9月12日(月)に観光PR動画「むすび丸の【伊達な旅】日記」の撮影のため、角田市に行ってきました
むすび丸係長のお供です。
まずは角田市スペースタワー・コスモハウスへ

おとなりは角田市のマスコット「ひかりちゃん」です。

ちょっといちゃいちゃしすぎじゃないですか?おしごとですよ!

中に入り、無料工作コーナーです。ホチキスのひこうき、万華鏡、フリスビーなどがつくれます。

ふたりで展示物のご紹介。

宇宙食を販売していますよ。

気分はもう宇宙飛行士…って甲冑着たままは無理ですよ。

角田市スペースタワー・コスモハウス
住所:角田市角田字牛舘100
TEL:(0224)-63-5839
つづきまして、オーク・プラザ(角田駅コミュニティプラザ)へ

こちらは観光と物産情報の発信&地域交流の拠点となっております。

仙南シンケンファクトリーで撮影&お昼ご飯のあと
国指定重要文化財、勝楽山高蔵寺へ

この日の模様は後日、観光PR動画「むすび丸の【伊達な旅】日記」でお伝えします。
10月の1・2日には「勝楽山高蔵寺 阿弥陀堂(しょうらくさんこうぞうじ あみだどう)」の特別御開帳もあります。

他にも10月1日2日にかけて角田市では様々なイベントが行われます。
>>第9回角田ずんだまつり
>>仙南シンケンファクトリー Dream LIVE
>>勝楽山 高蔵寺 特別御開帳
>>斗蔵寺特別拝観
>>JAXA角田宇宙センター特別公開
>>阿武急沿線 フリーウォーキング
皆さま角田市へぜひお越しください
☆宮城県産まいわし☆

むすび丸係長のお供です。
まずは角田市スペースタワー・コスモハウスへ

おとなりは角田市のマスコット「ひかりちゃん」です。

ちょっといちゃいちゃしすぎじゃないですか?おしごとですよ!

中に入り、無料工作コーナーです。ホチキスのひこうき、万華鏡、フリスビーなどがつくれます。

ふたりで展示物のご紹介。

宇宙食を販売していますよ。

気分はもう宇宙飛行士…って甲冑着たままは無理ですよ。

角田市スペースタワー・コスモハウス
住所:角田市角田字牛舘100
TEL:(0224)-63-5839
つづきまして、オーク・プラザ(角田駅コミュニティプラザ)へ

こちらは観光と物産情報の発信&地域交流の拠点となっております。

仙南シンケンファクトリーで撮影&お昼ご飯のあと
国指定重要文化財、勝楽山高蔵寺へ

この日の模様は後日、観光PR動画「むすび丸の【伊達な旅】日記」でお伝えします。
10月の1・2日には「勝楽山高蔵寺 阿弥陀堂(しょうらくさんこうぞうじ あみだどう)」の特別御開帳もあります。

他にも10月1日2日にかけて角田市では様々なイベントが行われます。
>>第9回角田ずんだまつり
>>仙南シンケンファクトリー Dream LIVE
>>勝楽山 高蔵寺 特別御開帳
>>斗蔵寺特別拝観
>>JAXA角田宇宙センター特別公開
>>阿武急沿線 フリーウォーキング
皆さま角田市へぜひお越しください

☆宮城県産まいわし☆