近くの住宅に植えられているミモザが咲き始めている。
そういえば先日、
「北九州市の動物園で春の訪れを告げるミモザの花が見頃を迎え、ミモザを好物としている園内のキリンにプレゼントされた」
というテレビニュースがあったのを思い出した。
「ミモザって、キリンのいるアフリカ原産の樹木かな?」…と思って調べてみると、原産地はオーストラリアらしい。^^
咲き始めたミモザの花。


おまけは、住宅地にやって来たイソヒヨドリ。

本日も訪問していただき、ありがとうございました。
そういえば先日、
「北九州市の動物園で春の訪れを告げるミモザの花が見頃を迎え、ミモザを好物としている園内のキリンにプレゼントされた」
というテレビニュースがあったのを思い出した。
「ミモザって、キリンのいるアフリカ原産の樹木かな?」…と思って調べてみると、原産地はオーストラリアらしい。^^
咲き始めたミモザの花。


おまけは、住宅地にやって来たイソヒヨドリ。

本日も訪問していただき、ありがとうございました。
昨日はトヨタ自動車のイベントでミモザのブーケを
作るのがあり、行ってきました。
風が強くてお花屋さんは外でイベント用に出していたので大変でした。
それと、ミモザを余分に一枝、買って
飾ってあります。
むっちゃんさんのように少しアップで撮ると
いいですね!
明日でも私も写真を撮っておきたいと思います。
ありがとうございます。
ご近所で、きれいなミモザが咲いていたので撮らせてもらいました。
蛍さんのお好きな花でうれしいです。
まもなく、桜や色々な花が咲く春がやってきますね。
とっても楽しみです♪