のんびり・・・いそいそ~(*くうかんあそび*付き)

なんとか音楽の勉強を続けているちょっと変な主婦兼ピアノ指導者兼ボランティア演奏者の日常。取り留めのない駄文揃い。

素直な心

2011-07-31 21:50:24 | おんがく
「素直な心」。



おなじみブルグミュラー25の練習曲の記念すべき第1曲目。




・・・にも関わらず、この曲集の他の曲の中では
一、二を争う地味さ加減が子供には不評なイメージがあります~。



大抵の生徒さんはこの曲の地味っぷりに「面白みがない」と感じてしまうようです。
確かに八分音符の連続、リズムを感じやすい休符もあまりありませんし
♯や♭などの変化音も少ないので、刺激が少ないといえばそうだな~と思います。


最近立て続けにこの曲を指導する機会を得ているのですが
そんな先日のこと。


「この曲は面白みがないな~と感じる?」


「う~ん、そういうわけじゃないけど、確かにそうかも・・・」


「ワタシも子供のころはそう思ったことがあるんだ。
 嫌いじゃないけど、ちょっと地味だな~って。」


「しかしね、この年になって、この曲って大人から見た素直な心なんじゃないかって
 今ふと思ったんだわ。」


「???」


「中間部は確かに3声になったり、音を強調する部分があったり
 多少変化に富んで、凝っているところもあるんだけど
 私はこの素朴な最初の部分がいいな~とこの年になってつくづく思ったわよ。
 単純でいかにもイノセンスだし・・・それだけに表現が難しいかもしれないけどさぁ。
 ワタシも当時はその無垢さを感じなかったんだけど
 もしかしたらこの部分をイノセンスと感じなかったほど、
 自分はこの部分に近いものを持っていた(同化していた)のかなぁって。
 それを多少なりとも失ってしまった大人からすれば
 この曲の素直さをいいなと感じるのかもしれないのかも。
 だから今、この曲をつまらない、味気ないものと感じるみんなの若さが
 うらやましい気がするんだわ~。」



私と生徒さん、思わず爆笑!おばさんっていやね~、へへへ。





実は私は子供のころ、この曲はそれほど苦手ではなかったのです。
一曲目だけあって、譜読みが比較的楽だったし
当時、ブルグミュラーのレコード(CDではない)を持っていて
耳慣れていたものですから、
この曲を仕上げることはそれほど難しくなかったというわけです。
でも「素直な心」というタイトルの持つこの曲の意味深さ・・・
何だかあれこれ勘繰りたくなる今日この頃です・・・これもおばさんになったからか(笑)。
だとしたら、年取るのも悪くないな、ホント。



多分、やっとできた

2011-07-30 21:21:01 | もろもろ
もう何年前かは忘れてしまったのだけれど
ガソリンスタンドがほとんどセルフ給油になってしまったのは記憶に新しい。


当時、既にセルフ給油はポチポチと見かけてはいたけれど
勇気のない私はなかなか近寄ることができなかったのを覚えている。
(いくらセルフがそうじゃないGSよりも少し安くても、なんか怖かった)



初めて意を決してセルフにいったものの、
いきなりガソリンをあふれさせしまい、慌てて店員さんに


「何か拭くものくだサ~イ~・・・。(泣)」


とすがりついてしまったっけ・・・。
以来、セルフ給油時は必ず腰を引いているというまぬけなスタイルをとっているワタシ。
この年になると、なかなかトラウマは消えないもんである。
しかも給油すると必ず、満タンでもないのに
すぐさま給油ノズルにロックがかかってしまう。
なので様子を見ながらノズルを軽ーく握って恐る恐る給油している
という有様なんである。



で、今も結局セルフ給油は苦手っス。
4月も行きつけのGS・・・
実はわざわざ人気の少ないGSを選んでいっているのだが
(落ち着いてゆっくり給油しないと、パニクりそうなので。小心者。)
そこでも、またも給油ノズルがロックしまくり
うううううう・・・なかなかあ満タンにならんぞ~と悶えていたら
店からオーナーらしきおじいちゃんがシュタっと走ってきて



「奥さ~~~ん、そんなにノズルをロックさせちゃいけないよっ!」


と私に迫りきた。


「ううううう~ん、いつもいつもどうしても何度やってもノズルがロックするんですよぉ~(泣)」


と歯向かう、私。


「いいですか、ノズルは初め強めに握っていいんですが
 ガソリンが出始めたら少し緩めていいんです。それでやってみてください。」



うううううう~・・・そんな微調整、ガサツな私にはできん。
しばらく出来るの出来ないののやり取りは続く。
ちょうど、震災直後のガソリン不足の時期でもあったので
その場はちょっとした混乱状態。
以来、すっかり自信をなくした私は給油はダンナさんに任せることにしてしまった。



あれから約3カ月。
そうもやってられないので、今日再びセルフ給油GSへ。


あのおじいさんの台詞が蘇る。


「いいですかあ~~、ノズルは初めはしっかり、それから少し緩めて・・・」


はいはい・・・しっかり、そして緩めて・・・。



ん!?今日はノズルロックされないよん!?
おおおおおおおおおおおおおっ!!
齢40、やっと一人前に給油できたわよっ!!!きゃーっ!!!!!

(ちなみに今日の給油は10リッター。小心者らしい、給油量だな~)



















夏休みの過ごし方

2011-07-27 22:09:02 | おんがく
うううううう~~~~、暑いっ!
もう頭の毛穴からも、汗が噴き出す勢いですわ・・・。

気温がさほどでもないのにこれほど暑さを感じるのは
蒸し風呂のような湿気を帯びた空気の攻撃のせい。
まるで梅雨に逆戻りしたかのような不快さですぅうう(泣)。



・・・とまぁ、不快指数満点に近い滑り出しで恐縮なんですが。


ちょっと前は快適な涼しさもあって、体は随分楽になっていたのだけれど
この数日の暑さで体調は下降気味。
しばらくは午前中からレッスンが始まるので
低血圧気味な私には体調を維持するのが結構大変です。
でも、せっかくのレッスンですから楽しみながらすすめたいもの・・・。



そんな私の気持ちを知ってか知らずか(知るわけないか)
今日は来てくれる生徒さん、80%がレッスン中に大あくびですわ~、とほほ。


早くも夏バテ、もしくは生活リズムの狂い、冷房に入ると眠くなる
夏休みも1週間経つと気が緩み始めている・・・
などなど色んな理由があるでしょうけれど
中には

 「午前中は校庭でサッカーの練習をして、午後は学校のプールに行って
  200メートル泳いで、レッスン後はまた校庭でサッカーの練習をして帰る。」


というツワモノもおりまして(女子)、思わず絶句。


 「あのね~、サッカーの練習は必須事項じゃないでしょ~。
  レッスンがある日くらいは少しセーブして、
  もう少しレッスンに集中してみてよ~」


と頼んでも、サッカーが優先のよう。
これだけの暑さ、そりゃレッスンでじっとしていたら睡魔に襲われるでしょうに。
彼女はレッスン時間終了と共にさっさと校庭にいっちまいました・・・(泣)。
(我が家は小学校の真ん前に存在する)


夏休みは子供なら誰もが自由に過ごしたいもの。
でも、レッスンやら練習だけじゃなく、スポーツや遊びに精を出したい子もいるし
ただボーっと過ごす時間を持ちたい子もいるんだろうなぁ。
ただでさえやることが多い現代の子供だから
心身を緩和させる時間も必要なのかもしれません。


四十路を迎えた私としては
何もかもが伸び盛りの子供時代はぜひともピアノにも関心を向けてほしいなと思うのですが
ま、仕方ないんでしょね。

第一、うちの娘だって
夏休み中は毎日ピアノの練習をする約束を、もう既に破っていますもん・・・。


そしてワタシも嫌々、ベトソナをレッスンの合間にさらっていますが
弾けば弾くほどヘタになっていく気がするのは気のせい・・・?
それとも暑さのせい???誰か教えて~~~(泣)。

Edy便利~

2011-07-26 22:40:26 | もろもろ
電子マネーを少し持ってみた。

ネットショッピングをする機会が増えて
(ショッピングに出る時間も気力も体力もなくなったので、すっかりネットに頼り切り)
カード決済をできるようにしてみたら、なんせ便利。
今まではいちいち代引きで1円単位まで用意していたので
面倒だったから、本当に画期的だわ~と思い、


 「ついでに電子マネーも使ってみよう」


と思ったのが、Edyを使ってみたきっかけ。

今までも現金のほかにSuica、ナナコは
もしもの時のために少しチャージしたものを持っていたのだけれど
使い勝手も分かりづらくて
Suicaを電車に乗る時に使うくらいで、
ナナコは数年間放置してした。


それがナナコはセブンイレブンで買い物をするたびにポイントが付くということを
店員さんに教えてもらい(今更知った)、
がぜん使う気が促進された。
今はガンガン!使っている。


それから私は犬の散歩によく行くのだが
財布は持たずに、携帯だけを所持することが多い。
途中で同行している子供が喉が渇いただの言い出した時に
ほとんどが無視するのだが
たまには買ってやりたい気になる時もなくもないので(笑)
おサイフケータイが使えれば便利だな~と思い、Edyに挑戦。

実はまだコンビニなどでは使用していないのだが
Amazonの決済で使えることが非常に都合がよく
今はこちらで済ませている。


電子マネーは慣れるまでは大変だが
このまま年をとれば、何だかマズい気がしていたので
多少は使えてよかったなと思う。

後はスマホですな・・・買い替えは当分先ですが。




サマーレッスン

2011-07-26 22:08:17 | おんがく
夏休みに入ってから教室の方もサマーレッスン態勢になっています。
(「サマーレッスン」→この夏から命名)


といっても、別にそんなに普段と変わり映えがするわけじゃないんですが(笑)。


 レッスン時間が午前中が中心になる。
 今年は節電だし。


 グループレッスンができる場合がある。


 普段はなかなかできないソルフェージュや楽典の勉強の機会がある。


などなど。

以前はグループレッスンを強化していたんですが、


  レッスン室が狭くて人数がいると暑い。

  生徒さんが高学年が増えてきていて
  クラブ活動の練習など夏休みが忙しくなってきて調整が難しい。

  最後にみんなで食べるおやつの好き嫌いが激しく、何を出したらいいかわからない。

  子供たちが集まるとハイになって、扱いが難しい。




等の理由で、今年は縮小しました。
エアコンもガンガン使えないですし、何より私がドッとくたびれるんですね~、ホント年です。

今年は3名程度のグループレッスンで、こじんまりとやっているので
今のところ昨夏までのような強烈な腰痛とかの兆しはありませんが
今年は元気に夏を乗り切れるんでしょうか~。


暑い夏。
そろそろワタシの課題曲の方もけりをつけなければいけない時期になってきました。
今年度はいくらPTAをやっているからといえど
まだベトソナを1曲仕上げていません(泣)。
しかも暑いから秋まで師匠レッスンとボランティア演奏はお休みするつもり・・・
まあ、秋にPTAの大きな催しがあるので無理はしないということもあるんですが。


年明けには来年の秋のコンサートの準備も始めなければいけないので
同時自分の演奏楽曲も絞らなければいけなんですが。
う~~~~~~~ん、一体どうしましょ???


数年、ショパンの大曲が続いたので
そろそろフランスものかスペインものをやりたいんですが・・・。
しかも全く興味がなかったリストの曲、「エステ荘の噴水」に急激に興味が出てきてな~。
これって難しいよね??音細かいし。


全く興味がなかったリストが気にかかるというのは
今年がリスト生誕200年だからでしょうね。
コンサートも多いみたいですし、
ラジオ放送もリストの楽曲、特に「巡礼の年」をやたら耳にしますもん。


やっぱりドビュッシーがいいかな。久しぶりだし。
「子供の領分」も「ベルガマスク」も全曲は弾いてないですから。
本腰を入れて取り組まなければいけない年なので
単純にいい曲に触れて、悩んで、爆発したいもんです。


その気力と体力があれば。ホントに。







お部屋

2011-07-25 23:45:40 | もろもろ
下でアニメネタで盛り上がっているついでに。



最近大河ドラマ「江」のスピンオフっていうんですか…番宣の「龍子の部屋」に大ハマり。
公式サイトにありまーす。是非♪


京極龍子さまに癒されること請け合い。



はー、本日ボランティア演奏、無事に終了しました。ご報告まで。

ビタミン

2011-07-14 09:15:31 | もろもろ
ここ、関東内陸の連日の燃えるような暑さとドライヤーの風のような南風に炙られて、先週とうとうバテました(泣)
夕立もこないんだもんな~、シクシク。



幸い寝込むほどではなかったんですが、日中はピアノ以外は冷房なしで過ごしているので、軽い熱中症なんでしょうね~、きっと。



そういうわけで、先日から総合ビタミン剤を摂り始めました。
加えて今はキレートレモン(特売だった)を一日一本飲んで、体調はまあまあ。
あとは2週間ほど前から右肩が痛くて不眠気味なのがなぁ。
多分暑さ避けにデカイ保冷剤を背負ってたのがいけなかったんじゃないかなと思います。



昨年までは夏休み中、暑さと子供の世話とレッスンで体調が悪いことが多かったので、今年は元気でいたいです、ホントに。



ま、もう四十路突入ですから、高望みはいけませんが(笑)

愛が苦しみなら

2011-07-13 09:26:08 | こどものこと
いくらでも苦しも~う~、それが~君のここ~ろに~、いつか~届くまで~



突然ですが、アニメ「ベルばら」のエンディングから失礼しました(笑)



息子(小5 ♂)が最近ベルばらコミック(愛蔵版)にハマってます。
本当は娘(小6 ♀)に

「これでも読んで、フランス革命のベンキョーでもしなさいっ」


と与えたものでしたが、娘は興味をさほど示さず…なぜ、息子(笑)



そんなに気に入ったのなら、「エロイカ」とか「エカテリーナ」とか「オルフェウスの窓」とかBOOK・OFFで探してやろうかと思ってしまった、夏休み1週間前の出来事どした…。



それにしても、昨日PTA会議に学校に行きましたが、まるでサウナですね…校内は(汗)
あの中で勉強しているんですから、子供たちはエライよなぁ…。

夏のお気に入り

2011-07-11 09:00:25 | ほーむきーぴんぐ
先週東海地方まで梅雨明けした時点の
晴天続きの関東の天気予報をみて

「おめー、どう見ても関東も近々に梅雨明けでしょ」

なんて思っていたら先週末あっという間に梅雨明けしちゃいました。

と、同時に梅雨の期間中、湿気にやられて随分体調を崩していましたが
こちらもスッキリ。
(ま、ビタミン剤も飲んでいるんですがね)
暑い夏は嫌いじゃない我が家(と実家)。
今年は節電という手ごわい敵がいますが
四捨五入して気温40℃という酷暑の中、冷房をあまり使わずに頑張りたいと思います。


・・・なんて頑張って冷房入れずにピアノ練習していたら
自分もピアノも調子がおかしくなっちゃったんですけれどもね(汗)。
現在は月末のボランティア演奏に向けて練習をしていますが
それが無事に終了した後は師匠レッスンもボランティア演奏も
10月くらいまでお休みしようと思っています。
どうしてもエアコンなしでは練習できませんし。



さて、本格的な夏を迎え、今年の夏のお気に入りをピックアップ。


 1、園芸用遮光ネット

  今年初めての試み。例年はすだれを愛用していましたが
  ネットの方が大きさが自由自在になるし、遮光率70%ということで
  期待を込めて。
  確かにうちの中が涼しくなりました。



 2、自家製サワードリンク

  夏のうちの定番。
  お酢と砂糖、好みの果物を漬けこんで、ガス入りミネラルウォーターで割っています。
  砂糖は氷砂糖がベストのようですが、我が家ではあまっていた角砂糖や黒糖なども使用。
  子供たちの夏のお気に入り。


 3、サーキューレーター

  冬も使用できる空気循環用ファン。
  先日ホームセンターで4つも購入している人を見てびっくりしました・・・さすが節電。
  我が家はダルトンのサーキュレーターが1台あります。
  扇風機もありますが、やはり併用がいいですね。
  サーキュレーターは風力も強いですし~。


番外編:タワー型ファン

  扇風機フェチの私は毎年扇風機を買い足してしまうのですが
  レッスン室に扇風機を置くと、かなり狭くて嫌だったので
  今年初めてタワー型を購入しました。
  確かに省スペースですが、我が家のようにエアコンをなるべく使用しないお宅には
  少々パワー不足な気が。
  とはいえ、引き続きレッスン室には設置中です。




震災から今日ではや4か月経ちました。
庭でイチジクが大ぶりな実をつけ、収穫してコンポートにしようと思った時
やはり放射線の影響が気になりました。
季節の恵みを手放しで喜んで楽しめない。
自然に触れ合うことのできない寂しさと物足りなさを思う時
原発事故の恐ろしさと被災地の困難をかみしめます。
イチジクは結局は食べちゃいましたが(うまかった)
放射能汚染に限らず、食の安全は気にしだせばきりがありません。
しかし経済的に余裕があるわけでもなく
とりあえずはできる限りの対応をしているだけです。


加えて、先月は馴染みのある大事にしていたものを複数失い
何とも寂しい思いをしていましたが
今年の下半期はもう少し希望を持った生活が送れるように
気持ちを切り替えていきたいと思います。

願い事

2011-07-06 12:16:26 | もろもろ
お~、30度ちょい。今日は今のところ涼しいよ~。毎日これくらいならいいのに。



早いもので、あと2週間ほどで夏休みです。
教室も夏休みの予定を組まなくてはいけませんし
学校のほうも懇談会やらPTA活動やらで
しばらく忙しくなります。


今週は七夕がありますが
面倒くさがりな私に代わってダンナさんが七夕飾りを用意してくれました。


笹→そこら辺に生えてたのをもらい

飾り→子供たちが制作し

短冊→100均一で購入


てな具合です。


生徒さんの分の短冊も用意してくれたので、早速昨日のレッスンですすめてみたら
ほとんどの生徒さんが願い事を書いて飾ってくれました。


今朝になってみんなどんな願い事を書いたのかな?と
少々見せていただいたところ、ほとんどの生徒さんが


「ピアノがうまくなりますように」



・・・・・・!!!(泣)

みんな!!ありがとう~~~~!嬉しい~~~~!(泣)



もしかして私に気を使ったかしらん?(笑)
みなさん、その願いは比較的叶いやすいですよ。
練習すればいいんですから、ふふふふ。(←悪魔)





ちなみに我が家の願い事は

「金ほしい」→ワシ

「我欲」→ダンナさん

「両想い」→娘

「去年の願いを早く叶えてください」→息子


どこまでも俗な家族ですみません・・・。もちろん親はおふざけですから。


そういえば先日某ニュースサイトで

「もし1つだけ願いが叶うとしたら?」

というお題で回答を募っていましたがトップが

「震災前日に戻って、被災者に地震を知らせたい」でした。
本当に心からそう思います。