gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

R3・3・28ヘボ卓球(12)

2021-03-28 07:18:09 | カッペノスーパー哲爺

市民交流センターに少し何時もより遅く行ったがお馴染みの男性中谷さんと駐車場で出逢った、丁度良い早速ラリーだ左回転打ちカット打ちドライブらで30分位楽しんだ隣の台でおデブの女性の片山さんとチョコンおばさんの高見さんと張り切りおばさん島野さんと直ぐ後に来た此もお馴染みの男性沖田さんがお入りダグルスをしていたが4人メンバーを入れ替えてゲームをしているから私たちにはなかなか入れる隙が無い少し休んでいるとようやく仲間に入れてくれてダブルスに参加した最初は沖田さんと組んだから負けを覚悟してやった相手は高見さんと中谷さんだ しかし私は意外と調子よく腕の付け根の痛みもそんなに気にならないドンドンスマッシュをかけて責め立てた相変わらず沖田さんはミスが多いが1週間に7カ所位練習に行っているから少しは成長していて良いところもあり助かった面もあるが勝った休んでいた片山さんも島野さんも信じられない顔をしていた 島野さんが私に凄い上達しているねと言ったが私はこの頃は1週間に一回しか練習をしていない。島野さんも沖さんさんと同様に練習三昧でやっぱり週に6回位はしているだから運動神経は良いから成長は著しい。小学校の体育館での練習は久しぶりだ卒業式の練習で3週間位使えなかった中へ入るともうメンバーが来ていてはつらつやっていた私は又腕の付け根が少し痛くなって来たので余り無理をしたくないので暫くは私は一人で腰板を相手にしていたそれからダブルスに誘われしたが全く調子が出ず腕も気になって思い通りに触れず殆どの試合に負けた又やり直しだ全く収穫なしの一日だった 嗚呼腕の付け根が早く癒えないかな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

R3・3・20ヘボ卓球(10)

2021-03-20 15:42:07 | カッペノスーパー哲爺

この頃は週に1度しか練習日がないそのお陰で腕の痛みは少し和らいできた肩を捻ったが未だに痛いそれがきっかけで四十肩のような状態が続いていると分かったから少し痛くても無理をしている?だから今日の卓球も久しぶりに力を入れて振ってみようと中へ入ると世話人の男性の吉川さんが慌てん坊おばさんの児玉さんと一寸気になる女性の小塚さんを相手に稽古をしていた。そして違う台でおデブの女性の片山さんとチョコンおばさんの高見さんと張り切りおばさん島野さんとお馴染みの男性の沖田さんが4人が早く来てもうダブルスをしていた。私は軽く腰板相手にぼつぼつと始めようとしている処にやっぱりお馴染みの男性の中谷さんが来た?私は しめた中谷さん相手に思いきり練習出来ると喜んだ早速フォア打ちは勿論左回転打ちにカット打ち先週に山田さんから教わったいったんラケットを高く上げそれから振り落とすと切れが良く中谷さんはネットばかりに引っ掛けていたその内に隣の台の4人が私たち二人に勧めてくれて6人が混じりダブルスをして負けた組みが退くと言って私と島野さんが組み相手は中谷さんと高見さんだったが私も先週までと違って強く触れたスマッシュも8分ぐらい回復してたのでよく決まった だから私たちの実力のクラスでは負けない自信があった しかし片山さんと組めなかった組みは必ず負けた片山さんの組みに勝つには高見さんと組む以外はないが今日は片山さんとも高見さんとも一回も組めない何回も勝負したがやっぱり組むコンビ次第で私たちの実力では勝負に勝ったり負けりする しかしやっぱり実力派の片山さんは誰と組んでも負けない流石であった。今日は久しぶりに腕をよく振ったのでやっぱり少し痛くなってきた。これ以上無理はよそうと止めた

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

R3・3・14ヘボ卓球(9)

2021-03-14 07:23:06 | カッペノスーパー哲爺

肩の付け根が何時まで経っても痛みが取れない少し痛みが退いてきて卓球に行けばその後又痛むの繰り返しだ もし筋でも切れているのか炎症を起こしているのか調べた方が良いと思い医療センターの整形外科に行った3年前にも見て貰った同じ医者だ色々腕を動かしてみて此は階段から滑り落ちたその時に腕を捻った時がきっかけで丁度3年前と同じ四十肩のような状態になっている。従ってレントゲンもCTも取らなくて良い薬もいらない自然に癒えるのを待つ事だそうだ。だがかなり長引くかも知れない3年前も1年は掛かるかも知れないと言われた覚悟するしかない暫くは痛みとの戦いだサポターも使用して楽ならしなさいと言った。だから暫くは様子を観ていみよう。市民交流センターに入ると今日も又少ない私を入れて最後まで6人だっただから世話人の男性の山川さんがお馴染みの男性中谷さん相手にカット打ちの練習をしていると打つ前に1度背伸びをするようにしてラケットを高く上げてから振り下ろすともっと回転が付き効果があると教えて呉れたその通りやってみると相手の中谷さんが玉が上がらずネットにばかり引っかけているやっぱり凄い効果があるみたいだ面白い。その後中谷さんと此もお馴染みの男性の沖田さんと張り切りおばさん島野さんが入りダブルスをしたが腕の事もあり軽くやった島野さんが遠慮なしにスピードドライブをガンガン決めてくるそれも今日は調子良いのか手が出ない 私は腕が痛いのでスマッシュが打てない残念だからチャンスボールにもドライブしか打てないそれを見たいた山川さんかスマッシュも出すように言われたが腕が痛いので打てないと答えるとそうでなく右脚が前に出ていてスマッシュが打てる体勢になってないと注意を受けた。エー得意のスマッシュの体勢が出来てないとは全く思わなかった知らないで無茶苦茶に打っていたとは恥ずかしいこれを研究する必要があるするともっと楽に確実にスマッシュが打てるかも知れない今迄コントロールをつけないで唯力任せで振って台に入れが良いとしていたがだが相手に返される事もあった だからスマッシュの基本を覚えコントロールも身に付けよう又課題が見つかった。小学教の体育館は卒業式が済むまで休みだから腕の痛みも少しは癒える間も出来るかも知れない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

R3・3・6ヘボ卓球(8)

2021-03-06 17:28:31 | カッペノスーパー哲爺

この前の練習後の翌日ベランダの床を棒刷りでゴシゴシと根気よく擦ったお陰で治りかけていた腕の付け根が再び痛み出したそれも半端でないシクシクと一日中痛む何時も腕をスリスリと撫でたり揉んだりして気休めをしていたこの分では又当分休まなければならないかと心配していたが市民交流センターの練習日は朝から痛みが緩んだいた しめた 今日は行けそうだと喜んだその通り夕飯を済ませて跳んでいった。中は何時ものようにやっぱり参加者は少なかった私を入れて7人だ一寸気になる女性の小塚さんが世話人の男性の山川さんに教えを受けていた私はお馴染みの男性中谷さんと乱打を腕に負担を掛からないように軽くやった左回転打ちを少しと主にカット打ちを中心にやった久しぶりのカット打ちだった。そうしていると山川さんが台上にネットスレスレに小さく入る下回転打ちを教えて呉れた私の下回転サーブはよく切れるがどちらかといえばバウンドが高い低く出すにはサーブの打点はなるばく低くそれも台とほとんど変わらぬ高さの方が低く跳ぶが力加減が難しい今迄よりかない強く振らないとネットを越さない だが此を習得するとかなりノ戦力になる絶対此を習得するぞ それから左回転打ちサーブも教わったが此は私はもう充分出来ていると認めてくれた。その後何時ものメンバーチョコンおばさんの高見さんと此もお馴染みの男性中谷さんと張り切りおばさん島野さんでダブルスをしたがが誰と組んでもボロ勝ちだった腕が痛いので力まないのが良かったかも知れない.小学校の体育館ではチョピリ色気のある堀井さんガ来ていた張り切りたいけど腕が痛いので加減をせざるを得ないよ用意をするといきなりこの会場の大人の部では第一人者の男子の小川さんと高見さんが組み私と男性の畑田さんと組みダブルスをしたがセットカウント2対2の末ジュースとなり惜しくも負けたが段々上級者とも勝負出るようになった だが今日も思いきりスマッシュが打てない残念。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする