goo blog サービス終了のお知らせ 

ご機嫌Diary

人生は楽しく面白く、流れる毎日を適当に綴ります。

ちょっとひつまぶしを食べに行ってきます。

2021-10-09 21:17:47 | 大人の休日

いつものように東京駅8時ののぞみに乗ります。
8時の新幹線はN700Sです。

出るときは曇っていましたが、熱海を過ぎた当たりから天気が良くなってきました。
富士山を見ながら名古屋に向かっております。
今日は日帰りでひつまぶしを食べに行きます。

ぼぉーっとしたらもう三河安城駅定時通過のアナウンスが。
あと5分程度で名古屋に到着です。

まずは久屋大通にやって来ました。

水鏡に映る中部電力MIRAI TOWER。
何かいい感じです。

タワーから見る名古屋城。
ちょっと遠いな。

上から見る水の宇宙船は。

ホントに屋根に水を流してます。
ちょっとビックリしました。

さっき水鏡を撮った水盤は結構大きいですね。

で、メインイベント。
あつた蓬莱軒松坂屋店にやって来ました。
ちょっとノンビリし過ぎました。

最初の組に間に合わなくて40分待ちだそうです。
直接ここに来れば良かったなぁ、、、
せっかくだから下にあるヨドバシカメラに寄ってます。

ちょうど40分後に入店出来ました。
まずはう巻きと熱燗でひつまぶしを待ちます。

ほどなくひつまぶしが届きました。

一膳目はそのままで、二膳目は薬味を掛ける、三膳目はお茶漬けで、四膳目はお好みと言うことです。

個人的にはお茶漬けが良かったかな。

続いて熱田神宮。

今日は日がいいのでしょうか結婚式の記念写真を撮ってました。

今日のお目当ては開館したばかりの草薙館です。

熱田神宮にはいろんな刀があるんですね。
なかなか面白い建物でした。

外には池に浮かぶ船のようなものが。

続いて名鉄神宮前駅へ。

特急が入線して来ました。

ゆったりな座席でいい感じです。

犬山駅に到着。

昭和横町へ。

レトロな街並みの奥には。

犬山城。

階段が急勾配な上に狭いため待ち時間が多かったです。

何とか天守にやって来ました。

木曽川が眼下に見えていい景色でした。

帰りの電車はパノラマカーです。

個人的ですが、転換式シート大好きです。
どうして関東の電車はロングシートばかり何でしょうかね。

犬山駅から25分で名鉄名古屋駅に到着しました。
いつ来てもこの駅は頻繁に来る電車をよく裁いているなぁと思います。

帰りはコンパルの。

エビフライサンド。
うんまいなぁ!

と言うことで、名古屋日帰りは無事終了です。

がんばろう全世界!
がんばろう東日本!
がんばろう熊本!
がんばろう西日本!

一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?

どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302