gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

R5・5・20へぼ卓球日記(20)

2023-05-20 16:44:07 | カッペノスーパー哲爺

市民文化交流センターでは最初お馴染みの男性の中谷さんとラリーを一時間もしたダブルスの相手いないから色んな打ち方をしたりシングルのゲーム形式みたな物もしたそうしていると隣の台でダブルスの終わった男性の沖田さんとチョコンおばさんの高見さんが来てダブルスをしたがこのメンバーだと私の一人舞台だ特に沖田さんと中谷さんが相手の時はスマッシュの掛け放題で簡単に終わった。その後派手派手おばさんの冨士木と中谷さんとA級の男性の畑田さんとでダブルスをしたがこの時も冨士木さんと組んだ時に時々畑田さんのスマッシュを浴びたが負けずに藤井さんも私も打ち返し3対0で勝ったA球の人でも少々実力が上でもコンビが弱くては庇いきれないものだ。小学校の体育館では最初はやっぱり中谷さんとのラリーから始まった。そしてやがて畑田さんと沖田さんが入りダブルスをしたが矢っ張り沖田さんさんと組めば負けた。その後カットウーマンの芝浦さんともダブルスの相手をしたが矢っ張りカット打ちにドライブは難しい平凡にぽんと上がったバウンドはドライブ出来るがスット低く来るライナー性にはどうしてもネットミスになる構わずに練習だと思ってドライブ打ちをやりたいがコンビに迷惑がかかるから余り勝手な事は出来ないでも良い練習になった。


R5・5・13へぼ卓球日記(19)

2023-05-13 18:16:25 | カッペノスーパー哲爺

久しぶりに文化体育に参加したそして時々女性達に教えている男性二人森田さんと田口さんともう1人は余り上手でなさそうな女性と4人でダブルスをしたが誰と組んでも全部勝ったこの男性二人は私より少し実力が落ちる感じだ私が女性と組んでもセットカウント3対0で勝った。その後も違う人と組んでダブルスをしたが殆ど勝った。この会は私よりも上手い人は余り居ないのかな いや?数人居るがこの頃は休んでいるのか見当たらない。市民文化センターではA級の男性の畑田さんとラリーをした時私のスピードスマッシュに縦回転が掛かってないスマッシュの時は縦回転を欠けてネットの手前位からドロップが掛かり相手の台へ落とさなければオーバーミスをすると教えを受けた。そしてもう1人矢っ張りA級でベテランの男性桑田さんがツブ高のラバーだこの人とすると初めの内はネットミスばかりだそこで桑田さんはもっと体の横まで玉を引きつけて当たる瞬間にサッと前へ鋭く振って打つそうすればネットミスがなくなる そうしなくては殆ど下へ落ちてネットミスになると教わったその通り打つと見事にネットミスが減った矢っ張りまだまだ奥が深い勉強すること一杯ある。


R5・5・6ヘボ卓球日記(18)

2023-05-06 17:52:51 | カッペノスーパー哲爺

市民文化交流センターでは最初は若手のホープA級の男性の新井さんが相手をしてくれた先週慣れた慣れたのせいもあるが玉の勢いが良くなったと褒めてくれたそしてその後ドライブの練習をさせて貰って大変勉強になった下回転には下から上に振り上げる。上回転には横に振るつまりドライブは縦か横に十文字に振るのが基本と教えてくれた此を応用すればいいのだ その後お馴染みの男性の沖田さんと張り切りおばさん島野さんとおデブの女性のA級の片山さんとでダブルスをしたが沖田さんと組んだ人は皆負けただから沖田さん以外は皆2勝1敗だった私は調子よくスピードスマッシュがよく決まったし先程教えて貰ったドライブも時々打てたA級の片山さんにも負けずに懸命に打ち込んだ島野さんは相変わらずスマッシュを盛んに賭けてくるが決まった時は手が出ないがオーバーミスが多い片山さんは相変わらず確実に入れてくるしチャンスにはスマッシュを決める流石A球だ。片山さんは滅多に私の相手をしてくれないからチャンスを生かしたので満足だった。小学校の体育館では最初はやっぱり中谷さんとラリーをした後沖田さんと桑田さんが入りダブルスをした結果は矢っ張り沖田さんと組んだ人は皆負けた流石の桑田さんも沖田さんをカバー出来なかったが流石ベテランA級の男性桑田さん私の自慢のスピードスマッシュをコースに決めたと思ったのに此を二度も三度も返された此には私も皆驚いて感服した。この後練習が終わるまでボール拾いに明け暮れてしまった。