今年の花見は松山市内の道後公園ですることに...。
桜が満開の時期で天気も良かったので、駐車場が開いているか心配したが、ちょっと早めに出かけたので大丈夫だった。
平日だったけれど、観光客や家族連れなどで結構な人出でにぎわっていた。
私たちも、桜が満開の下で花見を楽しむことができた。
桜が満開の道後公園東側広場。


かなり早い時間に着いたので、西口入口から半時計回りに道後公園を巡ってみる。





子規記念博物館のある北側にも桜の木がたくさんあって、たこ焼き屋など色々の屋台も出ていたが、
やっぱり暖かい東側の広場で弁当を食べることにして、公園を一周するちょっと手前で引き返すことに...。




本日も訪問していただき、ありがとうございました。
桜が満開の時期で天気も良かったので、駐車場が開いているか心配したが、ちょっと早めに出かけたので大丈夫だった。
平日だったけれど、観光客や家族連れなどで結構な人出でにぎわっていた。
私たちも、桜が満開の下で花見を楽しむことができた。
桜が満開の道後公園東側広場。


かなり早い時間に着いたので、西口入口から半時計回りに道後公園を巡ってみる。





子規記念博物館のある北側にも桜の木がたくさんあって、たこ焼き屋など色々の屋台も出ていたが、
やっぱり暖かい東側の広場で弁当を食べることにして、公園を一周するちょっと手前で引き返すことに...。




本日も訪問していただき、ありがとうございました。
以前はNTTのパソコン教室へ通っていたころ
毎年、道後でお花見をしていました。
懐かしいですねぇ~
今年はまだ、行ってないのですが近くだと中々行くことにならずですねぇ~
晴れていて良かったですね。
私も道後公園での花見は、会社勤めをしていた時に行った時以来でした。(^^)
駐車場が空いているかだけが気掛かりでしたが、空いていて良かったです。