のんびり・・・いそいそ~(*くうかんあそび*付き)

なんとか音楽の勉強を続けているちょっと変な主婦兼ピアノ指導者兼ボランティア演奏者の日常。取り留めのない駄文揃い。

文京区散歩

2005-02-28 21:35:38 | もろもろ
まっちばこさんのプログで深川界隈のお散歩の様子を見ていたら
たまらなく都内の散歩にいきたくなりました。
場所は文京区。

昔大学のバイオリンの先生が
ホームレッスンに招いてくださいましたが
お宅が確か竹早というところでした。
最寄り駅は茗荷谷。
この辺はいいところだったように思います。

それからいまだにお万の方の墓所近くを
歩いてみたいという欲望は消えず
(しつこい。)
伝通院周辺にも行ってみたいデス。
(最近読んだ「続」・・・とうとう「続」まで読んでしまった
 「続 徳川の夫人たち」の上巻の最後には永光院こと
  お万の方の最期が描かれています。
  それによるとやはりお万の方の墓所はいづれにか消えうせてしまった
  ようですね。お腹さまでない側室は気の毒です~泣)

なので、小石川後楽園、伝通院、小石川植物園(入れるよね??)
護国寺・・・池袋と行きたいですね~。
何キロあるのでしょうか、大変ですね、きっと。

そのまままっすぐ歩けばウチに着くな・・・。

病院綱渡り~あうう・・・。

2005-02-28 16:39:04 | こどものこと
さて今朝は8時前にムスメの園バス送りをハハに託して
ムスコを連れて行ってきましたヨ。国立病院に・・・。
病院についたのが8時10分・・・はぅぅう~・・・
診察は10時半。
待ちましたよ~、覚悟はしてましたが。
1時間ばかり外でムスコを遊ばせて
持参した「ほら男爵の冒険」を
(ダンナの幼少時の愛読書らしい読めば読むほどバカバカしいヨ)
1時間ほど読みましたとも・・・ええぇ。
でも読み聞かせさえしていればムスコは大人しいので仕方ない。

先生は女医さん。ムスコには優しい応対でした。しかしワタシに
「チュービングをしてもいいですが、まだ内服と耳管通気での治療が可能では??
 チュービングの際は全身麻酔、事前に心電図、採血等の検査がありますし
 2泊3日で24時間保護者の付き添いが必要です。
 全身麻酔のリスクがないわけでもないですし・・・ウンヌンカンヌン・・・」
(長いんだ、コレが)
要するにまだ内服でも治療が出来る段階で
それを罹りつけ医に相談してくれ。
チュービングは保護者の要請があれば施術するが
こちらはそれを強要できない(これを繰り返しいっていた)。

ちょっと(結構)ワタシは混乱した。
罹りつけ医がいうには内服が効かないので
チュービングするほうがいいという話だった。
でもこちらの先生はその必要は親が決めろという。
医者が迷っているくらいなのに
どうしてワタシたちが決断できよう。
何のために診察代払ってるんじゃ
医者におんぶに抱っこはするつもりはないが
この診察で判断できるかっつーの。

この女医さんは
「ここは難聴などの障害の治療が中心ですので
 待ち時間も長いですし、ここでの診察はおすすめしません。
 罹りつけ医でもいいのでは?」
といわれた。
治療先を紹介した罹りつけ医と紹介された国立病院側の見解が全く一致していない。
話にならん。
そんな状態でムスコを手術するのかどうかワタシ達に決めろというのか。
で、万が一何かあったら
「自分は手術をするかどうかの決断に関与していない」
なんていうのだろうか・・・。
そんなことを考えながら
「この女医さんって肌の具合からいっても
 ワタシと同じ位の年かもしくは少々下だろうなぁ~」なんて思っていたら
「ワタシの話、わかります??」だって~(笑)。
わかってる、とにかくここではムスコは引き受けてもらえない。
ムスコの治療をお任せできる環境にないということだ。
先生以外は雰囲気はよかった病院なのに残念。

しかし罹りつけ医ではどうみても治療に限界な様子だ。
医者側もムスコも。
そら、あれだけ痛い目にあってれば当たり前だ。
困った・・・このままほっておくわけにもいかない。

診察が終わったのは11時だった。
このまま帰るとするか・・・。
ムスコの耳は誰に治療してもらえばいいのだ。
春になってドクダミでも生えてきたら
耳に突っ込んでみようとは思っているが。

この近くに元旦の急患でお世話になった耳鼻科がある。
ここは評判がいいのだが、ウチから車で30分とやや遠い。
ムスメの園もあるし、仕事もあるので
ここに受診は希望していたが時間がないのでそれきりだった。
かなり混雑しているらしいが
ここにセカンドオピニオン(?)を頼み、
引き受けてもらえれば治療もお願いしよう。

この耳鼻科はやはりかなり混雑していた。
1時間ほど待たされて先生に詳細をお話した。
「年少さんでも子供によっては局所麻酔でチューブもいれられるし
 もう少し粘ってみましょう。」
ここは日帰り手術もできるし、平日は毎日診察してもらえる。
とにかくここに通ってみよう。

ムスコよ、もう一頑張りだ。


静かな時間

2005-02-27 13:44:51 | もろもろ
今日はいい天気ですね。
花粉の影響も今はワタシにそれほど作用していません。

午前中はダンナさんが子供達を連れて
遊びにいってくれていたので
いつもの騒がしい空気はなく
とても静かな時間でした。
(でも掃除してましたヨ・・・

明日はムスメのバスの送りはハハにお願いして
8時からムスコを連れて大学病院に初診にいきます。

「とりあえず今はこの静謐の中に身を沈めていたい・・・」
そう思ってたら
子供達が帰ってきました~。
ハハに休みナシ。
これから桃の節句のチラシ寿司作りデス。

朝から同級生っ。

2005-02-26 17:17:42 | もろもろ
今日明日はうちの愛車の車検です。
今朝10時にトヨタカローラから担当の方が
代車(でもレンタカーなんだって)に乗ってやってきました。

本当は車検に出す前に
車を少々でも掃除をしておきたかったんデス~
年末の掃除以降車の内装掃除や洗車は全く出ませんでした・・・。
もう毎日忙しくて、家の中で精一杯。
それにこの辺はこの時期埃がすごいんですヨ~。
大風が吹くと周りが黄色くまたは茶色く見えるんですから。

できなかったことは仕方ない。
でもこのカローラ店、同級生が整備士としてお勤めです。
今朝はてっきり営業の人がくると思ったら
この同級生が車を取りにきたようです。
ダンナさんが対応したので残念ながら
ワタシは顔を出しませんでした。

同級生はワタシの家(掃除前)とダンナさん
子供達(出来が悪い~)を見てしまっタ・・・という事ですね。
ついでに言えば汚い車も・・・(泣)。
恥ずかしいデスね~~~~。

納車は明日夕方。
また来たらどうしよう。

花屋さんで買い物

2005-02-26 17:09:19 | しょくぶつといきものとしぜん
ムスメの桃の節句のために
花が欲しかったのでちょっと花屋さんに寄って見ました。

最近は暇とお金があれば月2回のペースで花を見に行きます。
今はストックやスイートピー、フリージア、チューリップなどの花が
多く出ています。
色もとりどりで見ていても楽しいデス。

でも桃の花は高いのです。
なので色合いだけ節句らしくして安くしようと花を選びました。
ミモザ(黄色)、千鳥草(白)、チューリップ(ピンク)。
花屋さんのおすすめどおりミモザと千鳥草はよく合います。
チューリップは2本しか買えなかったので少々寂しかった
あと2本あるとよかったなぁ~~。

今日は忙しいのでとりあえず花瓶にいれただけですが
来週時間があればちゃんと活けたいですねぇ。
でも多分無理です・・・。
ともあれ花を選んで買ってきたら気分も少々晴れました。

今日は買出し

2005-02-26 17:02:24 | もろもろ
今日は2週に1度の食料品買出しの日。
午前中に掃除をすませ
午後からいつもの安売り八百屋&魚屋に行ってきました。

午後の早い時間にいったせいか
いつもよりはお客さんは少なめでした。
(でも混んでる・・・
明日は少々早い桃の節句をしてしまう予定なので
その買出しもありいつもより少々高めの出費でした。

明日はちらし寿司に手作りデザート(まだきまってナイ)
ムスメの好物の生春巻きにアサリの吸い物(はまぐり高いヨ)です。
今夜は安いマグロの赤身のづけ丼(妹オススメのレシピで)
&あみエビとアボガドのせ、牛筋と大根の煮物
ギバサとなめこの味噌汁デス。

このギバサという海草、なかなか売っていません。
新潟の旬のもののようです。
めかぶのよりも硬く、歯ごたえがあります。
海岸を歩くと昆布と一緒に
浜に打ちあがっているような風情の海草。
でもこれを少し細かく切って湯通しすると
美味しそうな鮮やかな緑に変わって
味噌汁や酢の物にすると美味しいです。
かなりの量が皿に盛られて200円。
いい買い物です。

次の病院へ・・・

2005-02-25 20:15:27 | こどものこと
今日はムスコを連れて耳鼻科に受診してきました。

先生はムスコの耳をひとしきり診察した後
「こちらでは治療は難しいので大学病院を紹介します。
 そちらでおそらく全身麻酔による鼓膜切開、チューブ入れ
 等を2泊3日くらいですることになると思います。」
といわました。

実は11月からの毎週1回の受診、
さらに12月からは多いときは
週2,3回の受診になっていましたし
先週左耳の耳垢の除去にムスコは大変痛い思いをしてたので
親子ともども通院がかなり辛くなっていました。
ちっとも進まない治療に先生も困惑気味のような気もしていました。
勿論ワタシたちも同様でした。

先週幼児教室でプールに入りました。
ムスコは当然入れません。
皆が楽しく泳いでいる様子を羨ましそうに眺めていました。
喘息はともかく、耳が治らないとプールは無理です。
4月の入園後は幼稚園でプールもあります。

それからワタシたちが住んでいる市では
満5歳の誕生日までしか乳幼児医療費助成がありません。
今までは診察代を市が負担してくれましたが
今年の8月以降は普通の保険診療になります。
もしも遅かれ早かれ入院、手術ということになれば
それが8月以降だとすると我が家の負担は大きくなります。

ですから転院ということはいいことなのかもしれません。
まずは来週の月曜に初診を受けようと思っています。
(大学病院って待ち時間が長くて辛そうですね~)
できたら入園前の来月に一区切りつけてしまいたいなぁと
思っています。

何より仕事とムスメの幼稚園、ムスコの治療とワタシの体が持つか
少々心配ですが、もう一頑張りですね。