むっちゃんのブログ

気まぐれなひとりごとを思いつくままに...。

10年ぶりにタシギに出会う♪(4月13日)

2021-04-12 18:37:51 | カワセミ・野鳥
松山英樹選手、日本勢初のマスターズ・トーナメントの優勝!
おめでとうございます!!

この日、大川沿いの散歩道で10年ぶりにタシギ(田鴫)を見ることができた。
小雨が降っていたので、出かけるのを一瞬迷ったが出かけてよかった。

 大川岸辺で、クレソンの草陰にいたタシギ。
 
 
 

 こちらは大川沿いの堤で遊んでいたキジバト。
 
 

 おまけは、小雨に濡れてみずみずしいオドリコソウ。
 

 本日も訪問していただき、ありがとうございました。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 庭木の剪定とジェット戦闘機♪(4... | トップ | モンシロチョウの群れ♪(4月1... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます! ()
2021-04-14 05:57:43
松山選手、本当におめでとうですねぇ~
昨日の愛媛新聞は一面を飾っていましたね。
松山生まれとはうれしいニュースですね!

小雨の中のお散歩でしたが、めずらしい鳥さんを
ゲットできて良かったですね。
タシギさん、ずいぶんと嘴が長いのですね!
この嘴で餌を探しているのかなぁ~
タシギは北帰行をしないのですか?
Unknown (むっちゃん)
2021-04-14 10:48:21
蛍さん こんにちは♪

松山選手の活躍は日本中の人に
元気をあげましたね。
愛媛県民の誇りです。

タシギは渡り鳥なので、まもなく
北へ帰るみたいです。
旅の途中で、大川に立ち寄って
くれたのかもしれませんね。

コメントを投稿