進修館です。
今日はここで竹のアート2014の第3回目の実行委員会です。
今月25日から展示開始なので、最後の実行委員会です。
まだ、皆さん作品が決まっていない様子でちょっとホッとしました。
作品は21作品になるようです。
作品発表会当日の天気に恵まれますように!
竹のアート2014の予定
10月25日(土) 展示開始
9:00~16:00 スタンプラリー開催
10月26日(日)
9:00~16:00 スタンプラリー開催
18:00~ オープニングコンサート
山崎集会所前広場にて
出演:和音(わいん)
キーボード、パーカッションユニット
19:00~20:30 作品発表会 山崎集会所にて
その後2次会予定 ほ・ほ・ほのBar
ポスターもできあがりました。
こちらは表。
印刷がちょっと薄いようですがご勘弁を。
(クリックすると少し大きくなります。)
(クリックすると少し大きくなります。)
がんばろう東日本!
一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる!
Your Happy My Happy !
どんな人生を歩んできたのか?
どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。
素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。
ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。
自然然素材でつくる木の家
太陽の恵みと暮らす--ハイブリッドソーラーハウス--
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302
http://www.alphaplanning-net.co.jp