アクリルと倉之助

絵とクラリネットと魚と具沢山日記

泣いて悩め、青年(6月29日)

2007-06-30 00:17:02 | 日々徒然
塩むすび、うまい。

女3人、よれば姦しい(かしましい)。
とはよく言ったもので。
金曜日の午後の授業は恐ろしくよく喋る集団が3~4組います。
同性の私でもイヤになるくらいよく喋ります。
休み時間に喋る分には大いに結構なんですけどね、
授業中に喋られると周りに迷惑がかかります。
なのでもちろん注意しますが、
その忘却速度は光並と申せましょう。

実際、他の生徒から苦情がきているので
何度も注意しますが効果無し。
喋ってる人間どうしの席を離せばいいんだろうけど、
高校生をそこまで子ども扱いするのもおかしいしな。

「口動かす前に手を動かしなさい!」って言うでしょ。
そうするとほぼ100%、「動かしてるよ!」っていう返事が返ってきます。
うん、確かに手は動いてる。
けど「心ここに在らず」だから
同じところばっかり塗ってたり
間違ってる作業をどんどん進めていたり、
遅々として作品ができあがらないのです。
そのくせ「ここぉ~、わかんなぁ~い」って。
そりゃわかんないよ、制作に対して頭働かせてないもん。

もっと集中しなさい、って言うでしょ。
そうすると80%くらいの確率(当方比)で
「だって、絵の才能ないし、しょうがないじゃん。」っていう
答えが返ってきます。
そうじゃないんだよな・・・。
学校の美術の授業では、自分が作っている作品にどれだけ正面から向き合って
真摯な態度でもって制作するかが重要なんだわよ(と、思う)。
もちろん上手にこしたことはないけど、
サラッと描かれたうまい作品も、
ぐちゃぐちゃになりながら一生懸命描いた
ちょっと不細工な作品も、どっちも個性があって面白いと思うな。
って、ことを「だって、絵の才能ないし、しょうがないじゃん。」っていう
発言をした生徒には語っております。
そうするとしばらく黙るのよね。
でも1~2分くらいね。

明日は楽団の練習、その前に美術館。
私も音楽に対して真摯な態度で臨まなければ、なぁ~・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

箱入り

2007-06-28 22:30:39 | 吹奏楽
 
買っちゃった。
RICO(リード)のレゼルブ。
いつも買ってるのは10枚入ってて
ちょっと割り引きされて2000円強。
レゼルブは5枚で定価2415円、
今日買ったら特別に20%割り引きになってて
1932円。
2000円きってたので買わねばと思い、
即購入しました。
それでも単純計算でいつもの2倍のお値段です。
リードは1箱に2~3枚吹けるのが
入ってればいいほうなのですが、
今回は5枚しか入っていないので
どうなるやら・・・。

レゼルブはケーンの密度が高いそうです。
ダイヤモンドでカットされてるそうです。
箱を開いてみたらもう「高級感」がプンプン漂っておりました。
まず、真空パックらしきものに入っております。
そして中に湿度調整剤(REED VITALIZER PACK)が入っております。
説明書も入っているのですが、英語、フランス語、イタリア語、
スペイン語、ドイツ語、日本語で書かれております。
日常でお使いの場合は湿度調整剤で
湿度コントーロルすると良いと書いてあるのですが、
私のリードケースには入りません。
どうしよう。

とりあえず土曜日の練習で使ってみます。
楽しみだわ・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

江戸紫の紫陽花がキレイ

2007-06-27 23:16:05 | 日々徒然
蚊が今年も元気に
教室内を飛び交っております。

はやく、はやくアース○ーマットを買って
教室に設置しなければ!!

O高校では堂々と受験勉強をしていますが、
やっぱり先生がいらっしゃるとどーもやりにくい。
何も言われないけど、やっぱりやりにくい。
先生が掃除なんか始めちゃった日にゃぁ
手を止めて自分も掃除しないとやっぱり心苦しい。
そんな状況で勉強しているので、
やったことが全く身についてません。
(もちろん言い訳ですが、何か。)

横浜美術館に行きたいのですが、
時間が合いません。
明日は4時半まで仕事だし(閉館6時)、
明後日は7時まで仕事だし(閉館8時)、
明々後日は1時半に駒込・・・、
あ、明々後日なら開館と同時に入れば
2時間近く観られるかも。
日曜は授業が終わって12時から3時半まで暇だけど
最終日だから混むかもしれないし。
よし、明々後日朝イチで行ってこよう♪

ついでに見たい映画の覚え書き。
*憑神
*大日本人
*舞妓Haaaaaaaaaaaaaaaaaaaan!!!(aの数適当)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界を斜めに見る

2007-06-26 23:57:12 | 日々徒然
四面楚歌。
八方塞がり。

そんな言葉が頭の中を
ぐるぐる駆け巡る今日この頃です。

仕事の後、大学に行って勉強してきました。
3時間ぶっ通しでガッツリ。
新しい「食育」という分野や
教育基本法改正の改正点のプリントも
沢山頂いてきました。
先生に大感謝です。

帰りに、制服姿で煙草ふかして
火がついたままの煙草を歩道橋の角に投げた馬鹿女子高校生や
電車の座席を二席分使って足広げて座って
ずっとメールしてる坊主頭の馬鹿男子高校生を目撃。
注意できない自分も嫌だけど、
うちの子(生徒)達には絶対にああはなって欲しくないなと思いました。

ああいう人達は、どこまで自分の価値を下げたら気が済むんだろうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネジが1本外れてるとしか思えない

2007-06-25 23:51:55 | 日々徒然
口の中がカラッカラです。
暇なようで忙しいなぁ・・・。


今日はよく喋りました。

授業中はもちろん、
暇つぶしに来た3年生、
進路相談と人間関係の話をしに来た3年生、
苦手な某先生とお話して、
放課後の補習では
「オレ、寂しがり屋さんなんです!」とのたまった
超お喋り男子の相手をし、
補習終了後は2年生と学校から駅までお喋りしながら帰りました。

明日はまた大学に行って勉強してきます。
でも全くもってお勉強ははかどってません。
(遊びに行ってるから。)
小論文も書けてません。
(遊びに行ってるから。)
とりあえず気休めに行ってきます・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モネ色

2007-06-24 21:31:40 | 美術
 
美しい!
行って良かった!

今日は大学時代のお友達・こでらちゃんと
国立新美術館に『モネ大回顧展』を観に行きました。
案の定、ものすごい人人人!
まぁ私たちもそのうちの1人なので半分諦めつつ、
人込に負けぬよう鑑賞してきました。

やっぱりモネの作品は美しい。
年代毎に並んでいなかった(テーマ毎だった)ので
ちょっと分かりにくかったのですが、
十代の頃の写実的な作品から中期のふんわりした柔らかい光、
晩年の荒々しくもモチーフの本質を追っているような筆使いの作品を
頭の中で並べてみると、その変遷は必然的だったのかなと思いました。

日傘をさした婦人の絵は一枚だけでしたが、
シリーズの中でも特に明るい日射しとピンクの色調が
とても綺麗な作品でした。
他にも良い作品が沢山ありましたが、
今日は久々に「ぐっ」ときた作品に会えました。
それは『セーヌ川の朝』と『テムズ川のチャリング・クロス橋』。
セーヌ川の方は朝の白い空気の中に川と木が描かれていて、
気温や湿度や空気の匂いを感じることができる作品でした。
テムズ川の方は朝焼け(かな?)の光が川面に
キラキラと映えててこれまたキレイ。
両方とも空いてたら30分は眺めていたい作品でした。
残念・・・。
買ってきた画集(カタログ)は彩度が高すぎて、
作品の本来の色は再現できていませんでした。
やっぱり残念・・・。

画像は「モネチョコ」。
モネが作品に使った主な色を使用したマーブルチョコです。
ちなみにパッケージはパレット型。
ただのマーブルチョコですが、面白いので買ってみました。

今回の作品展はモネだけではなく、
モネの絵に影響を受けているであろう作家の作品もありました。
20世紀前後の作品なので殆どが現代アート(=よく分からない)で、
他のお客さんは「何これ、モネじゃないじゃん」なんて言って
通り過ぎている人もいました。
でも待ってくれ。
スーラだよ?
アルバースだよ?
リキテンスタインだよ?
ジャクソン・ポロックだよ?
私も現代アートはよくわかんないけど、
巨匠がこれだけ揃ってるのに素通りなんて勿体ない~・・・。

鑑賞で疲れた後はミュージアムショップでお買い物。
こでらちゃんが美味しいよと教えてくれた、
鳥獣戯画の絵が描かれている缶に入ったほうじ茶を購入。
その隣にあるカフェでまったり。

で、六本木に来たついでに!ということで、
東京ミッドタウンに行ってみました。
あまりの高級っぽさに、
「田舎もんは来るな」と言われているような気がしました。
(えぇ、偏見ですけれども。)
なのでお店を素見して、ルーマニアのドーナッツ食べて
帰って来ました。

「東京怖い」と言って行くのを躊躇していたモネ展でしたが、
やっぱり行って良かったです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海ー!(6月23日)

2007-06-24 00:39:30 | 日々徒然
 
今日は朝から美術館へ。
行き先は神奈川県立近代美術館の葉山館。
メンバーはO高校の美術部員2人と先生と私の4人。
謎の4人組です。

観たのは伊東豊雄の建築展です。
この展示のチラシやチケットに使われている建物、
どこかで見たなと思ったら、
つい先日見てきた母校(大学)のモダーンな図書館でした。
タイムリー。

実は建築の企画展に行ったのは初めて。
小さなメモ書きからデッサン、手描きの構造図から始まって
コンペに通って色々な人の力を得て何度も何度も練り直して
まるで1つの生き物を作っているような感じでした。
曲線を多用した建築物を作る方なのですが、
1つの展示室の中にその曲線を再現したように
床を色んな高さに起伏させて、そのところどころに
建築模型を置いて見せているのが面白かったですね。

じっくり堪能した後は歩いてお昼を食べる所を探して
太陽カンカン照りの中をお散歩。
葉山の海辺を浜風に吹かれながら歩いていたのですが、
とにかく日陰が見つからないので
途中で見つけたファミレスに入ってしまいました。
日陰のテラス席で御飯を食べてまったりして、
根っこが生えてしまう前に移動。
バスに乗って駅まで帰りました。

逗子駅で解散した後、私は珠屋に行って
ウォルナッツロールケーキを購入。
それを差し入れにして、ヤスコとわかば先輩の寄席に行ってまいりました。
今日は地元の小さなギャラリーで三席みっちり。
お客様もアットホームでたっぷり笑って来ました。
お疲れさまでした。

明日は国立新美術館にモネを観に行ってきます。
初、国立新美術館です。
楽しみだな-♪
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パ、パンダパンが・・・

2007-06-22 22:52:35 | 日々徒然
雨ザーザー。
でも水瓶が潤って良いのではないでしょうか。
今年は猛暑で水不足が心配だと言われていますし。

O高校の授業では油絵の模写をやっているのですが、
ここんところ「模写をすることの意味」をよく考えます。
生徒が制作を面倒くさがって
「模写ってぇ~オリジナリティがないじゃ~ん」なんて
体罰がOKだったら梅干し(こめかみに握りこぶしをグリグリするアレ)を
お見舞いしたくなるようなことを言うので
それを納得させるために色々と説明するわけですが、
「なるほど」と思わせるものはなんだろうな、と。

で、考えてみました。
・先人達の技術から、構図のとり方、絵の具の塗り方、
 筆の使い方、光の読み方、色の使い方等を学ぶ
・既存の作品を描くことで、初めての画材(油絵の具)の使い方を
 スムーズに学ぶことができる
 (いきなり「自分の作品描け」と言われても、
  油絵の具がどんな性質を持つ絵の具なのかわからないので
  使いこなせなくてかなり戸惑うはず)
・油絵の具という複雑な行程の画材(下地塗りとか結構大変)を
 使うことで、作品制作の作業行程の組み立て方を学ぶ
 (あ、これは模写じゃなくてもできることかな)
・単純に、良い作品に触れる

もし、模写をやれと言われた時にこの説明を受けたら、
納得して制作できますか?
実は疑心暗鬼になりながら授業をしている今日この頃です。

明日は午前中から午後にかけて、
O高校の美術部員+先生と美術館見学ツアーへ。
夜はヤスコと寄席へ。
遊ぶぞー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

巨大鉛筆いいなー(6月21日)

2007-06-22 00:13:06 | 日々徒然
あーっちぃ・・・。

保育園に行く途中、いつもお茶を買っていくのですが
それを忘れるくらい暑うございました。

年長さんの教室に行くと机の上に歯磨きセットが。
今日は歯科検診と歯磨き講習会だったようです。
ところが歯医者さんが遅れているとのことだったので、
年長さんの検診と講習会が終わるまで
イチバンおチビちゃんのクラスで
2頭身でおかしな格好をしているボウケンジャーや、
自分の顔を作っているアンパンマンを描いたりして
遊んでました。
そして今日はなんと師匠(私の顔を見ると泣く子)を
だっこすることに成功。
でも他の先生を見た途端、そっちに行ってしまいました。
ちぇっ。
いやいや、焦りは禁物だわよ。

1時間後にお絵描き教室を始められたので、
急いで制作開始。
今日はあまり時間がかからないものだったので良かったです。
それでもちょっとオーバーしちゃいましたけどね。

午後はH高校。
来週末にクーラーの試運転を始めるそうです。
その前に脳みそが溶けそうです。
悲しいことに非常勤部屋は窓が一面しか動かないのです。
しかも一面の半分しか開かないのです。
そして西日の直射日光がすごいのです。
サウナです。
辛すぎます。

暑さと湿気でイヤになりながら仕事してたら
生徒が課題について質問しに来ました。
お金がないので家から1時間、自転車をこいできたそうです。
お疲れさまです・・・。

明日は雨ですか。
少し涼しくなるといいなぁ・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

押してダメなら引いてみろ

2007-06-20 23:48:26 | 日々徒然
昨日で中間試験が終わって、今日から授業開始。
出席を取った後に「試験どうだった?」と聞いたら
前に座っていた子達が暗い顔してうつむいたので
「聞くだけ野暮だったかね?」と聞いたら
「野暮だ。」と言われました。
大丈夫、人生、試験が全てじゃない。

と、自分に言い聞かせつつ仕事をしていたら
I先生から「今年の教採受けるの?」と突然聞かれたので、
「う、うえぁあ、は、はい。」と
挙動不審な態度で答えてしまいました。
そんなわけでバレた(別に隠してたわけじゃないけど)ので、
午後は堂々と問題集解いてました。

でも美術準備室には生徒がよく来ます。
私がブツブツ呟きながら問題を解いているのを見て
「先生試験受けるの?頑張ってね。」と言ってくれる男子もいれば、
「先生!問題集やってないで補習見てよぉ~!」と
去年の教え子の女子に呼ばれたり、
「ひまー」と遊びに来て1時間半ほどお喋りしていった3年生もいたので
あんまりはかどりませんでした。
そらそーだ。
まぁ、ちびちびやりますよ・・・。

試験勉強もしなきゃいけないけど、
その前に授業のプリントとか夏休みの課題作らなくちゃな。
はー、頑張ろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする