
新星堂で6000円弱なので買った。
NHKの映像の世紀も魅力的だが7万円ぐらいするので、それ買うぐらいならハードディスクビデオでも買うかな。
1900年から1999年までで、1巻10年単位で編集されている。
やはり、インパクトが大きいのは、第2次世界大戦とキューバ危機かな。
ホロコーストの死体の山の映像
Dデイ
そして、ヒロシマナガサキ
悲劇が頂点に達する。
キューバ危機はペンタゴンが文字通り不夜城になる。
全面核戦争の危機だからあたりまえだけどね。家族愛だとかいってる場合じゃないっしょ。
あとはガンジーの映像も印象的。
戦争はいけないけど、自由を獲得するためには戦わなければいけない現実もあると思うし、21世紀になっても、難しい問題は残るでしょうね。いまだに核兵器で牽制かけようとする、一流大学出の政治指導者とかいるわけだし。