まめまみなブログ

グルメネタ中心 ~泉州より~

【堂崎天主堂】 『教会拝観』 福江島 長崎県

2020年02月18日 | 長崎県

  

 「堂崎天主堂」へ

  

 明治時代初期、五島にカトリックが復活した際に宣教拠点になった教会。

  

 静かな入江に面して立ち、水と教会の景色が美しい。

  

 五島初の本格洋風建造物として、その後の同型教会の模範になったとのこと。

  

 聖堂を見守るように立つ、マルマン神父とペルー神父の像。

 堂内はキリシタン資料館になっていて、貴重な資料が展示されていた


ウィキペディア https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A0%82%E5%B4%8E%E5%A4%A9%E4%B8%BB%E5%A0%82

長崎県五島市 奥浦町堂崎2019 


コメント    この記事についてブログを書く
« 【産直市場 五島がうまい 農... | トップ | 【パニス・アンジェリクス P... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。