むっちゃんのブログ

気まぐれなひとりごとを思いつくままに...。

立岩川河口のネジバナと…♪(6月27日)

2020-06-27 19:06:59 | 花・山野草
きょうは朝から雨だったが、午後になると晴れ間がみえたので、旧北条の立岩川河口へネジバナを撮りにでかける。
ことしは例年よりも多くのネジバナが咲いていて、他にも写真を撮っている人をみかけた。
そのあと、大浦海岸の浜ナデシコも見に行ったが、こちらは咲いている花が少なかったので、早めに切り上げて帰ることに…。

 立岩川の河口付近に咲いているネジバナ。 あちらこちらに群生がみられた♪
 

 

 こちらは大浦海岸の浜ナデシコ。 ことしは数が少なかった。
 

 


 本日も訪問していただき、ありがとうございました。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ツバメの巣が襲撃される!(6... | トップ | ツバメのひな誕生♪(6月30日) »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます。 ()
2020-06-28 09:02:32
ネジバナは最近、めったに見られませんねぇ~
もんちっち海岸で見られるのですか?
行ってみたいなぁ~
長い間、行っていませんよ。
しばらくお天気が悪いですね。
浜なでしこも海岸で!
見せていただきありがとうございます。
Unknown (むっちゃん)
2020-06-28 10:31:13
蛍さん こんにちは。

ネジバナが咲いているのは、モンチッチ海岸の
駐車場のそばの道路わきです。
また、浜なでしこは道の駅『ふわり』海岸の
遊歩道沿いに咲いていました。
機会がありましたら出かけてみて下さいね。

コメントを投稿