goo blog サービス終了のお知らせ 

むっちゃんのブログ

気まぐれなひとりごとを思いつくままに...。

マツヨイグサの花

2005-06-11 10:27:23 | 花・山野草
  千丈川沿いの岸辺に生えているマツヨイグサの花が咲いた。
  昨日見たときは緑のつぼみだけだったが、今朝通勤のときに花が咲いているのに気がついた。
  マツヨイグサの花は、夕方に咲いて朝になって陽がのぼるとしぼむ。
  急いでカメラを取りに帰り、2コマだけ撮影した。

  むかしの歌謡曲では”宵待ち草”と唄われている。
  ”マツヨイグサ”では、歌詞のゴロが悪いので、”ヨイマチグサ”としたのかも知れない。

 本日も訪問していただき、ありがとうございました。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 千丈川のアオサギ | トップ | 千丈川のカンナ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿