「2連休で行く海外☆韓国弾丸ひとり旅」その7
夜とは また雰囲気の違う 朝の東大門(トンデムン)

本当は もっと早くチェックアウトしたかったけど、結局9時近くになってしまった。
まずは、昨夜 宿泊した東横インを出て 少し右に進んだ所にある セブンイレブンへ行ってみる!
韓国版セブンイレブン☆
10~20代の頃、約9年間 アルバイト(もちろん日本で)していた人としては、チェックしないワケにはいかない !

ロゴマークと店員さんの着ている制服は まさにセブンイレブン!
ここの店舗は かなり こじんまりとしている。

店内の通路は、人 ひとりが通るのがやっと!
途中、もう1人 お客さんが来店した時は すれ違うのが大変だった。
おにぎりやサンドイッチは目立つものの、お弁当や惣菜関係は少なめな印象。

お弁当は パッケージでしっかり覆われていて 中が見えない物が多い。
一応、パッケージに(お弁当の)写真は載っているけど、やっぱり実物を見て 買いたいところ。
店内の端っこの、ものすごい地味な場所に 2Fへの階段が!

階段を上っていくと、1Fの窮屈な店内とは対照的に、広々とした飲食スペースが☆

電子レンジもある☆
結構な人数を収容できそうだけど、このスペースが人で賑わう事ってあるのかな?
そもそも 階段の存在に気付く人は少ないと思う。
東横インで 朝食をたらふく食べた後なので、飲み物だけ買って、地下鉄に乗り ソウル駅へ。
つづく
☆ブログランキングに参加しています☆
一人旅ランキングへ
にほんブログ村
夜とは また雰囲気の違う 朝の東大門(トンデムン)

本当は もっと早くチェックアウトしたかったけど、結局9時近くになってしまった。
まずは、昨夜 宿泊した東横インを出て 少し右に進んだ所にある セブンイレブンへ行ってみる!
韓国版セブンイレブン☆
10~20代の頃、約9年間 アルバイト(もちろん日本で)していた人としては、チェックしないワケにはいかない !

ロゴマークと店員さんの着ている制服は まさにセブンイレブン!
ここの店舗は かなり こじんまりとしている。

店内の通路は、人 ひとりが通るのがやっと!
途中、もう1人 お客さんが来店した時は すれ違うのが大変だった。
おにぎりやサンドイッチは目立つものの、お弁当や惣菜関係は少なめな印象。

お弁当は パッケージでしっかり覆われていて 中が見えない物が多い。
一応、パッケージに(お弁当の)写真は載っているけど、やっぱり実物を見て 買いたいところ。
店内の端っこの、ものすごい地味な場所に 2Fへの階段が!

階段を上っていくと、1Fの窮屈な店内とは対照的に、広々とした飲食スペースが☆

電子レンジもある☆
結構な人数を収容できそうだけど、このスペースが人で賑わう事ってあるのかな?
そもそも 階段の存在に気付く人は少ないと思う。
東横インで 朝食をたらふく食べた後なので、飲み物だけ買って、地下鉄に乗り ソウル駅へ。
つづく
☆ブログランキングに参加しています☆


