gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

R3・1・31ヘボ卓球84)

2021-01-31 07:11:28 | カッペノスーパー哲爺

今年初めての市民体育館である今日は1時間位は出来そうだそれに何より今迄家内に内緒で参加していたが今日は堂々とお許しを得ての参加だ中へ入ると皆一生懸命やっている見渡すと1台だけ空いていた適当な相手はいないかと見渡すとお馴染みの男性の沖田さんが休んでいる他に誰も居ない背に腹は換えられない沖田さんを誘って暫く相手をしていると世話人の女性奥野さんともう1人の女性児島さんが入ってきてダブルスをしたがここの会場の女性は数人を除いて私のサーブをまともにレシーブ出来る人は少ない今日も児島さんはことごとく失敗ばかりで本人もどうすればよいか分からないと諦めていたその上私の軽いスマッシュにも振り遅れてミスが多い奥田さんはサーブにはまあまあレシーブ出来るが私の右回転のレシーブには空振りをしているそして沖田さんの球筋は馴れて解りつくしているから誰が相手でも楽勝だったそうしているうちにに1時間が過ぎてしまった目標の男性の平田さんは居たが相手する時間がなかった。市民交流センターは8時迄だから先週同様少し早く家を出たが中へ入ってびっくりしたもう皆来ている時短が分かったから早く来たのだろう私が行くと私と同等クラスの実力者達何時も同じメンバー6人になった直ぐにダブルスを始めるという私は一球も打っていないだが仕方がない早速始めたが昨日練習したばかりだから鈍っていないスマッシュもよく決まる6人で代わる代わるメンバーを入れ替えたが私は殆ど勝てたが1時間は短すぎる他の人とする時間がない直ぐに8時が来て終わった

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

R3・1・23ヘボ卓球(3)

2021-01-24 07:11:37 | カッペノスーパー哲爺

市民交流センターも時短の為8時に終わるだからお馴染みの男性中谷さんに電話を掛けて少し早い目に出発するように頼み私も早く出かけたセンターに入ると世話人の山路さんが独りぼっちで皆を待ち受けていた慌てん坊おばさんの児玉さんと一寸気になる女性の小塚さんは何時も早く行って練習をしてい筈なのに居ない暫くすると中谷さんがやって来た私が電話しなければもう暫くは練習はないと思っていたらしい早速二人きりで乱打を始めた暫く見ていた山田さんが大体基本が出来ているが体重移動が出来ていない右足から左足に移動が出来ていないだから足踏みをするようにすると移動出来るとアドバイスをしてくれた此は分かっているから直ぐ実行出来た。そうしている中に沖田さんがやっていた他に誰も居ないから仲間に入れて3人で始めていると派手派手おばさんの冨士木さんもやってきてダブルスを始めたがそれ以外は誰も来ないこのメンバーだと私の独壇場だ最初は3対0相手を替えても3対0で勝っただから今度は山路さんに皆に稽古を付けてやってくださいと私が退き山路さんが入り後は見学をしていたが山路さんはやっぱり手を抜いてどんな玉にも軽く返すだけで決してスマッシュを打たないゆっくり皆を観察しながら対処している後で私も入れて貰ったが私たちはダブルスのコンビと打ち合わせが出来てない 来た玉をお互いに適当に打っているだけだと痛い処をつかれたその通りである打ち合わせなんてした事がないだって何をどう打ち合わすかも考えた事もない皆で適当に打っているだけだ恥ずかしい何時も山路さんはそんな目で私たちを見ていたんだ。だけど楽しみでやっているから此でもよいかな だけど大会に出るようになれば真剣に考えなければ強い相手には決して勝てない事は確かである。今日は技術ではないが大変勉強になる事を教わった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

R3・91・16ヘボ卓球(3)

2021-01-16 14:43:30 | カッペノスーパー哲爺

市民交流センターへ入ると直ぐフロントにお馴染みの男性中谷さんが来た中へ入ると世話人の男性の山路さんが慌てん坊おばさんの児玉さんに稽古を付けていた。一寸気になる女性の小塚さんは来ていないのはチョッピリ淋しい。中谷さんと二人きりで右回転打ちやカット打ちなど30分位乱打を堪能した だが山路さんが近づいて来てまだ打つときに上半身が仰け反っていると指摘された自分ではきちんとした姿勢で打っていると思っているがそうではないらしい長年の癖なんてなかなか直らないね的確な指摘は有り難い。後から来た派手派手おばさんの冨士木さんと児玉さんが入りダブルスをしたが驚いた事に児玉さんは私とするのを暫くは避けているように見えた私が児玉さんに痛烈なスピードドライブをよく打っていたから児玉さんは逃げるように体を交わしてばかりいたから怖くて敬遠していたのだろうだから今日は久しぶりだその児玉さんが何時も山路さんに特訓を受けていただけあって凄く上達をしていた私の強烈な下回転サーブも平気でレシーブ出来るし玉にスマッシュも決めてくる。だから私も遠慮しないで児玉さんにスマッシュを決めたやった。だが未だ私と組んだ時ミスが目だったやっぱり一寸慌てた打ち方をするツッツキで打つときは安定しているがスマッシュ気味に打つとミスが多い。だから児玉さんと組んだ時はジュースの末だが負けた。その後おデブの女性の片山さんとチョコンおばさんの高見さんを相手に中谷さんと組んでダブルスをしたやっぱり片山さんはA級だけあってどんな球質にも対処して返してくるそれも安定してミスが少ないそれに比べて中谷さんは平凡なミスが多い勿論私もミスはある相変わらず高見さんはどんな玉にもストップ気味でチョコンチョコンとネット際の左右にに落としてくるからなかなか対処しにくいだから口惜しい気れど3対1で負けた。小学校の体育館の練習は緊急事態宣言が出され時短もあり当分の間中止になった残念だ 恨めしや新型コロナウイルス

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

R3・1・9ヘボ卓球(1)

2021-01-10 07:20:28 | カッペノスーパー哲爺

本年初めての練習だ。市民交流センターへ行った中は世話人の男性の山路さんと慌てん坊おばさんの児玉さんと一寸気になる女性の小塚さんの3人が居たそれぞれに新年の挨拶をした直ぐ後に張り切りおばさん島野さんとお馴染みの男性中谷さんも来た最初に中谷さんと乱打だこの人とするのが一番私の気に入った相手だフォアの基本通りやってやるぞと一生懸命やっている途中に又沖田さんが入ってきた正直邪魔である仕方ないので3人でやってみたが私は暫くして退いて玉拾いをした。其処へ派手派手おばさんの冨士木さんと運動神経抜群の女性の上村さんが来たそして山路さんに教えを受けていた下回転のサーブやツッツキをドライブで返す練習をしていた私も入れて貰いドライブのコツを教わりながら練習をした何球かは全部ネットに掛かったがやっとネットを越えたそうそうと山路さんが言ってくれたそれから一寸だけコツが分かりかけてきた3人で代わる代わる受けていたが段々要領が分かっていた此を忘れずに此からもやりたいが しかし安定して下回転を出してくれる人がいないよ.。小学校の体育館では最初におデブの女性の片山さんや世話人の男性畑田さんに新年の挨拶を終え中谷さんと乱打を始めると間もなく冨士木さんと島野さんが隣で一人ぼっちで誰かを待っている嫌われ者の男性市田さんが居るがそれを無視して私たちの所へ入ってきて暫く連打をして練習時間の最後までメンバーをぐるぐると何回もいれ換えてやった。絶対に市田さんを入れなかった此で3回連続練習日に誰も相手しなかったそれでも懲りずに来ている神経も大した奴だ。試合は全部で20セット位したが15セット位は勝った沖田さんが居ないのでどの試合もよい勝負だった今年度最初としてはまあまあの出発である

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする