったねぇ~

台所に時計を忘れてきてしまったり
友達の車の中の傘を持ってきてしまったり
帰り際にドタバタありつつ
楽しい一日は、あっという間に過ぎたのでした

ぶひぶひっとな

2006-12-18 22:10:59 | お野菜・お花
今日は、忘年会
会社の最寄り駅より歩いて2分のお店へ
幹事さんが、バイキング形式ですよ~
なんて言っていたから、どんなだろうか?
とワクワクして言ったら
人数のせいもあるのか、4人で一皿ぐらいの大皿料理でございました

挨拶は、部長
今年一年の出来事をつらつらとしゃべってくれた
聞きながら、今年の話だっけ?なんて思うこともしばしば・・・
一年って本当に早いです

食べ物は、サラダや皮付きポテトフライ(ポテトは味が薄かった
砂肝のトマトソース煮込み(これが美味しかった~
たことオリーブの唐辛子炒め・ソーセージの盛り合わせ
タコライスとケーキ
そんな感じのが、次々と登場した

それで、毎度の大イベントビンゴゲーム
最初は全く当たらなかったのですが
リーチになるとすぐにビンゴ
2人目でございました
商品は、好きなモノを選択できる仕組み
もちろん包装紙で包まれておりますが・・・。
私が当てたのは、雪だるまさんのキャンドル
さて、どう使おうか・・・と悩んでいたら
遠くの方で「あ~!!ぶたさんだ~」と叫ぶ人
いいなぁ~って思っていたのでございます。
まぁ、当たらなかったのは仕方ないと少しいじけていたら
「交換しませんか?」って、叫んだ人が来てくれたではないですか
私のぶたさん好きを覚えていてくれたことが
もう、嬉しくて、嬉しくて、喜んで交換してもらいました

その後、幸せな私に、もう一人の男の子が、声をかけてきて
「はい。ぶたさん」って手のひらに、まん丸ぶたさんを置いたのです
「良かったねぇ~。。かわいがってあげるんだよ」と言ったら
「かわいがってあげてね」と言われ・・・目が点に
「ぶたさん好きにあげます・・・」とにっこり
「いいの?」と言いつつ、顔の筋肉緩みっぱなし
そんな訳で、今夜我が家に2匹のぶたさんが増えました

・・・・後日談・・・・

幹事さんに、ぶたさんもらったんだよ~
と話をしたら
「喜ぶだろうなって思って、ぶたさん選んだんですよ
だって・・・。。
つくづく幸せ者だなぁ~って思いました

気分転換

2006-12-17 20:24:50 | つれづれ文
早起きをして美容室へ
頭のてっぺんが黒くなったので、
前と同じ色に染めてもらった
あと少しカットしてもらって・・・。
「眉もカットしますか?」と言われ・・・
一度は、断ったんだけど
旦那殿も「整えてもらう」と言うので
初体験
目の前に迫り来るハサミと眉カッターが怖かったり
くすぐったかったりなんか変な感じだった
自分では出来ないので、たまにはいいのかな?って思ったよ
でも、、、、お金がすごく飛んでいった~

関係ないけれど、明日は発表の日
今年は、いったいどこなんでしょうか

セクシィ~

2006-12-16 22:13:53 | お野菜・お花
土曜日だけど会社に出勤
なんだかバタバタと忙しかった

その間お休み中の旦那殿
久々にチャリンコで近所にお出掛け
途中で道が無くなり迷子になりかけたとか・・・
ついでに、畑にも行ってきたよ~だって

そんな訳でまた大根を抜いてきた
小さいのは、旦那殿の実家へ
我が家には、一番大きい大根を・・・
思わずセクシィ~と叫びました
むっちりとした2本の足でしょ
今にも歩き出しそうで怖いです
でも、これだけ立派に育ってくれたんだ
美味しく食べさせていただきます

そんな時期なのね

2006-12-13 23:46:00 | スマさん
流星群 がよく見えるっていうけれど
空はどんより・・・ダメじゃん

旦那殿が忘年会だったから実家で夕飯
久しぶりの母上の手料理に大満足
でも、炊き込みご飯もらってくるの忘れた

本屋さんに行くとTV番組表雑誌がたくさん並んでいた
だいたいが、スマさんが5人揃った表紙
それを見ると年末だなぁ~って思う
それと同時に、毎年各紙同じ日・同じ場所で撮影するのか
と疑問がわくのですが・・・。
どうなんでしょうか?誰か教えてぇ~

消去しましょう

2006-12-07 21:56:47 | つれづれ文
月イチの通院
12月に入って、毎月来ていなかった人も、来たりして
病院の中がごったがいしておりました
普段1時間もあれば終了する診察も
本日は2時間半ほどかかって終了
血液も採ったし今年の任務完了かな

午後からは、一人で買い物
中古品で脳運動を購入
それからデパートをウロウロ
病院の待ち時間疲れもあり、なんだかウロウロするのに飽きて
早めに帰る
そういえば、スマさんのDVDも購入
色が2色だったなんて知らなかった~
限定版は黄色だと思っていたら
表参道のみの販売だったのね・・・
思いっきりお店で「きいろ」って言いそうになったよ

うちに帰って、脳運動をやってみると。。。
知らない人の名前が
中古品だから、前使っていた人のがそのまんま登録されていた
個人情報には、ひっかからないだろうけれど・・・
ちゃんと消去してから、中古屋さんに持って行かないとね

旦那殿が買ってきた「まりおさん」も
「やっていない面がやってあるぅ~」って言っていた
これまた前の使用者のデーターの残り
途中までやったのに、自分のデーターも消去して
新しくはじめておりました。。。
今度のまりおさん。。。
初期のでさえクリア出来ない私には、
最終面まで行くのは無理かも