旧菖蒲町の「cafe couwa」です。
カミさんが一度行ってみたいと言うことで、ランチを食べにやって来ました。
一見何の変哲もない建物です。
入口に近づくとレトロなテレビが。
中はちょっとした小物を売っているようです。
普通の民家を改修した感じです。
キッチン脇のテーブル席に案内されました。
キッチンに向けてカウンター席もあります。
中はレトロな雰囲気です。
上を見ると小屋組みが露わになっています。
お客さんはそれぞれ違うテーブルや椅子で寛ぎながら時間を楽しんでいます。
なかなかいい感じです。
私は「トマトマリネとバルサミコソースのイタリアンロースカツ定食」
共にドリンク付きで1,200円です。
食材に拘ったメニューが盛り沢山です。
もちろん美味しい。
時間がゆったり流れるお店で、とても寛げました。
ご馳走様でした。
cafe couwaはこちら
http://couwa.michikusa.jp/index.html
がんばろう東日本!
一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる!
Your Happy My Happy !
どんな人生を歩んできたのか?
どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。
素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。
ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。
自然然素材でつくる木の家
太陽の恵みと暮らす--ハイブリッドソーラーハウス--
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302
http://www.alphaplanning-net.co.jp
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます