goo blog サービス終了のお知らせ 

アクリルと倉之助

絵とクラリネットと魚と具沢山日記

商品会議を突破した逸品

2022-02-15 22:04:27 | 料理
長年に渡り日本の経済に
影響を与えていらっしゃる先輩方が、
生き埋めになっていると噂の
某パンですが、
よく考えたら贅沢ですよね。

フツーに美味しかったです。
冷やしたほうがいいかも。

食べてる場合じゃない、描かねば

2022-01-24 22:16:33 | 料理
正月休みに沼津に行って、
シーラカンス・カフェに
行ってシーラカンスパンケーキを
頂いてきたわけですけども、
その写真は古いスマホから
移行できなくて幻となっておりまして、
そのことを思い出しながら
お土産として買ってきた
シーラカンス最中を
昨日頂きました。

自分でアンコを挟むタイプなのですが、
しばらく経ってるし、
最中の皮が少し
湿気ってるかなと思いきや、
サックサク。
少しだけバニラアイスも挟んで、
美味しゅうござんした。

あと、一匹残っているので、
週末のお楽しみにしたいと思います。

ガパオも気になる

2021-07-13 22:37:14 | 料理
土日に出勤した分の振替を
きっちりとってやろうと思いたち、
半日仕事して帰りました。

お昼を食べてから帰ろうと
飲食店街をウロウロし、
久しぶりにスペイン料理屋に行こうか
激安スナックのランチを食べようか
迷いに迷って
とりあえずマニアックな品揃えの
本屋に行こうと店が入っている
商業ビルに行ったら、
無くなってました。
膝から崩れ落ちそうになりました。

気を取り直して
飲食店フロアに向かい、
目に留まったタイ料理屋に入り、
パッタイランチを頼みました。

旨い…。
辛いの苦手なタイ料理好きに、
甘い味付けのパッタイが嬉しい…。
しかも、モヤシとピーナッツが
どっさり…。
ナンプラーとか唐辛子とか
砂糖が別添えで来るから
自分の好みで味変できるのが
とても良かったです。
ナンプラーかけまくって、
少しだけ唐辛子を散らしたりしながら
大量のパッタイをたいらげました。

スープは優しい塩味に
沢山の野菜と挽肉の具が入っていて
出汁がよく出てました。

デザートはミニ・チェー。
ココナッツと芋のスープに
タピオカがつぶつぶしてました。
ぬるかったけど。

また行こう。

このご時世なので行脚できない

2021-06-24 21:17:31 | 料理
都道府県フラペチーノが
話題です。
我が神奈川県は水色と黄色と
白のコントラストが爽やかな
サマーブルークリーム
フラペチーノですってさ。

とりあえず全都道府県のを
見てみたのですが、
ウケたのが山口県。
私の血には半分
山口県の血が流れているのですが、
山口県のは
かさねちょる ごまっちゃフラペチーノ。
緑と灰色のハーモニー。
ごまと抹茶が使われておりますが、
解説には山口県との関係性は
何一つ示されておりません。

ですが、これを見た山口県民の
数パーセントの方は
こう思っていることでしょう。

「秋吉台」
または
「宇部コン」
と。

玉子のせそぼろごはんと迷った

2021-02-19 18:10:40 | 料理
今日はひっさしぶりの
外でのお昼御飯。
このご時世なので、
一人で職場近くのラーメン屋に
行きました。

食べたのはラーメンではなく、
玉子のせチャーシューごはんです。
いつもは塩ラーメンなのですが、
以前から気になってたので
チャレンジしてみました。

うーまーい…。

焙りチャーシューの香ばしさと
半熟目玉焼きのまろやかさ…。
肉の脂身苦手だけど、
これは気にならない。

先に来ていた職場のおじちゃんが
帰りがけに私の伝票を
スッと持って、じゃっと言って
立ち去られました。
やーったー!
ありがとうございまーす!
今度お礼します。

350mlで良かった

2021-02-07 21:57:31 | 料理
どうも、チョコミン党員です。
チェリオから出ている
チョコミント味の炭酸飲料を
飲んでみました。

香りのファーストタッチは
チョコレート香料が
きますね。

色はもう、リス◯リンや
モンダ◯ンのそれです。
それを薄めた感じです。
とても綺麗です。

味は、思ったより薄いです。
うっすらチョコミントで
最後に少しだけ酸味がきます。
チョコミントの味が濃かったら
全部飲めないかもしれません。

うーん、うーん、
あっ、そもそもチョコ味の
炭酸が苦手だった!
明日、チョコミントアイス
食べよう!

伊江島さとうきびシロップ

2020-11-27 23:56:10 | 料理
ひっさびさの
元同僚と沖縄料理屋さんでの
ご飯会。
愚痴を聞いてもらいました。

うまい!うまい!と
田芋のコロッケや沖縄そば、
パパイヤしりしり等の
沖縄料理を堪能していたら
ステージ3警戒宣言が
出されていました。
職場からも気を付けろ、
外で食事したら全て記録を付けておけ、
と、メールが来ました。

うーん、また暫く
お預けかぁ…。