goo blog サービス終了のお知らせ 

六田俊夫(Toshio Mutsuda)のありのままのメタルダーブログ

ペチカ、トロイカ、ハラショー。ロシア熱過熱中

心に冒険を!!

2009-08-09 00:12:03 | 人物、人生(夢と愛と生老病死)、奉仕
いろいろチャレンジするのはいいことだけど、
薬はまずいよ・・・・。ノリピー。

まあでも、偶像崇拝されて、あこがれの目で見られ続けて、いろいろストレスもたまるだろうし、誘惑も多いだろうし、かわいそうかなと思う余地もあるけど、
「証拠がそろえば、送検するのが警察の仕事で、
真犯人を決めるのは裁判所の仕事」
法に基づいて処分するしかないね、重度の中毒者であるのなら。

はじめての一歩の真柴は、誤字だけど

2009-07-05 11:52:07 | 人物、人生(夢と愛と生老病死)、奉仕
謝罪なんか、久美ちゃんにいわれなきゃしないよ。

だいたい、在日に本国の名を名乗らせないようにした
「郷に入れば主義」を悪用したのは
差別する属性がある日本人(日本人の部分集合だよ、勘違いしないでね(笑))の方だし。

そちらの謝罪がさきなんじゃないかな。
すじとかいいだすなら

開久の相良の名言
「なにが、スジだこら。
俺は、開久の相良だぞわかってんのか(けりまくる)。
二度とスジなんてフザケタことがいえないように、負けるということを
体に教え込んでやる」

わあ、開久の不良って本当に怖いですね。

僕も、こんなことばかり書いてるといつ刺されるかわからない。

精神が安定しないなんてそんなのドントマターです

2009-07-04 14:42:59 | 人物、人生(夢と愛と生老病死)、奉仕
小学校のときは、養護学級併設だったし、

自殺や精神病院や身体障害者には、やたらに縁のある人生だし。

だから、
「自殺やうつ病なんて、弱すぎる」
とか、電車で知的障害児がさわいでるのみて睨みつける大人とかみてると
本当に腹がたつ。


「辛さが分かるから耐えられる」
なんて、そんな優等生な答え
「日本のどこに夢がある。あるのは悪夢だけだ」
って、マルコムX化して、ぶちこわすから。

マルコムXもファイマンも兵役の精神鑑定で落ちた実績がある。
精神病と判断されるぐらいの人材の方が歴史的な功績をあげることも多いので、
精神病鑑定なんて、本当にドント・マター。戦い忘れた古い日本人よ。

マルコムXがなぜ、怒ってるのか本当に理解してるんですかね。
表面的なだけの平等主義者の連中は。

お上のやることいちいち冷酷と騒ぐ連中にもいってやるよ
「枯葉剤の承認をたしかにした。法律に禁止薬物と書いてあれば、私は承認したかっただろう」
だいたい、マクナマラに戦争やらせてる黒幕的な闇組織なんて世界中にくさるほどあるだろう、なんでもかんでも責任者に責任とらせようとする、責任者になれない下っ端どかもにも頭にくる。

ええ、まわりがどんなに餓えてようが、金さえあればうまいもの食べますよ。
ベッケン・バウアーがいってましたよ。
「サッカー選手は労働者のためのスポーツなんだから、そのイメージをもつようにとかいわれたけど、私は政治家やオペラ歌手とも交流を深めたい」
と、また、晩年のアメリカの選手生活でこんなこともいってた
「ドイツと違い、アメリカではサッカー選手はそれほど有名でもないので、安心してレストランで、ビフテキを食べてワインを上げられた」
なんで、ちゃんとフィジカル保っていてお金も稼いでるのに、
ビフテキとワインのディナーぐらいとっちゃいけないんですかね。

本当に貧乏人やできない人間たちの嫉妬にも頭にくる。

最後は、えりりんみたいにはっきり書いてやるよ
「できない、自分が受け入れられないの?」

実は、東工大と日比谷高校最近朝散歩した

2009-07-04 08:05:43 | 人物、人生(夢と愛と生老病死)、奉仕
朝早起きしたときとかに散歩しました。

最近、産学共同もはやりで、東大工学部や東工大はセキュリティ厳しくなってるみたいですね。技術を盗もうとするアジア系とかがいるかもしれないしね。

でも本館は入れましたよ。後輩が開けといてくれたから。口うるさそうな教官もきてない時間だがら、悠々自適で散歩ですよ。しかも、セミナー室に入り込んで、
「不敗魔参上」
とファインマンネタ落書きしてきた。ごの程度のいたずらで非難を受けるようでは、警察権力の介入も制限されるはずの大学の自治も地に落ちたものだなと批判するしかない。日本が、悪しき管理社会になっていくのだけは耐えられない。

日比谷も夜はセキュリティ厳しいけど、朝は、朝練のため6時ぐらいから門あいてます。ちゃんと野球部の後輩たちは、挨拶してきたし。入れる教室は入ったりもしたけどね。文化祭とかがんばってるかなとかね。でも、剣道場は入れませんでした。入れたら、横になって朝寝して。後輩がびっくりしたら、ちゃんと木札さして説明する余裕はあるけどね。ここでも、どっかの黒板に落書きしてきたから。

いや、母校だからどこになにがあるか大体分かるので、お気に入りの散歩コースです。

たまには埼玉大学にもいきたいな。
学生時代に銀メダリストの柔道溝口先輩が、パンを食べながら、埼大通りを自転車で疾走してる姿はかっこよかった。溝口先輩、硬く見えない、いい筋肉してますよ。さすが、メダリストは一味違う。

1年目は同朋、2年目は先輩にも初夏見舞い

2009-06-20 10:14:34 | 人物、人生(夢と愛と生老病死)、奉仕
(文面、もちろん相手の名前は伏せてます。結婚してないのかな?)
お久しぶりでございます。
むつだとしおともうします。

今江東区にお勤めでしょうか。
私は、コロムビアやサムスンの近く、
六本木三丁目で、(機密情報)なのに車が見えるオフィスです。

最近ブログが好評で、何を書こうか迷っております。
こんど東京タワーの展望台で食事でもどうですか。

ではまた、来年。

脳死が一面ですか

2009-06-19 07:43:26 | 人物、人生(夢と愛と生老病死)、奉仕
データみたいに感情を殺さなきゃやってられない私ですが、

まあ、感情は人それぞれなので家族会議で決めますが、私個人は脳死判定即臓器移植で、未来のある若者に希望をあたたいですね。少なくとも40過ぎたら無理に延命したいとも思わないし。まあ、幼児ぐらいまでは生かせてあげたいと思うのが親心だろうから、あまり強くはいいません。

以上

告白します

2009-06-12 00:00:50 | 人物、人生(夢と愛と生老病死)、奉仕
好きな娘がリアルにいます。

まあ、僕のブログをよく読んでいてかつ感のいい
「音楽監督」と「木村亜希子」周辺はもう気づいてるでしょうけど(笑)
古川かおりではないです。もちろん。B以下だし(笑)

別にゴールインしなくても
「君とは首都圏の思い出がある」
で、話の主役になれればそれでもいいし(笑)

女子とデートか?いいなあ

2009-06-07 08:28:21 | 人物、人生(夢と愛と生老病死)、奉仕
大人の女性じゃNGです。ピュアで可憐で、クラリスやセーラー戦士みたいなハートじゃないと。

まあ、僕は、2人で行動するよりは、道場や合奏でみんなで楽しみたいタイプということになってて、いい人で終わってしまいそうということになってます(いい人で終わってしまう人のブログに見えないけどね(笑))。

でもとりあえず、鼾がでかいから、鼻をある程度治療してから結婚だなと、入院してた時のかなり悪い先輩がいってたけど(笑)。

帰りの電車でうまく捕まえれば、逢引きとかもありかもしれませんね。とかいって、本日は車でいったりするけどね。

反省して眠れない夜は

2009-06-01 23:18:24 | 人物、人生(夢と愛と生老病死)、奉仕
冷たい水を飲みながら

MINIXのソースコードを読む。
もうC言語なんて全然覚えてないけど。
まあ、パラメータの関係とかからOSの設計思想が見えてくることもある。

ちゃんと考えて5000円の本や1万円のアニメを買ってます。
最近の深夜枠のアニメは買ってないです。3か月で採算取れればいいじゃなくて、
じっくり作りこんだ26話(極上生徒会、Strawberry Panicのような)ものが見たい。

友人に
「MINIXのソースコードにパスワードの認証の記述ある?」
「そりゃあるよ」
でも、C言語と少しのマシン語が、400ページもある。場所聞いたら
「自分で探せ」
っていうに決まってるし、CD見当たらないから、
本で探すと索引でしか検索できないし・・。

僕の努力不足なんですかね(笑)。

友達は少ないが

2009-05-31 23:03:38 | 人物、人生(夢と愛と生老病死)、奉仕
敵は少ないし、味方は多いし

統計なんてとってないが、私のブログを読んでくれる、
学者、弁護士、芸人
などもいるようである。

どこの誰が、読んでくれるは、
大臣や代表監督やノーベル賞や喜劇王レベルなら
自慢をするかもしれないが、自慢するほどの人も読んでない
と思っている。

久しぶりのVBAのプログラムが今難しくて中断しているが、
やはり
マクロとPerl
を使いこなし、データベースというよりは、業務的には
最終的には統計の意味というところに興味がいくではないかなと
考えている。

科学的には、精神熱力学

芸もやってみたい。厳しい世界だということはわかった。

学校の成績の良しあしだけという時代はやはり終りに近づいている。

だらだら長くじゃなく、テキパキ生活の糧に必要なお金は稼ぎ、
週2日はだれもが9時から5時
完全週休2日で、

体育や、芸術
科学や、文学

にしたしみ、広い世界をしることが、差別偏見をなくし、
長い目では世界の循環的サイクルが回る原動力になるのでは。

もう、チャンピョンシップスポーツの世界以外で、数字の大小を気にして搾取するのは
やめていただきたいと思う。芸術の優劣はある程度必要だとは思うが、あまりに細かすぎる芸に埋没しすぎるのも、視界がせままるのではという懸念を感じる。

以上、現実逃避している六田であるが、
お姉さま二人。明日助けください。VBAの本が家になくて、ヘルプを見てもよくわからないのです(泣)。それに、社長が無理難題ふっかけてくるんです。
(情けなか、でもそっちにフルのが一番おもしろそう。女の子を泣かすタイプには見えないし)

今日はもう寝てしまいそう。
以上

ピクシーの生まれた国は?

2009-05-30 13:18:05 | 人物、人生(夢と愛と生老病死)、奉仕
ユーゴスラビア

図書館で、オシムがみた戦争の地獄は読んでます

まあ、静岡からアジアチャンピョンになる瞬間を見たその夜のサポータに
「浦和のブッフバルトのチームだ」
といったら
「代表引退してるのに、ストイコビッチを結構止めてた」
と、大人の会話になりましたね。

太宰をもっと掘り下げろ

2009-05-23 22:55:57 | 人物、人生(夢と愛と生老病死)、奉仕
まあ、警察や消防も人身事故の後始末とかいろいろ嫌な仕事が増えてるかもしれないけど、さらに机上の文学を掘り下げる。

も少し弱くなれ。文学者ならば弱くなれ。柔軟になれ。おまえの流儀以外のものを、いや、その苦しさを解るように努力せよ。どうしても、解らぬならば、だまっていろ。むやみに座談会なんかに出て、恥をさらすな。無学のくせに、カンだの何だの頼りにもクソにもならないものだけに、すがって、十年一日の如く、ひとの蔭口をきいて、笑って、いい気になっているようなやつらは、私のほうでも「閉口」である。勝つために、実に卑劣な手段を用いる。そうして、俗世に於て、「あれはいいひとだ、潔癖な立派なひとである」などと言われることに成功している。殆んど、悪人である


この愛についての記述が、ひょっとしたら柳美里先生のハートをつかんだかもしれない。
「一言で言おう、おまえたちには、苦悩の能力が無いのと同じ程度に、愛する能力に於ても、全く欠如している。おまえたちは、愛撫するかも知れぬが、愛さない。
 おまえたちの持っている道徳は、すべておまえたち自身の、或いはおまえたちの家族の保全、以外に一歩も出ない。」
愛撫したがるのは、普通だと思うけど、愛されてると思うような行動はしてないかもしれない。

まあ、太宰先生は女学生とか書いて評価されてますから、女子の気持ちがわかるんじゃないかな(笑)