のんびり・・・いそいそ~(*くうかんあそび*付き)

なんとか音楽の勉強を続けているちょっと変な主婦兼ピアノ指導者兼ボランティア演奏者の日常。取り留めのない駄文揃い。

そういうわけで銭湯に

2016-09-04 11:19:26 | がいしゅつ
というわけで、高尾山で久しぶりにスーパー銭湯的なものに触れたワタシ。



それでも子供が生まれる前までは
地元のスーパー銭湯でぶぃぶぃ言わせてた時期もあったのよw

立ち仕事のバイトをしていたこともあって、
週末には同僚とよく風呂を楽しんでいました。
それが高じて、群馬やら栃木の温泉地に一泊したり・・・。楽しかったなぁ。



子供が生まれてからは自身のリラクゼーションどころではなく
年1回の旅行以外はすっかりその手の関心は薄れてしまっていたことに
最近ようやく気づきました。


誰もがそうだろうけど、正直、いろいろたまるストレス。
最近は年のせいか体にも来るようになってしまいました。

買い物でストレス発散するには資金もない。
そんな私の眼前に再び現れたスーパー銭湯!!
もうこれはハマるしかないじゃろう!!


思い込みの激しい血液型O型。
さっそく地元のツタ○に日帰り温泉の本を買いに走りましたw



で。

・・・こんなにそこそこ近くにスーパー銭湯ってあったっけ???


てな具合に掲載されてるわけですよ~~~!
しかも入ってみたかった岩盤浴はすでにどこでも標準装備(?)のよう。
これは夏休み中にどこにも行っていない親を連れていくしかないでしょ!


てなことで、とある銭湯へ。
今回は子供と両親連れです。
目が悪いんでよくわからんが、
昔と比べて掃除も行き届き、衛生的で快適な気が。
物理的に施設の数が増えたことと平日ということもあるのか、比較的ゆったり。


はぁ。やっぱり風呂はいいよなぁ。
家にいるとどうしても休めないし、これからしんどくなったらこういうとこ、来よう。


問題が1つ。
私は極度の近視なので、メガネを取ると周囲の状況が皆目わからん。
娘がいるときはまだいいのだけど(段差とか)
そういつも娘と来られるわけではないだろうし・・・。


ということで、ダメもとでネットを検索。

あった~~!!!
「お風呂メガネ」!!!

・・・こんなものが存在するとは知らなかった。しかも度数別w
私の度にぴったりフィットのものは残念ながらなかったが(度が進みすぎ)
それでも全く見えないよりは数段いいわい。
サウナもいけるらしいのがうれしい。

ということで、金欠にもかかわらずポチり。
お風呂メガネがあるだけで、何だか人生が変わる気がするよ~。楽しみ。







高尾山に登る

2016-09-04 10:05:50 | がいしゅつ
あっという間に9月ですね~。
今年もあと数か月ですか。早いな~~~~(´;ω;`)

この夏は子供たちが部活に忙しかったり、
色々あって旅行には行けなかったのが心残り。
まぁ、いいんですけどねぇ・・・。


旦那さんは夏の娯楽がなければなしでもいい人なので、全く動く気がなし。
私はいくらなんでもそれじゃ生きてる甲斐もないじゃんと
(大げさwでも普段全然出かけないし、外食もしないしさ)
子供たちと少しは外出する機会を設けてみました!


仕事がお休みのお盆は、お墓のある我が家はそこそこ忙しい。
毎年親に遠慮して出かけることができなかったのですが、
今年はこの時期しか子供と休みが一緒の日がなく、
数日本当のお休みをもらいました。


で、都内の美術館に行くつもりだったのですが
どうにもこうにも心身の疲弊があり(坐骨神経痛がひどい)
都内は行く気が失せていき・・・。
自然に触れたい思いが募ったりということもあり
最終的には秩父の三峰か八王子の高尾山、この二択に。


三峰は電車で行くと結構な交通費がかかるので、結果高尾山に決定。
私は中学の遠足以来、実に30年ぶりです。
あの頃は結構体力的にしんどい山だったっけ。
今は定期的にジムに通っているし、
ハイキングにも数年前から興味を持ち始めているのでいいかも。
ガイドブックを見ると駅前に日帰り温泉もあるし
そこで汗を流して帰ろう!
(風呂好きの息子を釣るにはちょうどいい条件だったw)



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

その日はあいにく午後から天気が崩れる予報でした。
夏休み中は部活の関係で我が家は連日4時半起きでしたので
その生活パターンのまま、5時半の電車に乗り
1時間後には高尾山口に到着。
1号路を登り、9時に動き始めるケーブルカーで下山をするという行程で
早速登山開始!


しかし・・・紅葉の時期は激混みと言われ、小学生も遠足で登るというこの高尾山。
なめてました・・・うううう。
1号路といえども結構なハードさ・・・(泣)。
高低差は確か約400メートル、頂上までは約4キロの道のり
1時間半のコースタイムと記憶していますが
勾配がすごいんですけど~~~~!!!
こんな急な山とは思わなかったですよ~~~~。





こんな感じ↑
急勾配の(私にしては)舗装済登山道がケーブルカー終点駅の辺りまで
延々続くという。
10分歩いては10分休むという情けない登り様で・・・
道はいいんですけど・・・今思い出してもヒーハーいうわぁ。
部活やって片道8キロの自転車通学をする息子は平然としてる。さすが。
ワタシと部活のマネージャーという娘はもうグッタグタでございます。
ワタシ、人生で一番汗かいたですよ・・・とほほ。



しかしながら早朝ということもあり、他には年配の登山者がいるのみなので
お山はとても静か。
その年配の登山者さんは、おそらく常連さん。
健康のために定期的に登っておられるのだろうと思う。
お年がお年なのでわたくし同様ハアハアいってはいますが
でも頂上までしっかり登頂されておりました・・・ううう、ご立派だわ~。


急勾配(私にとっては)の登山道を延々登り続け
やっと薬王院、さらに登り頂上に着いたのは出発して2時間後の9時前。
もうまっすぐ立ってられないほどヘロヘロ。




頂上からの眺めはこんな感じ。
天気が崩れる前にしてはまぁまぁです。頂上にはすでに20名くらいの登山客。
登山口で見かけた小学生2人組の少年たちもおったわい。
おそらく地元の子で、他の登山道からきたのだろうけど
足取り軽くさっさと下山していきました~~~すごいよ、君たち!


とりあえずそこでシリアルバーを食い、
下山して温泉で汗を流したい一心でケーブルカーに乗り込む。


が、しかし!!
このケーブルカー、勾配がすごーーーーーーいっ!!!
車内アナウンスによると勾配の角度は36度とか。
私は高所恐怖症なんで、これはこれで心が疲弊しましたわい・・・
それもあんだけ苦労して登った行程を6分で下山とは~~・・・!


そういう偉大なケーブルカーのおかげですんなり下山でき
やっと温泉にありつくことができました。




確か入場料が1000円だったかな?
ここでは炭酸温泉を初体験。まるで炭酸飲料の中にいるような不思議なお湯。
でも疲れが取れる~~~。あわあわがいい。
大汗を流し、さっぱりとしたシャツに着替える至福。
山芋そばとクリームソーダの昼食後、お休みどころで1時間の仮眠。
お風呂のおかげで気分よく帰宅することができました。
(帰宅したとたん、大粒の雨が。本当に天気が持ってよかった)



冒頭にも書きましたが、高尾山をなめていました。
観光名所にもなっているからと、ろくに下調べもせず現地に行ってしまいましたが
実際には登山口に案内図があるだけで
一号路には道しるべらしきものはほとんどありませんでした。

もちろん、迷う道ではないのですが
実際道しるべがないと結構不安になるものです。
(トイレももっとあるものだと思ってた)
さすがに1号路ではないようですが、他の登山道では事故もあるようですし、
もう少しきちんと下調べしていくべきだったのかもしれません。


ということで、一応帰宅してから高尾山周辺の地図を買いました。
暇ができたら周辺の山まで行ってみたいなぁという夢を抱きつつ
その地図を眺めています。

大変だけど、ハイキングは楽しい。そう思えた日でした。

そうそう。翌日から私のジムでのトレッドミル(ランニングマシーン的なもの)
でのメニューは速度を落として勾配をより上げて、9度に。
これでもまだまだ高尾山には及ばないのよねぇ・・・。