gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

R2・7・25へボ卓球(101)

2020-07-25 14:53:42 | カッペノスーパー哲爺

市民文化センターで練習時間は30分しかないシャツだけ着替えたズボンはそのままでよい用意したここへ来る目標の一つである元市職員の男性の平田さんとすることである。その平田さんが一休みに入った処を直ぐに相手為てくれるよう頼みしてもらった平田さんとは今年初めてである2.3分乱打を初めていると直ぐにチョコンおばさんの高見さんと元ライバルの女性の前川さんがダブルスに来た だが私は私は平田さんには十分対抗できると多寡をくくっていたがなんのなんの平田さんは容赦なかった私は練習もなくいきなりだった事もあるが平田さんの攻撃はすさまし勝った私のサーブは勿論高見さんのサーブはスマッシュ攻撃で手も足も出ない練習になれてない会場の雰囲気のせいもあるがこてんこてん二やられた平田さんを見直した流石はA級クラスだけある益々目標にする人であるもっともっと練習しなければならない事を痛感した。此で練習を切り上げて家内を迎えに行った。市民交流センターでは最初は派手派手おばさんの冨士木さんと乱打をしてから高見さんと組んで相手は中谷さんと冨士木さんだがこのメンバーでは私は抜群で一人舞台だ全部のゲームが3対0のボロ勝ちだ だがその後のA級クラスの男性の内堂さんと組んで相手はおデブの女性の片山と高見さんだ片山さんと高見さんは何とか対処出来るが流石内堂さんのサーブはペングリップで強烈な右回転サーブで私の実力では慣れないとレシーブ出来ない最初の頃は全然対処出来ないサーブで得点ばかり与えていたしスマッシュも素晴らしく隙を見つけて素早く強烈なスマッシュを決めてくるから誰も対処出来ない私も粘ってジュースまで持ち込んだが結局負けた実力の違いだ。まずはどんなサーブもレシーブ出来なければ負けだその点高見さんと学生時代からやっているだけあってレシーブはミスがない此が私にはない。小学校の体育館に着くと途端に又大雨が降り出した天井がゴーと鳴っているだが こんな大雨でも誰も休まない何時ものメンバーが揃っている早速中谷さんと乱打をやっていると高見さんと張り切りおばさんの島野さんがやって来てダブルスだ高見さんも私も最初は調子が出ずゲームカウント0対2から頑張って大逆転で勝った。それから調子が出てきてサーブも殆どミスなく入ったしスマッシュも決まった。そして島野さんのスピードドライブも見事にはじき返せただからそれから勝つは勝つは相手に得点を余り与えない だが例外もある例の沖田さんだこの人と組めば負ける。殆どの人がそうである私もカバー出来ない 自分でミスをするからどうしようもない。ミスの度にあれ、あれ、と言うばかりで一向に進歩も反省もない1週間に6カ所に練習に行っているのに呆れる。だが私の調子は良かった


最新の画像もっと見る

コメントを投稿