goo blog サービス終了のお知らせ 

村人の気まぐれブログ

村人の気まぐれブログ

スズメバチの針

2013年09月02日 | その他

先日のモンスズメバチを解剖してみました。

☆針と毒袋?

蜂の生態について知識がないので間違っているかも知れませんが、左の二つの膨らみが
毒袋ではないかと思われます。もしそうだとすれば毒の量はかなり多いですね。
針の全長は3mm位有ります。

☆針

針を顕微鏡で拡大してみると2本が1セットになっています。
このタイプの針は上下の針が交互にスライドして皮膚を切り裂きながら差し込んで行きます。
ネットで調べてみたところ、この2本の針の内側にさらに毒を注入する針が有るそうです。
写真の目盛は38目盛=1mmなので、針の太さは7目盛、約0.18mmと言うところ。
手元にある医療用ではない注射針の太さが0.65mmなので結構細いですね。


最新の画像もっと見る