goo blog サービス終了のお知らせ 

ご機嫌Diary

人生は楽しく面白く、流れる毎日を適当に綴ります。

竹のアート2014 第3回 実行委員会

2014-10-03 23:55:00 | 竹のアート

P1080990進修館です。
今日はここで竹のアート2014の第3回目の実行委員会です。
今月25日から展示開始なので、最後の実行委員会です。
まだ、皆さん作品が決まっていない様子でちょっとホッとしました。

作品は21作品になるようです。
作品発表会当日の天気に恵まれますように!

竹のアート2014の予定
10
25日(土) 展示開始
 900~1600 スタンプラリー開催

1026日(日) 

 9001600 スタンプラリー開催 
1800~ オープニングコンサート  
        山崎集会所前広場にて

        出演:和音(わいん)
        キーボード、パーカッションユニット
19002030 作品発表会 山崎集会所にて
その後2次会予定 ほ・ほ・ほのBar 

2014ポスターもできあがりました。
こちらは表。
印刷がちょっと薄いようですがご勘弁を。
(クリックすると少し大きくなります。)

2014_2こちらは裏です。

(クリックすると少し大きくなります。)

がんばろう東日本!
一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?
どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
太陽の恵みと暮らす--ハイブリッドソーラーハウス--
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302
http://www.alphaplanning-net.co.jp

 

 

 


調査士会 埼葛支部研修会

2014-10-03 18:55:00 | 調査士会 埼葛支部&本会

Simgp4523_2久喜市の「おおとり」です。
今日は何だか忙しいです。
ここで埼葛支部研修会が開催されます。

Simgp4542_2講師は元浦和地方法務局主席登記官 谷古宇弘治さんです。
実は私は谷古宇さんの近くに住んでいますが、もしかしたらお目にかかるのは初めてかも知れません。

講義内容は多岐に渡りました。
・成年後見人制度の活用 あなたも参加しませんか
・裁判所アラカルト
・裁判所、法務局の立場から見て調査士に求めること期待すること

Simgp4550_2 いろいろ勉強になりました。
ありがとうございました。

Sp1080982_2 講義の後は懇親会です。
ノンアルコールビールで乾杯!
今お世話になっている満福寺は旧幸手法務局の跡地の話からいろんな幸手の話が出て面白かったです。

ごちそうさまでした。
私は次の予定があるのでちょっとだけ先に上がらせて頂きます。

がんばろう東日本!
一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?
どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
太陽の恵みと暮らす--ハイブリッドソーラーハウス--
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302
http://www.alphaplanning-net.co.jp

 


現場合わせ中

2014-10-03 11:55:00 | Kitasenjyu renovation

Simgp4514エアコン廻りの納まりを検討中です。
詳細図がないので、こちらで図面を書いても現場が納まらないので、イメージを聞きながら現場合わせで納まりを決めています。
大工さんにもその場で原寸スケッチで説明することにしました。
手前の板はベンチの仕上げ材の見本です。

Simgp4516大工さんはカウンターをつないでいます。

Simgp4520 やといざねです。
こんな加工をして大工さんは広いカウンターを造ります。
見えないところで、結構手間も掛かっていることが分かります。

Simgp4521 カウンターの納まりも端切れで見て貰いました。
私が思っていた納まりと違ったので、ちょっと慌てましたが、何とかクリアしました。

がんばろう東日本!
一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?
どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
太陽の恵みと暮らす--ハイブリッドソーラーハウス--
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302
http://www.alphaplanning-net.co.jp