宅配でこんな感じで届きました。
「森伊蔵」が届きました。
この前プロメの千種さんが持ち込んでくれた森伊蔵を楽しむ会の後、今度当たったらあげると行ってくれていたのですが、まさか当たるとは思ってもいませんでした。
なんと、千種ファミリーは連続で「森伊蔵」ゲットです!
ツイている人とは付き合っておくものです!
千種さん、ごっつぁんです!
お酒に席で、冗談交じりの話が見事現実になっちゃいました。
素晴らし過ぎです!
千種さん、ありがとう!
みんなで、ゆっくり「森伊蔵」楽しみましょうね!
梱包を開けるとこんな感じで「森伊蔵」様が鎮座しています。
後光が差している素晴らしい姿です。
千種さん、感謝です!
こんな幸せな瞬間はなかなか味わうことが出来ないですよね!
豪華な飲み比べを一人ニヤニヤしながら楽しんでいます。
最初に飲み口は甲乙つけがたい好印象です。
氷が少し溶け始めてからがちょっと変化が現れました。
「魔王」は喉ごしの後味がずっと残っていますが、「森伊蔵」はさぁ~と消えていきます。
印象としては飲みやすさは「森伊蔵」の方がいいかも?
なかなか手に入らないが故の贅沢な飲み比べです。
千種さん、ありがとう!!!
ツイてる人のお友達で、お陰様で私もツイてます!
今年も「マイホーム学院 久喜」を9月25日(木)から毎週木曜日の午後、連続で8回開講します。
住まいづくりの基本中の基本から学ぶ、とても楽しい住まい教室です。
カリキュラムは現在調整中です。
問い合わせは「マイホーム学院 久喜」事務局 0480-34-0595 です。
去年の「マイホーム学院」のブログはこちら
http://alphaplanning.blogzine.jp/gokigen/cat5102941/index.html
Your Happy My Happy !
どんな人生を歩んできたのか?
どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。
素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。
ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。
自然然素材でつくる木の家
太陽の恵みと暮らす--ハイブリッドソーラーハウス--
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-34-0557 FAX/0480-32-7543
HP:http://www.alphaplanning-net.co.jp
Email:info@alphaplanning-net.co.jp